【盛り上がる】ひっくり返しゲームで子供も大人も夢中になる遊び方
「2人で遊べる!」「グループの対戦にぴったり!」ひっくり返しゲームって、実はシンプルなルールなのに意外な奥深さと面白さがあるんです。
シンプルな1対1の対戦から、チーム戦、パーティーゲームのアレンジまで、さまざまな楽しみ方ができますよ。
この記事では、基本のひっくり返しゲームに加えて、ルールやデザインをちょっと工夫した新しい遊び方も紹介していきます。
家族や友人と過ごす時間を、もっと楽しく盛り上げてみませんか?
- みんなでできる遊び・ゲーム。楽しい遊びのアイデア集
- 【道具なし】2人で楽しめるオススメの遊び
- 【こども向け】勝っても負けてもおもしろい!じゃんけんゲームのアイデア集
- 室内で楽しめる簡単なレクリエーション・ゲームまとめ
- 暇つぶしにぴったり!3人で楽しめるゲームまとめ
- 暇つぶしにぴったり!2人でできるゲーム
- 【子供向け】盛り上がるクラス対抗ゲーム。チーム対抗レクリエーション
- 待ち時間や渋滞中に!4人でできる暇つぶしゲームまとめ
- 【カードゲーム】楽しい!花札の遊び方まとめ
- 2人で遊べるトランプゲーム
- 宴会を盛り上げるチーム対抗のゲームのアイデア
- 【大人向け】盛り上がる手遊び|脳トレにもおすすめのアイデアを厳選!
- 【簡単ゲーム】大人向けのオススメ室内レクリエーション
- 【大学生向け】盛り上がるゲーム・レクリエーションまとめ
- 【お正月】家族で盛り上がる簡単ゲーム。定番のお正月遊び
【盛り上がる】ひっくり返しゲームで子供も大人も夢中になる遊び方(1〜10)
カードめくりゲームNEW!

大盛り上がり間違いなしのシンプルアクションゲーム「カードめくりゲーム」のアイディアをご紹介いたします。
白と黒の画用紙を両面に貼り合わせた直径30cmの丸いカードを、ランダムに床に並べてスタート。
白と黒チームに分かれ、20秒間で自分の色が表になるようにカードをひっくり返し続けます。
ルールは簡単なのに、制限時間が加わることで大きな盛り上がりを見せます。
子供も大人も本気になって手を動かし、戦略性も問われるため、何度でも遊びたくなる面白さです。
道具も簡単に作れる点がポイントです。
フリップカップピンポン対決NEW!

集中力と手さばきが試される、スピード系アクション!
「フリップカップピンポン対決」は、紙コップとピンポン玉を使ったテンポの良いゲームです。
プレイヤーは隣同士に座り、自分の前に並べた4つの紙コップの上にピンポン玉をセット。
コップをひっくり返して球を高く跳ね上げ、再びコップに入れられれば点数を獲得します。
自分の全てのコップが成功したら、今度は相手側のコップにもチャレンジ。
制限時間内により多くのコップを成功させた方が勝ちです。
単純ながら反射神経とタイミングが問われ、思わず熱中してしまいます。
道具も手軽に準備でき、室内レクやイベントでも大活躍するゲームです。
体を使ったひっくり返しゲームNEW!

力と工夫のせめぎ合い!
「体を使ったひっくり返しゲーム」は、2人1組でおこなうシンプルな対戦型遊びです。
うつぶせ、仰向けどちらからスタートしても大丈夫。
横になった人はその体制を守り切るのが目標。
もう1人は相手を反対向きにひっくり返せば勝利。
押したり引いたり、体の動きを読んだりと、意外な駆け引きが生まれるのがこのゲームの面白さ。
力任せに見えて実はバランスやタイミングが勝敗を分けます。
屋内であればどこでも始められ、遊ぶうちに体を使う時間に早変わり。
親子レクや友達同士の遊びにもぴったりの、盛り上がりやすいアクティブゲームです。
【盛り上がる】ひっくり返しゲームで子供も大人も夢中になる遊び方(11〜20)
うちわでひっくり返しゲームNEW!
@cs.matsuyama 「粉もんひっくり返しゲーム」として、楽しんでもらえましたよ!#CapCut#介護#弟子屈#レクリエーション#老人ホーム#デイサービス#鉄板焼き#ピザが食べたくなるようなCM向けBGM
♬ BGM for commercials that makes you want to eat pizza(259248) – Hanadayama Music Lab
うちわ片手にいざ勝負!
「うちわでひっくり返しゲーム」は、丸く切った紙の表にお好み焼き、裏にピザの絵を貼ってテーブルに並べ、うちわで絵柄をひっくり返していく対戦型のゲームです。
お好み焼きチームはピザをお好み焼きに、ピザチームは逆にお好み焼きをピザに。
制限時間内にどちらの面が多く表になっているかで勝敗が決まります。
うちわで紙をめくる感覚が独特で、ちょっとした力加減や角度にもコツが必要。
動きながら狙いを定める面白さもあり、思わず熱中してしまいます。
人数やスペースに応じて自由にアレンジも可能。
道具が軽いので、安全に楽しめるアクティブゲームです。
フライ返しで目玉焼きをピザにしよう!NEW!
@fanfuture88 ファンフューチャーデイサービスセンターです⭐️ 先週はひっくり返せゲームを行いました😊 簡単そうに見えますが、机の上でよくすベリ難しいゲームになっていました✨ 盛り上がっていました♡ #京都#右京区#株式会社八十八#ファンフューチャーデイサービスセンター#高齢者施設#高齢者デイサービス#高齢者レクリエーション#レクリエーション#ゲーム
♬ 死ぬな! – こっちのけんと
キッチン気分で勝負開始!
目指すはスピードシェフ!
「フライ返しで目玉焼きをピザにしよう」は、表に目玉焼き、裏にピザの絵が書かれた紙をフライ返しで素早くひっくり返していくゲームです。
スタートの合図と同時に、目玉焼きをどんどんピザに変えていきましょう。
制限時間内にめくった枚数が多い人が勝ち。
フライ返しの扱いにはコツが必要で、うまくすくって返せるかが勝負の分かれ目。
スピードだけでなく、手先の器用さ、丁寧さもポイントに。
家庭にある道具で気軽にできて、調理気分も味わえるユニークな遊びです。
ボールを蹴ってパネルをひっくり返そうNEW!
@youkinakatyou ルール 2対2の対決、玉を蹴ってパネルを ひっくり返し大成功にしましょう! 1500種以上のゲームレクから探せる! 新しいゲームレクのアイデア毎日配信! ▷鷲巣豪(わしずごう) ○ゲーム動画クリエイター ○笑えるアイデア1500種類突破 ○資格:理学療法士、ヨガインストなど ○講師や仕事の依頼DMより受付中 フォローはコチラから↓ @youkinakatyounorecreation #idée#idea#activité#ehpad#activity#activityforkids#escalade#climbing#équipe#teambuilding#amusement#pourtoi#foryoupage#fyp#diy#fun#senior#game#partygame#moteur#coordination#groupe#âgé#kiné#drill#animation#game#ball#reflexion#diy#movement#functionaltraining#coordination
♬ オリジナル楽曲 – 陽気な課長のレクリエーション – 陽気な課長のレクリエーション
みんなで盛り上がる、ボールを蹴ってパネルをひっくり返そうゲームを紹介します。
パネルを真ん中にセットしたらボールを蹴ってパネルを倒していきましょう。
ボールを蹴る人はパネルの両サイドに座って待っています。
使うボールはなるべくやわらかいものがオススメです。
雨の日や室内遊びなどでも大活躍で体を動かせるゲームです。
ぜひ楽しんで遊んでみてくださいね。
慣れてきたらパネルの数を増やすなどして工夫して遊んでみましょう。
お餅ひっくり返してゲームNEW!

見てて楽しい、覚えて勝負!
「お餅ひっくり返してゲーム」は、焼き網の上に並べた30個のお餅をトングでひっくり返し、ふくらんだお餅を探し当てる記憶型ゲームです。
ふくらんだお餅は全部で10個。
見つけたらお皿に移動し、先に10個集めた方が勝ち。
同じお餅を何度も返さないよう、配置を覚えておくのがポイントです。
個人戦でもチーム戦でも楽しめ、チームで挑む場合は「ここ!」「そこは違うよ」と、声をかけながらの連携が盛り上がりどころです。
道具もシンプルで準備しやすく、ちょっとした工夫で集中力アップにもつながる遊びです。
繰り返すほど面白くなる、記憶と手先を使ったアイディアゲームです。