RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【50代女性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲

50代の女性は昭和歌謡と洋楽からインスパイアを受けたポップスの両方を実感してきた世代です。

まさにどちらの良いところも吸収していた時代とも言えるでしょう。

この世代の楽曲は歌いやすいものも多い反面、高い基礎歌唱力を求められるものが多い傾向にあります。

意外に歌いやすい楽曲を探しづらいと感じている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、50代女性に向けて、歌いやすい楽曲をピックアップしました。

キャッチーな楽曲が多数ラインナップしておりますので、ぜひ最後までチェックしてみてください!

プレイリスト

【50代女性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1異邦人久保田早紀久保田早紀の名曲『異邦人』を楽に歌おう
2CHA CHA CHA石井明美石井明美の『CHA CHA CHA』はイタロディスコ系カバー曲
3SWEET MEMORIES松田聖子松田聖子の名曲『SWEET MEMORIES』
4淋しい熱帯魚Wink1980年代のシンセポップデュオWINKのヒット曲
5City Hunter 〜愛よ消えないで〜小比類巻かほる小比類巻かほる、80-90年代人気歌手
6夢をあきらめないで岡村孝子あみん出身、透き通る声の岡村孝子
7イスタンブール庄野真代庄野真代の名曲『飛んでイスタンブール』の魅力
8シンデレラ・ハネムーン岩崎宏美岩崎宏美の名曲『シンデレラ・ハネムーン』は歌いやすい
9スカイレストランハイファイセットハイ・ファイ・セットの名曲『スカイレストラン』
10Mr.サマータイムサーカスサーカス『Mr.サマータイム』の魅力
11TAXI鈴木真美鈴木聖美の名曲『TAXI』、歌唱のコツ
12風立ちぬ松田聖子松田聖子の『風立ちぬ』は歌いやすい名曲
13探偵物語薬師丸ひろ子薬師丸ひろ子の映画「探偵物語」
14唇よ、熱く君を語れ渡辺真知子渡辺真知子の名曲『唇よ、熱く』
15年下の男の子キャンディーズキャンディーズの名曲「年下の男の子」