【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
あなたは、大切な友人に歌で気持ちを伝えたいと思ったことはありますか?
日頃の感謝の気持ちや、これから離ればなれになってしまう友人への応援の気持ちや結婚式のお祝いなど、言葉で伝えるのは恥ずかしいものですよね……。
そこで、この記事ではそんな気持ちが伝わるオススメの友情ソングをたっぷりと紹介していきますね!
友情ソングと一口に言っても、歌に込められた思いはさまざまですので、きっとあなたとあなたの友人にピッタリな感動の1曲が見つかるはずです。
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- 男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌(131〜140)
ケダモノのフレンズにしな

にしなさんが2021年に配信した『ケダモノのフレンズ』は、友達同士だからこそわかりあえる気持ちを大切にしたくなる1曲です。
他の人はスルーしてしまうような、友達が心の奥に抱えている悲しみ、孤独、そして喜びが、友達だからこそわかることってありますよね。
そうやって目に見えないところでつながっている絆で結ばれている、まさに親友のような友達との楽しい日々を感じさせてくれるのがこの曲です。
いつも一緒にいてくれてありがとう、そんな気持ちをこめて一緒に歌ってみるのはいかがでしょうか。
あなたがいるwacci

大切な人の存在があるからこそ、前へ進むことができる。
そんな温かいメッセージが詰まった1曲です。
そっと寄り添うような優しいメロディと、力強くも繊細なボーカルが響き、聴く人の心に深く残ります。
本作は、TVアニメ『バクテン!!』のエンディングテーマとして書き下ろされ、高校生男子新体操部の絆を描く作品にピッタリの楽曲となりました。
誕生日や門出のお祝いに、大切な友人や仲間へ「ありがとう」の気持ちを伝えたいときにぜひ贈ってみてください。
青春の演舞センチミリメンタル

友情の尊さと心の成長を描いた、センチミリメンタルの力強い応援ソング。
泣いたり笑ったり、転んでしまったりしても、大切な仲間とともに一歩ずつ前に進んでいく姿が鮮やかに描かれています。
2021年5月に発売された本作は、温かな光に包まれるような優しいメロディと力強いビートが織りなすアッパーチューン。
人生の大切な瞬間に寄り添ってくれた友人への感謝の気持ちを伝えたいとき、思いを込めてこの曲を贈れば、きっと相手の心に響くはずです。
よォーこそRCサクセション

自分の大切な友達でありバンドメンバーでもある仲間を忌野清志郎さんが紹介しながら歌う曲です。
各パートをおちゃめで愛を感じさせる言葉で歌い上げています。
やはりバンドをするなら気の合う仲間とするのが一番。
これからバンド活動をしていく方も「こいつしかいない」と思えるメンバーを見つけて楽しく活動してください。
友よ藤井フミヤ&憲武とヒロミ

藤井フミヤさんととんねるずの木梨憲武さん、そしてヒロミさんがコラボしたナンバー『友よ』。
3人が出演する旅番組の主題歌としても起用されていたこの曲は、宝物になったさまざまな楽しい時間をくれた友達への感謝の気持ちが歌われています。
友達に語りかけるような歌詞でつづられたその思いは、さまざまなこれまでの楽しい思い出も振り返ります。
人から見ればなんでもないような時間も、友達と過ごしたというだけで何にもかえがたい大切な時間に変わりますよね。
そんな素晴らしい時間を与えてくれて、一緒に過ごしてくれた友達にあらためて感謝を伝えるのにぴったりな1曲です。
ともだちのともだち岡崎体育

友達の家に遊びに行ったら、知らない子がいて気まずくなっちゃった経験、ありますよね?
岡崎体育さんが描く、そんな「あるある」をテーマにした楽曲が大人気なんです!
キャッチーなメロディーと、ユーモアたっぷりの歌詞で、聴く人の心をくすぐります。
2024年10月から『みんなのうた』で放送され、子供から大人まで幅広い世代に愛されています。
本作は、人間関係の微妙な感情を音楽で表現する岡崎体育さんならではの魅力が詰まっていて、聴けば聴くほど、共感できる一曲です。
友達と一緒に聴いて、「わかる!」って言い合えること間違いなしですよ!
フレンズwacci

爽やかな友情を歌うこの曲はwacciの2020年のナンバー。
犬やネコを擬人化したアニメ『うちタマ?!〜うちのタマ知りませんか?〜』のオープニングテーマに起用されました。
友達はそこにいてくれるだけで安心するということありますよね。
なんでもない、きっとどこにでもあるようなそんな友情かもしれないけれど、自分たちにとっては特別な関係、特別な思い出だという思いが感じられる友情ソング。
そんな友情を大切にしたいなと感じられます。
これからも大切にしたい絆を持つ友達にプレゼントしてみてくださいね!