RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

【友達以上恋人未満】微妙な関係性を描いた恋愛ソング集

「普通の友達というには距離が近いし、だからといって恋人ではない……」そんな友達以上、恋人未満の関係、あなたは経験したことがありますか?

お互いが思い合っているけれどまだ気持ちを伝えられていないだけであれば、幸せな関係かもしれませんが、なんとなくダラダラと続いている良くない関係の場合もありますよね。

この記事では、そんな複雑な友達以上恋人未満の関係性を歌った楽曲を、一挙に紹介していきます。

あなたの経験に重なる物語や、共感して心を動かされる曲が見つかるはず。

ぜひ歌詞をご覧になり、それぞれのストーリーを感じながら聴いてみてくださいね。

【友達以上恋人未満】微妙な関係性を描いた恋愛ソング集(51〜60)

トドカナイカラ平井堅

平井 堅 『トドカナイカラ』MUSIC VIDEO(Short Ver.)
トドカナイカラ平井堅

シンガーソングライター・平井堅さんが2018年にリリースしており、映画『50回目のファーストキス』主題歌に起用された『トドカナイカラ』。

物語の登場人物を思わせる歌詞が特徴で、何度も記憶をなくしてしまう大切な人に向けた素直な思いがつづられています。

ギターとボーカルで構成されるシンプルなサウンドに加わるエレクトロなコーラスが印象的ですね。

愛する人に何度でも恋をするという、切なくも美しい思いがこめられた楽曲です。

両片思いの相手に伝えられない言葉や届かない気持ちをそっとつつんでくれますよ。

平行線Eve × suis from ヨルシカ

平行線 – Eve × suis from ヨルシカ MV
平行線Eve × suis from ヨルシカ

楽しい時間を一緒に過ごした大切な人への思いがあふれだす楽曲といえば『平行線』。

ボカロPやシンガーソングライターとして活躍するEveさんとヨルシカのボーカルを務めるsuisさんが2021年にリリースしました。

日常生活に寄りそうような温かいバンドサウンドと物語調で展開する切ない歌詞がマッチ。

当たり前のようにそばに居てくれた人の大切さに気づいた瞬間の恋心を描いています。

両思いの男女の心情をみごとに現した二人の歌唱にも胸が熱くなる楽曲です。

最愛だったひとまつり, たくみ

最愛だったひと / まつり, たくみ(One I Loved / Matsuri, Takumi)【Official Music Video】
最愛だったひとまつり, たくみ

切ない情景とかなわない恋を歌い上げた、まつりさんとたくみさんの美しい共演作。

巧みなピアノの旋律とともに、「もしも過去に戻れたら」と失われた恋に思いをはせる純愛の歌物語です。

あの日の出会い、交わした優しさ、流した涙。

大切な思い出が胸を締め付けるように描かれ、聴く者の心に深く染み入ります。

2023年11月に発表された本作は、好きだった相手との関係が終わってしまい、今も心の整理がつかない方に寄り添ってくれる楽曲です。

恋愛の痛みに向き合いたいとき、静かな夜にひとりで聴きたい1曲として心に刻まれることでしょう。

会いたくてAdo

映画『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜ファイナル』挿入歌に起用された『会いたくて』。

あらゆるジャンルの音楽をみごとに歌いこなすシンガー・Adoさんが2021年にリリースしました。

両思いではあるけれど、なかなか素直になれない恋心を乗りこえて、素直な思いを伝えようとする姿が描かれています。

アコースティックギターを取りいれた温かいバンドサウンドとともに、彼女のエモーショナルな歌声が響く楽曲です。

楽しい時もつらい時も、愛する人のそばにいたいという、真っすぐな情熱に耳を傾けてみてください。

【友達以上恋人未満】微妙な関係性を描いた恋愛ソング集(61〜70)

1%の恋人 feat.南(豊永利行)HONEY WORKS

1%の恋人 feat. 南(CV:豊永利行)/HoneyWorks
1%の恋人 feat.南(豊永利行)HONEY WORKS

甘酸っぱい恋愛や青春を描いた楽曲で注目を集めるクリエイターユニット・HoneyWorks。

小説やゲームなどさまざまなメディアミックスをおこなうことでも知られていますね。

そんな彼らの楽曲のなかでも胸がキュッとなるのは『1%の恋人』です。

ドラマチックな展開をみせる切ないメロディーラインが響きます。

片思いの恋愛をリアルに描いた歌詞に共感する方も多いでしょう。

かなわない恋に悩む方の心に寄りそう楽曲です。

物語調でつづられるラブストーリーに耳を傾けてみてはいかがでしょうか?

あぁ、もう。Saucy Dog

Saucy Dog「あぁ、もう。」Music Video
あぁ、もう。Saucy Dog

恋に落ちたセンチメンタルな心情を描いたSaucy Dogの楽曲『あぁ、もう』は、片思いしている多くの方たちの心をつかんで放しません。

やさしくも力強い石原慎也さんのボーカルとミドルテンポのメロディーが、恋するすべての人たちの悩みや喜びを彩ります。

ドラマ『デキないふたり』の主題歌としても親しまれたこの曲は、ささいなやり取りや心のゆらぎを、リスナーに共感される形で表しています。

学校や職場の先輩をひそかに思うみなさん、この曲を聴いて、心のつぶやきに耳を傾けてみてはいかがでしょう。

感情wacci

wacci 『感情』Music Video
感情wacci

wacciが2017年8月に発売したアルバム『感情百景』に収録された楽曲で、恋愛をテーマに人間関係のなかで生まれる感情の移り変わりを丁寧に描写しています。

初めて出会ったときのときめきから、2人の関係が深まっていく様子が温かみのある歌詞とメロディでつづられており、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

恋愛に悩む人や、大切な人との絆を再確認したい人にオススメの1曲です。

wacciの優しい歌声に包まれながら、あなたの心に眠る感情を呼び覚ましてみてはいかがでしょうか。