RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【50代女性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲

50代の女性は昭和歌謡と洋楽からインスパイアを受けたポップスの両方を実感してきた世代です。

まさにどちらの良いところも吸収していた時代とも言えるでしょう。

この世代の楽曲は歌いやすいものも多い反面、高い基礎歌唱力を求められるものが多い傾向にあります。

意外に歌いやすい楽曲を探しづらいと感じている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、50代女性に向けて、歌いやすい楽曲をピックアップしました。

キャッチーな楽曲が多数ラインナップしておりますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

【50代女性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲(21〜30)

桃色吐息高橋真梨子

高橋真梨子さんの名曲『桃色吐息』。

非常にエキゾチックなメロディーが特徴で、ムード歌謡の要素を持ちながらも、現代的なJ-POPの要素をかねそなえた作品です。

そんな本作はmid1G#~hiCというやや狭い音域にまとまっています。

頻出する音程もmid2G#なので、女性であれば問題なく発声できるでしょう。

ムードを重視した作品のため、抑揚を意識して歌うのがオススメです。

フレーズの終わりが子音であれば、無声音でフェードアウトするのも手でしょう。

おわりに

今回は50代女性に向けて、カラオケで点数が出やすい楽曲を紹介していったわけですが、お気に入りの楽曲は見つかりましたか?

時代的に昭和歌謡と洋楽のエッセンスが混じった楽曲が多いため、難曲も多いのですが、本記事の楽曲であれば問題なく取り組めるかと思います。

ラグミュージックでは他にも50代の方に向けた特集記事がございます。

ぜひ、他の記事もチェックしてみてくださいね!