女子小学生におすすめのカラオケで歌いたい応援ソング
小学生女子がはまる邦楽の曲といえば、アニメの主題歌や、アイドルが歌っている曲、ドラマの曲などが多いかもしれません。
そんな曲の中で、カラオケで歌いやすい曲を探してまとめてみました。
家族やお友達とカラオケに行くときに歌ってね!
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【高学年向け】小学生が歌いやすい曲。カラオケで盛り上がる人気ソング
- 【3、4年生】小学校中学年が歌いやすいカラオケソング
- 子供向けの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
- 小学生におすすめの邦楽カラオケ曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
女子小学生におすすめのカラオケで歌いたい応援ソング(21〜30)
ありがとういきものがかり

幅広い世代から支持を受けるいきものがかりの代表曲。
ゆったりとして落ち着いたメロディーに癒されたひとも多い。
多くのひとが感動し、勇気をもらった応援ソングとして高い人気を誇る楽曲となっています。
カラオケ定番の楽曲です。
キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!石井あみ・熊田茜音・吉武千颯

愛と夢、そして音楽の力が詰まった心躍るポップチューン!
本作は2025年2月から放送のアニメ『キミとアイドルプリキュア♪』のオープニングテーマとして起用され、同年3月26日にシングルとしてリリース。
石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんの3人がつむぐハーモニーは、明るく輝かしい未来への希望を感じさせます。
華やかなステージを思わせるサウンドとともに、仲間とのきずなや夢への思いを力強く表現しているんです。
毎日を元気いっぱいに過ごしたい人にぴったり!
女子小学生におすすめのカラオケで歌いたい応援ソング(31〜40)
春よ受けて立つのん

青春の情熱と新たな一歩を踏み出す勇気を歌った、心温まるロックナンバーです。
のんさんが作詞を担当し、日常の閉塞感を吹き飛ばすようなエネルギッシュな応援歌に仕上がっています。
爽やかなギターサウンドと力強いドラムビートが、春という命の始まりの季節にピッタリの一曲となっています。
2025年1月に配信リリースされた本作は、ワンマンライブでの披露を経て満を持しての音源化となりました。
不安や期待で胸がいっぱいの新入生や、新生活へ一歩を踏み出そうとしている人たちの背中を優しく押してくれる楽曲です。
のんさんの透明感のある歌声と、前向きなメッセージが心に響きます。
願い事ひとつだけ小松未歩

いまだに多くのファンが存在するアーティスト・小松未歩のヒット曲。
テレビアニメ「名探偵コナン」のテーマソング。
悩みの多い女の子の気持ちを強く表現した楽曲として人気の高い一曲です。
恋をする女の子なら共感することまちがいなし。
虹の音藍井エイル

アニソン歌手として多くのファンを持つ藍井エイルの6枚目のシングル。
テレビアニメ「ソードアート・オンライン Extra Edition」のテーマソング。
隣にいてくれる人の大切さを気づかせてくれる楽曲です。
Go!Go!Let’s GoE-girls

ダンスも歌もキレキレのガールズグループは、女子中学生のあこがれの存在でもあります。
ダンスを極めてみたり、歌を完コピできたり、一つでも彼女たちに近づくことができるように日々の努力が必要ですね。
その日が来るまで、がんばりましょう。
瞳大原櫻子

学園のヒロイン的な存在の彼女。
運動部を応援する曲としてよく起用されますが、年齢が中高生世代なので、気持ちも共感できることでしょう。
自分が誰かの背中を強く推したいときにBGMで流れていたら、もっと気持ちが込められるかもしれません。





