RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

【友達以上恋人未満】微妙な関係性を描いた恋愛ソング集

「普通の友達というには距離が近いし、だからといって恋人ではない……」そんな友達以上、恋人未満の関係、あなたは経験したことがありますか?

お互いが思い合っているけれどまだ気持ちを伝えられていないだけであれば、幸せな関係かもしれませんが、なんとなくダラダラと続いている良くない関係の場合もありますよね。

この記事では、そんな複雑な友達以上恋人未満の関係性を歌った楽曲を、一挙に紹介していきます。

あなたの経験に重なる物語や、共感して心を動かされる曲が見つかるはず。

ぜひ歌詞をご覧になり、それぞれのストーリーを感じながら聴いてみてくださいね。

【友達以上恋人未満】微妙な関係性を描いた恋愛ソング集(61〜70)

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

相手を本気で思っているからこそ、なかなか素直になれない恋心を描いた『恋音と雨空』。

パフォーマンスグループ・AAAが2013年にリリースしました。

雨の日の情景が思い浮かぶ歌詞とメンバーによるエモーショナルな歌唱が切なく響くナンバーです。

少し距離を置いた時にこそ分かる、好きな人の大切さや愛する気持ちが描かれています。

ほんのわずかな時間でも一緒に居たいという、真っすぐな愛情がつづられた楽曲です。

時にすれ違っても、両思いの二人の思いは変わらないことを教えてくれますよ。

KissHugaiko

aiko- 『KissHug』music video
KissHugaiko

仲の良い男友達を好きになってしまった女性にオススメの1曲。

女性の恋の代弁者とも言えるシンガーソングライターaikoさんの曲で、井上真央さん主演の『花より男子F』の挿入歌としても使用されました。

両思いだけれど、最終的には結ばれなかった2人を描いたこのラブソング。

歌詞には男性を思う女性の一途な恋心がつづられていて、ぎゅっと胸を締めつけられます。

関係が壊れるのが怖くて前に進めない、そんな恋する全ての女性に聴いてほしい1曲です。

愛とか恋とかNovelbright

Novelbright – 愛とか恋とか [Official Music Video]
愛とか恋とかNovelbright

恋に落ちた瞬間から、好きな人のことで頭がいっぱいになってしまう。

そんな気持ちを歌ったNovelbrightの楽曲です。

ボーカルの竹中雄大さんが「ふと恋がしたくなる、大切な人に愛を伝えたくなるような明るいラブソング」と語るように、前向きで爽やかな雰囲気が魅力的。

2022年5月発売のアルバム『Assort』に収録された本作は、恋人との日常を描いた歌詞が共感を呼び、多くのリスナーの心をつかみました。

片思い中の方はもちろん、恋愛から遠ざかっている方も、この曲を聴けばきっと恋をしたくなるはず。

恋愛モードのスイッチを入れてくれる1曲です。

きらきらもさを。

きらきら / もさを。【Music Video】
きらきらもさを。

恋する気持ちをきらきらと表現した、もさをさんの楽曲。

恋愛感情の輝きや切なさを繊細に描いた歌詞と、優しい歌声が心に染み入ります。

歌詞からは、恋する人の不安や葛藤が伝わってきますね。

2020年9月にリリースされたこの曲は、SNSを中心に多くの共感を集めました。

片思い中の人や、好きな気持ちを伝えられずにいる人にピッタリ。

勇気を出して一歩踏み出したいときに、そっと背中を押してくれる1曲です。

Saucy Dog

Saucy Dog「結」Music Video <4th Mini Album「テイクミー」2020.9.2 Release>
結Saucy Dog

両思いだからといって、幸せな気持ちばかりというわけではありません。

両思いになってからのほうが切なかったり不安だったりする、という方もきっと多いと思います。

この曲『結』はそんな気持ちが「わかる!」となる、リアルな恋心を歌った1曲です。

ちょっとシャイでネガティブな男の子の目線で歌われるこのナンバー、似たような境遇の男性なら痛いほどわかる、そして女性が聴いてもキュンとしてしまう1曲です。

ういういしさも感じられて、でも最後にはホッとできるような両思いソングです。

君のすべてにSpontania feat. JUJU

心の奥底に秘めた恋心と、その切なさをみずみずしいメロディーに乗せて届けるSpontania feat. JUJUの『君のすべてに』。

2008年に発表され、リリース直後に180万ダウンロードを突破するなど、瞬く間に奥の人の心をつかみました。

曲は、まさに「両思いだけど付き合っていない」という微妙な距離感を巧妙に表しており、リスナーの共感を誘います。

そのときの心情が、まるで一緒に過ごしているような錯覚におちいるほどのリアリティがあります。

これからもずっと側にいたいと願う、甘くせつない思いが響きわたるこの曲。

恋をしているときにふと思う「もっと近づきたい」という気持ちが、じわりと心をぬらします。

ビビっとラブCHiCO with HoneyWorks meets まふまふ

ビビっとラブ/CHiCO with HoneyWorks meets まふまふ
ビビっとラブCHiCO with HoneyWorks meets まふまふ

ひかれあう男女のやりとりを描いたキャッチーな楽曲といえば『ビビっとラブ』。

コラボユニット・CHiCO with HoneyWorksと歌い手・まふまふさんが2022年に制作しました。

ダンサブルなビートにのせて展開する会話調のフレーズが印象的ですね。

ツインボーカルによって、男女それぞれの素直な恋心が歌われています。

お互いが両思いに気づいた瞬間から、直感を信じて先に進もうというポジティブなメッセージがこめられた楽曲です。

疾走感のあるサウンドとともに二人の恋をスタートさせてみてはいかがでしょうか。