金曜日といえばもう週末、ということで土日休みの方は、ちょっとテンション高く過ごせる1日なんじゃないでしょうか。
学生さんもそうかもしれませんね。
昔は「明日は休みだから夜遅くまで遊べる」という意味で「花の金曜日」なんて表現もされていました。
そんな感じで、なんとなく特別な曜日のイメージがあるからか、邦楽には「金曜日」をテーマにした曲がたくさんあります。
今回、その楽曲たちをまとめてみなさんにご紹介。
こういう目線で音楽を聴く機会ってなかなかないんじゃないでしょうか!
ぜひ最後までお付き合いください!
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 週末にゆっくり聴きたい邦楽の名曲
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 土曜日の歌。邦楽の名曲、人気曲
- 水曜日の歌。邦楽の名曲、人気曲
- 休日にのんびり聴きたい邦楽の名曲
- オシャレな楽曲特集。街角で聴く気になるあの曲
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- 【本日の癒しソング】心に安らぎを与える名曲&話題曲
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【酔いと音楽】お酒のおともになってくれる気持ち良い邦楽まとめ
- 【日本のお祭りソングを楽しもう!】祭りを歌った曲。祭りに関わる名曲
- 【病みソング】病みには病みを!?あなたのつらい気持ちに寄りそう深い曲
- メッセージ性の強い曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【本日のおすすめ懐メロ】あの頃の記憶がよみがえる!珠玉の名曲集
- 【本日のおすすめ演歌】今日の気分にピッタリの演歌を厳選!
- ゴールデンウィークに聴きたい曲【ドライブBGMやお休み満喫ソング】
- 【邦楽】陽気な音楽まとめ。聴いているとテンションが上がる曲
「金曜日」をテーマにした邦楽まとめ【Friday】(1〜20)
乙女 パスタに感動たんぽぽ

「金曜日になると週末のことばかりついつい考えてしまう……」という方には『乙女 パスタに感動』がオススメです。
国民的アイドルグループ・モーニング娘から誕生した最初のグループ内ユニット・タンポポが2000年にリリースしました。
軽快なリズムに刻まれるポップなメロディーラインが印象的。
若い女性の等身大の姿を現した歌詞に共感する方も多いでしょう。
彼女らの華やかなコーラスワークとともに、明るい気分になれるナンバーです。
金曜日のウキウキする心にぴったりな曲を聴いてみてはいかがでしょうか?
13月の夜明けBrian the Sun

週末を前にした金曜日のテンションをさらにあげる曲は『13月の夜明け』です。
国内の数多くの音楽フェスで活躍するロックバンド・Brian the Sunが2014年にリリースしたアルバム『Brian the Sun』に収録されました。
バンドが結成された初期の楽曲としても知られていますね。
シンプルなバンド編成で展開する重厚なギターロックを体験できるでしょう。
情熱的なのにどこかエモーショナルなサウンドにも耳を傾けてみてください。
「明日は休みだから今日は頑張ろう!」と思えるキャッチーなロックナンバーです。
歌舞伎町の女王椎名林檎

人通りが多くなる金曜日の街並みにぴったりな曲は『歌舞伎町の女王』です。
1990年代から邦楽界をけん引するシンガーソングライター・椎名林檎さんが1998年にリリースしています。
アンニュイな雰囲気がただようバンドサウンドが胸を打つ楽曲です。
都会の風景を思い浮かべる歌詞が印象的で、短編小説や詩のような魅力を持ちあわせています。
力強くもはかない彼女の歌唱にも癒やされるでしょう。
活気があふれる金曜日の雰囲気にぴったりなロックをぜひ聴いてみてください。
虜Mr.Children

大人の雰囲気がただよう金曜日の夜に聴いてほしい曲は『虜』です。
幅広い世代から愛される国民的ロックバンド・Mr.Childrenが1996年にリリースしたアルバム『深海』に収録されました。
壮大なテーマの楽曲で知られる彼らですが、こちらはアイロニーを含むエッジの効いたサウンドに仕上がっています。
ジャジーなサウンドに刻まれる桜井和寿さんのソウルフルな歌唱にも注目。
切なくも力強い思いを感じられるラブソングです。
大人の恋愛を描いた曲をお探しの方はぜひ聴いてみてください。
決戦は金曜日愛内里菜

実業家やタレントとしても活躍するシンガー・愛内里菜さん。
トランス系のダンスミュージックから壮大なバラードまで幅広い音楽性を持ちあわせています。
こちらの楽曲は音楽ユニット・DREAMS COME TRUEが1992年にリリースした『決戦は金曜日』をカバーしたバージョン。
ジャジーなサウンドにマッチしたハイトーンボイスがクセになりますね。
バンドのグルーヴ感に合わせて気分がアガるでしょう。
金曜日をテーマにしたラブソングをお探しの方はぜひ聴いてみてください。