女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽
小学生の女の子に人気の曲を紹介します!
「邦楽の人気曲」「ボカロ」「アニソン」「K-POP」「アイドルソング」「ドラマ・映画主題歌」など、幅広く集めてみましたよ。
きっとあなたが好きな曲も入っているはず!
友達と歌える曲や踊れる曲、学校のイベントで使える曲を探している子もぜひチェックしてみてくださいね。
小学生の女の子が好きな曲や、カラオケで歌える曲をリサーチしたい方の参考にもなると思います。
ぜひいろいろとお役立てくださいね!
- 女子小学生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 小学生におすすめのモテる歌。異性ウケのいいモテ曲
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【小学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 小学生におすすめ!元気が出る曲。子どもたちに人気の曲
- 小学生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 【邦楽・ボカロ・アニソン】小学生が好きな人気ソング&名曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 小学生におすすめの笑えるおもしろい歌
女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽(21〜30)
RPGSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARIのメジャー4枚目のシングルとして2013年に発売されました。
東宝配給映画「クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」主題歌に起用された曲で、ミュージックビデオは過去最多の再生回数である1億回を突破しています。
ポジティブで明るいサウンドになっており、分かりやすい歌詞で子どもから大人まで歌いやすい曲です。
トライ・エヴリシングDream Ami

Dream Amiさんは、シンガー兼ダンサーで元は女性ダンスボーカルグループであるE-girlsのメンバーです。
ノビのある高音と愛くるしいルックスで女子小学生からも人気のあるアーティストですよね。
『トライ・エヴリシング』は、そのタイトルどおりすべてが挑戦であり、諦めず、怖がらずに頑張って挑戦すればきっとうまくいくという歌詞が勇気を与えてくれる曲です。
まるで光がさしたかのような明るい曲調と力強いビートがやる気を起こさせます。
一歩前に踏み出せない子供たちにぴったりの曲です。
女子小学生に人気の曲。JSにおすすめの音楽(31〜40)
生まれてはじめて神田沙也加

ディズニーアニメの映画「アナと雪の女王」のなかで歌われている曲で、日本語版ではアナの声の神田沙也加とエルサの声の役の松たか子が歌う曲です。
ウキウキした心が踊っているような感じが、気持ちよくて楽しめる歌です。
360°miwa

キュートな雰囲気で小学生の女の子にも親しみやすい、シンガーソングライターのmiwaさん。
彼女が2015年にリリースした『360°』は、子供たちに大人気のアニメ『ドラえもん』の映画『ドラえもん のび太の宇宙英雄記』の主題歌に起用されました。
つらいことや不安なことがあっても、大好きな友達がそばにいれば大丈夫!という思いが描かれたこの曲。
元気のない友達がいればこの曲を一緒に歌って、ぎゅっと手をにぎってあげれば笑顔になれることまちがいなし!
ドラえもんのどこでもドアのような扉が登場する、カラフルでかわいいMVも要チェックです!
エルフAdo

孤独や戦いをテーマに、幻想的な世界観と深いメッセージ性を持つ楽曲です。
長い寿命を持つ伝説の種族を題材に、ひとりぼっちの戦いと成長、そして自己との向き合いを描いています。
Adoさんの力強い歌声が、孤独に立ち向かう強さとはかなさを見事に表現しています。
2025年1月から放送のTBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の主題歌として使用されており、広瀬すずさん主演の作品世界観と見事にマッチしています。
弦楽とピアノを中心とした編曲が情感豊かな雰囲気を醸し出し、ドラマを彩る印象的な一曲となっています。
自分の道を切り開こうとする人や、新しい一歩を踏み出そうとしている人の背中を優しく押してくれる、心温まる応援ソングとなっています。
オトノケCreepy Nuts

テレビアニメ『ダンダダン』のオープニングを飾るサウンドは、音楽と怪異という異なる要素を見事に融合させ、壮大な音の世界を描き出しています。
Creepy Nutsならではの鋭いラップと独特の世界観で、オカルトをテーマにした物語に新たな魅力を吹き込んでいます。
本作は2024年10月から放送された同アニメのために書き下ろされ、DJ松永さんとR-指定さんの卓越したスキルが存分に発揮されています。
アルバム『Legion』にも収録され、ヒップホップとアニメという異なるカルチャーを結びつける架け橋となりました。
不思議な魅力を放つメロディと力強いビートは、普段アニメソングを聴かない方にもオススメです。
放課後の教室や通学中のイヤホンの中で、新しい音楽との出会いを求める中学生の心をつかむこと間違いありません。
ファミリーパーティーきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅの9枚目のシングルとして2014年に発売されました。
映画「クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」主題歌に起用された曲で、映画のコンセプトに合わせて「家族の絆」がテーマになっています。
日頃なかなか言えない感謝の言葉もこの曲を歌って伝えることができそうです。