【友達以上恋人未満】微妙な関係性を描いた恋愛ソング集
「普通の友達というには距離が近いし、だからといって恋人ではない……」そんな友達以上、恋人未満の関係、あなたは経験したことがありますか?
お互いが思い合っているけれどまだ気持ちを伝えられていないだけであれば、幸せな関係かもしれませんが、なんとなくダラダラと続いている良くない関係の場合もありますよね。
この記事では、そんな複雑な友達以上恋人未満の関係性を歌った楽曲を、一挙に紹介していきます。
あなたの経験に重なる物語や、共感して心を動かされる曲が見つかるはず。
ぜひ歌詞をご覧になり、それぞれのストーリーを感じながら聴いてみてくださいね。
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 男女の友情を歌った曲。かけがえのない存在を歌った友情ソングまとめ
- 思わせぶりな態度を描いた歌|片思いやつらい恋愛中に聴きたい恋愛ソング
- 【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 苦しい気持ち「都合のいい女」と感じてしまったら聴きたい共感ソング
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選
【友達以上恋人未満】微妙な関係性を描いた恋愛ソング集(61〜70)
じゃんけん恋!なすお☆ まどくん

ユニークな替え歌やカバーソングで注目を集めるなすおさんと、ギターによる弾き語りやオリジナル楽曲の制作をおこなうまどくんさんが2022年に制作した『じゃんけん恋!』。
両思いの男女がじゃんけんをして、負けた方が勝った方の言うことを聞くという恋愛模様が描かれています。
会話調で展開する二人のコーラスワークによって、恋に落ちる姿がリアルに感じられるでしょう。
なかなか素直になれない両思いの男女が、じゃんけんの勢いとともに思いを伝えるキュートな楽曲です。
exダーリンクリープハイプ

別れてもずっとお互い好きな気持ちが止まらない様子が歌われた、クリープハイプの『ex ダーリン』。
2012年にリリースされたアルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』に収録されています。
タイトルは元大好きな人を表し、歌詞のなかでも関係が終わった恋人同士の心情が描かれています。
終わったとはいえ、二人の気持ちはまだ途切れず男女それぞれの目線から描かれるお互いの気持ちに胸がぎゅっとなります。
同じようにまだお互い好きなのに今一緒にいられない大好きな人がいる方は、相手のことを思いながらこの曲を聴いてみてくださいね。
恋音と雨空AAA

相手を本気で思っているからこそ、なかなか素直になれない恋心を描いた『恋音と雨空』。
パフォーマンスグループ・AAAが2013年にリリースしました。
雨の日の情景が思い浮かぶ歌詞とメンバーによるエモーショナルな歌唱が切なく響くナンバーです。
少し距離を置いた時にこそ分かる、好きな人の大切さや愛する気持ちが描かれています。
ほんのわずかな時間でも一緒に居たいという、真っすぐな愛情がつづられた楽曲です。
時にすれ違っても、両思いの二人の思いは変わらないことを教えてくれますよ。
平行線Eve × suis from ヨルシカ

楽しい時間を一緒に過ごした大切な人への思いがあふれだす楽曲といえば『平行線』。
ボカロPやシンガーソングライターとして活躍するEveさんとヨルシカのボーカルを務めるsuisさんが2021年にリリースしました。
日常生活に寄りそうような温かいバンドサウンドと物語調で展開する切ない歌詞がマッチ。
当たり前のようにそばに居てくれた人の大切さに気づいた瞬間の恋心を描いています。
両思いの男女の心情をみごとに現した二人の歌唱にも胸が熱くなる楽曲です。
ラブリー♡フレンドシップSPEED

90年代に、メンバーの全員が小中学生という若さでデビューして、同年代から絶大な人気があったSPEED。
この楽曲では、男友達に片思いしている女の子の気持ちが歌われています。
ただの友達だと思われているのではないか……という不安を勇気に変えてくれる、恋の応援歌です。
KissHugaiko

仲の良い男友達を好きになってしまった女性にオススメの1曲。
女性の恋の代弁者とも言えるシンガーソングライターaikoさんの曲で、井上真央さん主演の『花より男子F』の挿入歌としても使用されました。
両思いだけれど、最終的には結ばれなかった2人を描いたこのラブソング。
歌詞には男性を思う女性の一途な恋心がつづられていて、ぎゅっと胸を締めつけられます。
関係が壊れるのが怖くて前に進めない、そんな恋する全ての女性に聴いてほしい1曲です。
ただ君に晴れヨルシカ

まだまだ青春の恋愛、そんな若い思いは聴いているだけでキュンキュンしますよね!
シチュエーションとして使われる鳥居、ポケット、バス停の単語にも甘酸っぱさがふんだんにあります。
好きって伝えたいけれど伝えられない、恋はそんなに簡単なものではないと教えられているかのようです。
大人になるって大変ですよね。