RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

女性におすすめ!邦楽のウェディングソング。結婚式のBGM&余興に

女性にオススメ!邦楽のウェディングソングを紹介します!

結婚式では、さまざまなシーンを盛り上げるために音楽が使われていますよね。

また、最近は余興でダンスや歌、弾き語りなどが披露されることも多く、結婚式と音楽は切っても切れない関係です。

そこで、結婚を控えている新婦さん、また結婚式に参加し余興を披露する予定の女性のみなさんにオススメの楽曲を集めました。

基本的にはしっとりとした泣ける曲が多いですが、中にはハッピーに踊れるダンスナンバーも!

困った時はぜひご活用ください。

女性におすすめ!邦楽のウェディングソング。結婚式のBGM&余興に(41〜50)

世界中の誰よりきっと中山美穂 & WANDS

世界中の誰よりきっと / 中山美穂 & WANDS
世界中の誰よりきっと中山美穂 & WANDS

中山美穂&WANDSによるコラボレーションシングルとして1992年に発売されました。

ダブルミリオンを記録し、第12回JASRAC賞を受賞しました。

中山が主演を務めたフジテレビ系ドラマ『誰かが彼女を愛してる』の主題歌に起用されており、今でもカラオケで歌われている名曲です。

wacci

wacci 『結』Music Video
結wacci

日常の何気ない瞬間を大切にする2人の姿を描いた、wacciの感動的なバラード。

「二人で選んだ未来」への希望と決意が込められた歌詞は、多くの人の心に響きます。

2019年5月に配信シングルとしてリリースされ、同年12月発売のアルバム『Empathy』にも収録。

「wacciがあなたの結婚式で生演奏するキャンペーン」も実施され、話題を呼びました。

結婚式やプロポーズのシーンにピッタリな1曲です。

大切な人との絆を感じたいとき、ぜひ聴いてみてください。

初心LOVEなにわ男子

なにわ男子 – 初心LOVE(うぶらぶ)[Music Video Dance ver.]
初心LOVEなにわ男子

なにわ男子らしい爽やかさと初々しさが詰まった、デビューシングルの本作。

初恋のときめきを描いた歌詞と、キラキラしたサウンドが印象的です。

テレビドラマ『消えた初恋』の主題歌として使用され、各種CMソングにも起用されました。

2021年11月にリリースされ、オリコン週間シングルランキングで初週70.6万枚を売り上げる大ヒットを記録。

ガソリンスタンドを舞台にしたMVも話題を呼びました。

結婚式の余興や二次会の出し物にもピッタリ!

簡単に覚えられる振り付けで、みんなで踊りながら歌えば、会場が笑顔であふれること間違いなしです。

Love is…加藤ミリヤ

加藤ミリヤさんの10枚目のシングルとして2007年に発売されました。

クラシックの名曲『カノン』がモチーフとなっている曲で、MBS・TBS系アニメ『地球へ…』のエンディングテーマに起用されました。

ゆったりとした曲調のスローバラード曲で、結婚式のBGMにぴったりのウエディングの定番ソングになっています。

トリセツ西野カナ

西野カナ『トリセツ』MV Full
トリセツ西野カナ

「女性の気持ちを取扱説明書で表現する」という斬新なアイデアで話題を呼んだ楽曲です。

女性の複雑な感情をユーモアたっぷりに描き出した歌詞は、多くの女性から共感を集めました。

2015年9月にリリースされ、映画『ヒロイン失格』の主題歌としても起用されています。

結婚式での定番ソングとしても人気が高く、新郎新婦の感動的なシーンを彩る1曲として選ばれることが多い本作は、恋人との関係をより良いものにしたいと願う女性の気持ちが詰まっています。

大切な人との絆を深めたい方にオススメですよ。

TO BE浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / TO BE (Short Ver.)
TO BE浜崎あゆみ

浜崎あゆみさんの8作目のシングルとして1999年に発売されました。

日本たばこ産業「桃の天然水」CMソングに起用され、タイトルはシェイクスピアの作品『ハムレット』のなかの有名な台詞、「To be or not to be」から付けられたもの。

壮大で感動的なラブバラードになっています。

永遠BENI

BENIさんの22作目のシングルとして2012年に発売されました。

NHK総合テレビ「よる★ドラ」の『本日は大安なり』主題歌に起用された曲で、結婚式の日を迎えた2人の幸せを願うあたたかな1曲となっています。

結婚する大切な友だちや大切な人に祝福の思いを贈りたい人にぴったりの愛があふれる祝福ソングです。