Fear, and Loathing in Las Vegas(フィアー・アンド・ロージング・イン・ラスベガス)の名曲・人気曲
ハードコアなロックにピコピコサウンドなどのエレクトリックなシンセサイザーサウンド、そしてオートチューンがかかった特徴的なボーカルという唯一無二のスタイルのFear, and Loathing in Las Vegas。
ハードでヘビーなのにキャッチーで爽やかさがあり、それらを激しい楽曲展開の中で聴かせてくれます。
Fear, and Loathing in Las Vegas(フィアー・アンド・ロージング・イン・ラスベガス)の名曲・人気曲(6〜10)
Just AwakeFear, and Loathing in Las Vegas

まさに目覚めに一発に最適の音楽でなはいでしょうか。
一発で起きられる自信があります。
また、どこか爽やかさも兼ね備えているところがこのバンドの魅力ですね。
間奏の部分が意外とテクニカルでバンドマン的にもうれしいので、要チェックです。
Love at First SightFear, and Loathing in Las Vegas

1st full album「Dance&Scream」に収録されている楽曲。
華やかなシンセ、そしてずっしりとした重たいサウンドは、まさにラスベガスらしさ満点の1曲と言えるでしょう!
タイトルの通り、1度聴いただけで彼らの虜になりますよ!
Rave-up TonightFear, and Loathing in Las Vegas

アーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト」のタイアップ曲になっている曲です。
新メンバーkeiのベーススラップも聴けます。
サビのSoとSxunのハモりが印象的なダンスミュージックとなっております。
Virtue and ViceFear, and Loathing in Las Vegas

テレビアニメ「極黒のブリュンヒルデ」オープニングテーマとして起用された曲です。
不穏でリズミカルな音が鳴り、毒々しいリフが入ってくる印象的なイントロからはじまります。
曲中盤ある箇所で突然キーボードの音だけになるのですが、そこがたまらなくかっこいいです。
3rd Full Album「PHASE 2」に収録されています。
Chase the Light!Fear, and Loathing in Las Vegas

キャッチーなイントロのシンセサウンドから始まる、ラスベガスらしいピコリーモ色全開の曲となっています。
クリーンなハイトーンのボーカルと対をなす迫力満点のシャウト、先の予測できない怒涛の曲展開は聴きごたえ満点です。
TVアニメ「逆境無頼カイジ 破戒録篇」のオープニングテーマにもなっています。