女性におすすめ!邦楽のウェディングソング。結婚式のBGM&余興に
女性にオススメ!邦楽のウェディングソングを紹介します!
結婚式では、さまざまなシーンを盛り上げるために音楽が使われていますよね。
また、最近は余興でダンスや歌、弾き語りなどが披露されることも多く、結婚式と音楽は切っても切れない関係です。
そこで、結婚を控えている新婦さん、また結婚式に参加し余興を披露する予定の女性のみなさんにオススメの楽曲を集めました。
基本的にはしっとりとした泣ける曲が多いですが、中にはハッピーに踊れるダンスナンバーも!
困った時はぜひご活用ください。
女性におすすめ!邦楽のウェディングソング。結婚式のBGM&余興に(41〜50)
アイビーNovelbright

友人の結婚を祝福する、温かな思いが込められた至極のウェディングバラードです。
しっとりと落ち着いた曲調に、ハイトーンボイスが心に響きます。
「愛してる」を超える想い、日々の「ただいま」や「ありがとう」を重ねる幸せが、優しいメロディに乗せて歌われています。
2024年10月にリリースされた本作は、タレントのお二人の結婚式でサプライズ披露され、話題を呼びました。
大切な人と過ごす日々の素晴らしさを噛みしめたい時、ぜひ聴いてみてください。
きっと幸せな気持ちに包まれることでしょう。
女性におすすめ!邦楽のウェディングソング。結婚式のBGM&余興に(51〜60)
お寝み澤田空海理

幼なじみの結婚式のために作られた1曲。
温かみのあるバラードサウンドに乗せて、日常の中での愛と感謝の気持ちがつづられていきます。
小さな幸せや特別な瞬間を大切にするメッセージ性が心に響きますね。
澤田空海理さんの感情表現豊かな歌声も魅力的です。
2024年6月にリリースされた本作には、新婦本人も参加しているそうで、より感動的な仕上がりに。
大切な人とのきずなを感じたいときにピッタリの1曲です。
結婚式のBGMや余興として使うのもオススメですよ。
じっくり聴き込んでみてください。
TOMORROW岡本真夜

岡本真夜さんの2枚目のシングルとして1996年に発売されました。
東映配給映画『お日柄もよくご愁傷さま』主題歌、TBS系ドラマ『お日柄もよくご愁傷さま』主題歌に起用されました。
どんなときも彼がいたら大丈夫と思える曲で、いつまでもずっと一緒に居ようという歌詞がウエディングのシーンにぴったりです。
そばにいるよUru

Uruさんの『そばにいるよ』は、結婚式のBGMとしても、余興の1曲としてもピッタリの甘く切ないラブソングです。
優しさがあふれる歌詞は、お互いの存在の大切さを改めて感じさせてくれます。
Uruさん独特の透明感あふれる歌声は、新郎新婦の胸に迫るものがあり、聴く人の心を優しく包み込むでしょう。
感動的かつ温かな雰囲気を作り出してくれるこの曲は、結婚式のさまざまなシーンで輝きを放つこと間違いありません。
日々吉田山田

幸せな未来を描く、結婚式にぴったりの曲。
それが吉田山田の『日々』です。
やさしいメロディに乗せた歌詞は、新郎新婦のこれまでとこれからをあたたかく照らし出し、聴く者の心を揺り動かします。
結婚式で流れると、出席者の目からは感動の涙がこぼれ、二人の新たなスタートを祝福するかのよう。
愛を誓う瞬間に、さらなる誠実さと愛の深さを加えてくれるでしょう。
『日々』はそんな大切な一日を彩る、オススメのウェディングソングです。
しあわせを分けなさいAKB48

AKB48のメジャー45作目のシングルで『LOVE TRIP/しあわせを分けなさい』の両A面シングルとして2016年に発売されました。
楽曲のセンターポジションは指原莉乃さんが務めており、「ゼクシィ」のCMソングにも起用されました。
ミュージックビデオでは平成ノブシコブシの吉村崇さんが新郎役で、指原莉乃さんが新婦役で出演しており本当の結婚式のようになっています。
恋におちたらCrystal Kay

Crystal Kayさんの通算17枚目のシングルとして2005年に発売されました。
フジテレビ系ドラマ『恋におちたら〜僕の成功の秘密〜』主題歌に起用され、Crystal Kayさん最大のヒット曲となりました。
彼に出会えたことへの感謝や恋におちたときの喜びを歌った幸せソングとなっています。