「金曜日」をテーマにした邦楽まとめ【Friday】
金曜日といえばもう週末、ということで土日休みの方は、ちょっとテンション高く過ごせる1日なんじゃないでしょうか。
学生さんもそうかもしれませんね。
昔は「明日は休みだから夜遅くまで遊べる」という意味で「花の金曜日」なんて表現もされていました。
そんな感じで、なんとなく特別な曜日のイメージがあるからか、邦楽には「金曜日」をテーマにした曲がたくさんあります。
今回、その楽曲たちをまとめてみなさんにご紹介。
こういう目線で音楽を聴く機会ってなかなかないんじゃないでしょうか!
ぜひ最後までお付き合いください!
「金曜日」をテーマにした邦楽まとめ【Friday】(1〜10)
怒りの金曜日REBECCA

『フレンズ』などを代表曲にもち、ガールズバンドの立役者としても知られるロックバンド・REBECCA。
シンプルながらも重厚なロックサウンドをリスナーに届けています。
彼女らが1984年にリリースしたアルバム『Nothing To Lose』に収録されている『怒りの金曜日』は、素直な心を現したロックンロールです。
圧倒的な歌唱力をもつNOKKOさんの歌声によって、エモーショナルな思いが響きます。
女性ボーカルのロックバンドが好きな方はきっとハマるでしょう。
金曜日をテーマにしたストレートなギターロックをぜひ聴いてみてください。
デリシャスな金曜日Crystal Kay

納期や、書類の整理に追われている女性への応援ソングにも聴こえます。
『デリシャスな金曜日』があるから月曜日からまた、がんばれる。
仕事は山ほど溜まっているけどとにかく忘れて楽しもう、という盛り上がり曲です。
虜Mr.Children

大人の雰囲気がただよう金曜日の夜に聴いてほしい曲は『虜』です。
幅広い世代から愛される国民的ロックバンド・Mr.Childrenが1996年にリリースしたアルバム『深海』に収録されました。
壮大なテーマの楽曲で知られる彼らですが、こちらはアイロニーを含むエッジの効いたサウンドに仕上がっています。
ジャジーなサウンドに刻まれる桜井和寿さんのソウルフルな歌唱にも注目。
切なくも力強い思いを感じられるラブソングです。
大人の恋愛を描いた曲をお探しの方はぜひ聴いてみてください。
恋☆煌ケーションSUPER☆GiRLS

SUPER☆GiRLSはエイベックスのオーデションにて2010年に結成されたアイドルグループです。
応募総数7000名の中から12名が合格しました。
今時っぽい言葉使いが満載ですね。
金曜日に盛り上がるアッパーチューンです!
金曜日のおはようHONEY WORKS

「学校や会社に好きな人がいる……」という方に聴いてほしい曲は『金曜日のおはよう』です。
数多くのアニソンを手がけるクリエイターユニット・HoneyWorksが2014年に制作しており、シンガー・Geroさんが2014年にリリースしたアルバム『SECOND』に収録されました。
軽快なリズムに刻まれるキャッチーなメロディーラインが印象的です。
電車内で展開する物語調の歌詞に思わず胸キュン。
青春時代の恋を思いださせてくれるキュートな作品です。
恋のドキドキが加速するサウンドをぜひ聴いてみてくださいね。