RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング

つらいことや嫌なことがあったりして元気がないとき、あなたはどうしますか?

音楽を聴いて元気をもらうという方は多いのではないでしょうか。

音楽は聴くと元気が湧いてきたり、曲の歌詞に勇気をもらったり、励ましてくれたり、いろんなプラス効果がありますよね!

そこでこの記事では、聴くと元気になれる曲を紹介します!

頑張る人を応援するメッセージが歌われた曲や、明るいメロディーで気持ちが晴れやかになる曲など、さまざまな曲を集めました。

落ち込んだときや元気が欲しい時などに紹介した楽曲を聴いてみてください。

きっとあなたの心に寄り添ってくれる素晴らしい曲ばかりですよ!

心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング(1〜20)

ultra soulB’z

「世界水泳福岡2001」の大会公式テーマソングと言えばB’zの『ultra soul』です。

2001年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートでは第1位を獲得しています。

どこかラテンな雰囲気のするロックチューンで、打ち込みのビートとハードロックを融合させたサウンドが個性的なんですよね。

つらい経験によってさらに一つ成長できることを歌った歌詞も勇気づけられます。

サビの最後に楽曲のタイトルをシャウトすれば、落ち込んでいたことも忘れて元気になれるはずです!

負けないでZARD

負けないで (What a beautiful memory 〜forever you〜)
負けないでZARD

リリースから30年近くたっても多くの人を勇気づける応援歌が『負けないで』です。

受験の時に聴いたという人も多いんじゃないでしょうか。

『負けないで』は1993年にリリースされたZARDの6枚目のシングルで、オリコンシングルチャートでは第1位を獲得しています。

ボーカルの坂井泉水さんの透明感ある歌声と爽やかなサウンドが、聴いていると自然に元気が湧いてくるんですよね。

世代を超えて愛される名曲なので、ぜひ聴いてみてください!

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

ディズニー・ピクサー映画『2分の1の魔法』の日本版エンディングテーマに起用されたのが、スキマスイッチの『全力少年』です。

2005年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートでは第3位にランクインしています。

ピアノのフレーズから始まるイントロは、聴いているとワクワクしてくるんですよね。

「固定概念にとらわれないことの大切さ」を教えてくれる歌詞も印象的です。

これから新しいことに挑戦する人にこそ聴いてほしい応援ソングになっています!

SUN星野源

星野源 – SUN (Official Video)
SUN星野源

聴いていると理由もなく楽しくなってくるのが、星野源さんの『SUN』です。

2015年にリリースされたシングルでフジテレビ系ドラマ『心がポキッとね』の主題歌として書き下ろされ、オリコンシングルチャートでは第2位にランクインしています。

キャッチ―なメロディとグルーヴィなビートがマッチしたダンスミュージックなんですよね。

星野さんによると『SUN』は「一生懸命に生きる人々が楽しく踊れる楽曲」を目指して作曲されたのだとか。

ワタリドリ[Alexandros]

魅力的なハイトーンボイスをフィーチャーした繊細なロックサウンドで人気を博している4人組ロックバンド・[Alexandros]の通算10作目のシングル曲。

メジャーデビューシングルでありながら映画やCMなど数々のタイアップを持ち、バンドの名前を一気に広めた楽曲として知られていますよね。

タイトルをイメージさせるキャッチーで疾走感のあるギターリフや突き抜けるようなサビのメロディなど、落ち込んだ気持ちを前に向かせてくれる勢いを感じられるのではないでしょうか。

新たな一歩を踏み出す追い風になってくれる、爽快感にあふれたロックチューンです。