RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【暇つぶし】おもしろシルエットクイズまとめ

ちょっとしたスキマ時間の暇つぶしをお探しの方、注目です!

自分でやって楽しいし、友だちに挑戦してもらうの笑っちゃう、今回この記事では「おもしろ」シルエットクイズをまとめてみました!

テレビをよく観ている人なら当てられるような問題やアニメを題材にしたクイズ、なかには「どうしてこんな問題を思いついたの!?」と驚いてしまうようなものまで、幅広くピックアップしてあります。

ぜひともチャレンジしてみてくださいね!

【暇つぶし】おもしろシルエットクイズまとめ(11〜20)

呪術廻戦シルエットクイズ

『呪術廻戦』編 シルエット名前当てクイズ#アニメ#脳トレ#anime#クイズゲーム#呪術廻戦
呪術廻戦シルエットクイズ

2020年から放映され、ブームを巻き起こしているアニメ『呪術廻戦』。

コンビニエンスストアとコラボしたり、映画化したりと、話題が付きませんよね。

そんな『呪術廻戦』のシルエットクイズに挑戦してみるのはいかがでしょうか?

比較的わかりやすい人間のキャラクターから、異形の見た目のキャラクターまでさまざまなバリエーションを楽しめます。

アニメファン同士でチャレンジすれば、話の種にもなりそうですね。

またキャラクターのおさらいとして挑むのもよいでしょう。

恐竜シルエットクイズ

【この恐竜はなに?!人気恐竜のシルエットクイズ★】隠れている恐竜当ててみよう!!何の恐竜のかげか分かるかな?恐竜当てシルエットクイズ
恐竜シルエットクイズ

恐竜が好きな方は多いですよね。

恐竜そのものが好きという方も、恐竜を題材にした映画やアニメが好きという方もいるでしょう。

そのどちらにもチャレンジしてみてほしいのが恐竜のシルエットクイズです。

トリケラトプスやステゴサウルスなどシルエットが特徴的な恐竜から、ややマニマックな恐竜まで、多種多様な種類を当てていきましょう!

また恐竜をよく知らない方でも、「こんな生き物がいるのか」と楽しめるはずです。

気になるクイズが見つからない場合は、こちらをぜひ。

楽器シルエットクイズ

【知育】シルエットクイズ☆楽器編【高齢者脳トレ】 Let’s learn the name of vegetables in japanese
楽器シルエットクイズ

世界にどれだけの種類の楽器があるか考えたことはありますか?

その数は打楽器だけでも1000以上、全ての種類の楽器の数となると想像もつきません。

そこで普段は知る機会のない楽器を知るのも楽しい、楽器のシルエットクイズを紹介したいと思います。

マラカスやタンバリンなど誰しも使ったことがありそうな楽器から、耳にしたことがないような楽器まで、さまざまな問題に挑戦していきましょう。

そして、気になった楽器について深堀してみるのもおもしろそうです。

都道府県シルエットクイズ

【都道府県シルエットクイズ】難易度:激ムズの都道府県クイズです。
都道府県シルエットクイズ

みなさん、都道府県シルエットクイズに挑戦してみませんか?

地図の形を見て「あれ、これはどこだろう?」とひっかかると、きぃーーーー!!となってしまうかも。

でも、そのやってしまった感が楽しいんですよね。

特産品や名所をヒントにすれば、解けそうな気がしてきます。

友だちと一緒にチャレンジすれば、笑い声が飛び交う楽しい時間になりそう。

スキマ時間にぴったりなので、とりあえず押さえておいて問題ないかと。

日本全国の形を再確認しながら、ドキドキする心理戦を楽しんでみてはいかがでしょうか?

ナルトシルエットクイズ

【超難問シルエット検定】この影、ナルトの誰だ!?🌀 全問正解できるのは真の忍だけ!😱🔥 #ナルトクイズ #シルエットクイズ
ナルトシルエットクイズ

忍者同士の戦いを描くアクションアニメ『NARUTO -ナルト-』。

日本だけでなく、海外でも高い人気を誇っていますよね。

そこで『NARUTO -ナルト-』のシルエットクイズに挑戦してみるのもオススメです。

個性豊かなキャラクターが数多く登場しているので、飽きずに最後まで楽しめるでしょう。

また、クイズに答えながら思い出のシーンについて語り合うなんて楽しみ方もできそうですね。

アニメを見ていた方なら、要チェックです。