女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
小学生の女の子に人気の曲を紹介します!
「邦楽の人気曲」「ボカロ」「アニソン」「K-POP」「アイドルソング」「ドラマ・映画主題歌」など、幅広く集めてみましたよ。
きっとあなたが好きな曲も入っているはず!
友達と歌える曲や踊れる曲、学校のイベントで使える曲を探している子もぜひチェックしてみてくださいね。
小学生の女の子が好きな曲や、カラオケで歌える曲をリサーチしたい方の参考にもなると思います。
ぜひいろいろとお役立てくださいね!
- 女子小学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 小学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 小学生におすすめの笑えるおもしろい歌
女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽(11〜20)
チューリングラブナナヲアカリ feat.Sou

YouTuberとしても活動しているナナヲアカリさんと歌い手のSouさんがコラボレーションしている、この曲。
アニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた』のエンディングテーマに起用された楽曲で、2020年にリリース。
作詞作曲は人気ボカロP、ナユタン星人さんが手がけています。
タイトルからもわかる通りの甘酸っぱいラブソングで、曲調も歌詞の内容もとてもキュート。
そしてかけ合いのようなメロディーがとにかく楽しいです!
紅蓮華LiSA

漫画を原作としたアニメ『鬼滅の刃』のヒットとともに大流行した、この曲。
アニメ界のロックヒロインLiSAさんが歌っています。
2015年に19枚目のシングルとしてリリースされました。
パワフルなサウンドアレンジ、疾走感、そして和のテイストが感じられる仕上がりで、めちゃくちゃかっこいいです。
そして悲しみを乗り越えて強くなった、という歌詞が切なくて熱いですね。
女子はもちろんのこと、男子人気も高いアニソンです。
&LOVEKing&Prince

かっこよくてかわいいポップナンバーです。
幅広い年代の女性からの支持が熱いジャニーズ事務所所属の人気アイドルグループ、King & Princeの楽曲で、2020年にリリースされたセカンドアルバム『L&』に収録。
一緒に笑えばきっと幸せになれるよ!という歌詞のメッセージ性がポジティブでステキですね。
晴れやかな歌声も聴いていて気持ちがいいです。
「今日はなんだか元気が出ないなぁ……」というときに聴くのがオススメ。
きっとにっこりできますよ。
1・2・3からあげ姉妹(生田絵梨花・松村沙友理 from 乃木坂46)

女子小学生が好きなアーティストといえば、アイドルは欠かせませんよね。
人気アイドルは憧れの的の存在です。
そしてかわいさだけではなくポップさも重要。
その2つの要素を兼ね備えたグループが、乃木坂46から派生したからあげ姉妹です。
食いしん坊キャラの松村沙友理さんと生田絵梨花さんで結成されました。
『1・2・3』は、テレビアニメ『ポケットモンスター』のテーマソングにもなりましたね。
ネガティブな感情をふき飛ばしてくれる前向きな歌詞とアッパーでキャッチーな曲がクセになる曲です。
感電米津玄師

彼の曲のかっこよさにハマっている女子小学生、多いんです。
『Lemon』『馬と鹿』などのヒット作で知られているシンガーソングライター米津玄師さんの楽曲で、2020年にリリースされた5枚目のアルバム『STRAY SHEEP』に収録されています。
ドラマ『MIU404』のために書き下ろされました。
ホーンセクションの音色がにぎやかなオシャレソングで、聴いていると不思議とテンションが上がります。
そして歌詞の独特な言葉選びが米津さんらしいですよね!
DynamiteBTS

強烈なダンスパフォーマンスを武器に世界中から支持を集める韓国の7人組男性ヒップホップグループ・BTSの楽曲。
アメリカのシングル人気チャート・Billboard Hot 100にて2週連続で1位を獲得した楽曲で、日本においてもK-POPファンでなくても聴いたことがあるであろうナンバーです。
その軽快でキャッチーな曲調とインパクトがあるダンスパフォーマンスは、たとえ韓国語が分からない女子小学生であってもトリコになってしまうのではないでしょうか。
キャッチーさとダイナミックさを兼ね備えた、世界中で人気なのも納得の楽曲です。
女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽(21〜30)
クリスマスソングback number

情景が目に浮かぶ切ない歌詞が男女問わず支持を集めている3ピースロックバンド・back numberの14作目のシングル曲。
テレビドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌に起用された楽曲で、ドラマが終了した後もJ-POPにおけるクリスマスソングの定番になりつつあるナンバーですよね。
クリスマスを連想させる豪華なストリングスで始まり、哀愁のあるメロディーとストレートな歌詞が女子小学生の心にも響く、幅広い世代に支持を集めているクリスマスソングです。