RAG Music
素敵な音楽
search

「金曜日」をテーマにした邦楽まとめ【Friday】

金曜日といえばもう週末、ということで土日休みの方は、ちょっとテンション高く過ごせる1日なんじゃないでしょうか。

学生さんもそうかもしれませんね。

昔は「明日は休みだから夜遅くまで遊べる」という意味で「花の金曜日」なんて表現もされていました。

そんな感じで、なんとなく特別な曜日のイメージがあるからか、邦楽には「金曜日」をテーマにした曲がたくさんあります。

今回、その楽曲たちをまとめてみなさんにご紹介。

こういう目線で音楽を聴く機会ってなかなかないんじゃないでしょうか!

ぜひ最後までお付き合いください!

「金曜日」をテーマにした邦楽まとめ【Friday】(21〜40)

恋はダービー☆トウカイテイオー

学校や会社での疲れを吹きとばす金曜日のテンションをアゲる曲は『恋はダービー』です。

アニメ『ウマ娘プリティーダービー』に登場するトウカイテイオーが歌唱しており、2018年にリリースされたアルバム『ANIMATION DERBY 05』に収録されました。

疾走感があふれるエレクトロ・ポップに仕上がっており、馬が走る姿をイメージさせますね。

リズミカルなテンポで歌唱する彼女の姿に胸キュン。

今恋している方も、そうでない方にもオススメしたいアップチューンです。

週末のカラオケで歌って踊れば、盛りあがること間違いなし!

朝日の洗礼DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE 5) 朝日の洗礼 (by DAS) Live in Osaka 2006 ドリカム.mp4
朝日の洗礼DREAMS COME TRUE

壮大なテーマの楽曲でリスナーの心をつつみこむ音楽ユニット・DREAMS COME TRUE。

さまざまなジャンルの音楽性で知られ、幅広い世代から支持を得ていますね。

彼女らが2004年にリリースしたアルバム『DIAMOND15』に収録されている『明日の洗礼』は、大ヒット曲『決戦は金曜日』の続編的作品として制作されました。

軽快なバンドサウンドが展開するジャジーな楽曲です。

大人の恋愛をリアルに描いた歌詞に共感する方も多いでしょう。

金曜日をテーマにした名曲のアフターストーリーや後日談に興味のある方はぜひ聴いてみてください。

オットーの動物園加藤いづみ

雨の金曜日、動物園から始まる歌詞が何とも不思議な世界観の作品です。

シングル曲ではリリースされておらず、1993年発売のアルバム`Sweet & Love Songs』に収録されています。

はっきりとした口調の歌い方が好感が持てますね。

シャンソンをご一緒に玉井京子

一週間の疲れを癒やす金曜日の夜を彩る曲といえば『シャンソンをご一緒に』。

CMのテーマソングやドラマの主題歌を数多く担当するシンガー、玉井京子さんが2014年にリリースしています。

シャンソンの軽快なリズムにマッチしたノスタルジックなメロディーが印象的。

彼女の力強い歌声とともに、安らぎの時間を感じられるでしょう。

金曜日の夜に遅くまで起きているという方は、街の風景を眺めながら聴くのもオススメです。

大人の恋愛を描いたリッチなサウンドを体験してみてください。

フライデー・ナイトなとり

音楽配信サービス「Spotify」のCMソングとしても話題なのが『フライデー・ナイト』です。

こちらは、シンガーソングライターのなとりさんが手掛けた曲で、ディスコを思わせるようなメロディーに仕上がっています。

ただしテンポ自体はゆっくりなので、ローファイヒップホップのようであるともいるでしょう。

そしてその歌詞では、金曜の夜を舞台にした恋愛が描かれています。

高音のパートが少ないので、歌いやすい曲でもあるのではないでしょうか。