心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
つらいことや嫌なことがあったりして元気がないとき、あなたはどうしますか?
音楽を聴いて元気をもらうという方は多いのではないでしょうか。
音楽は聴くと元気が湧いてきたり、曲の歌詞に勇気をもらったり、励ましてくれたり、いろんなプラス効果がありますよね!
そこでこの記事では、聴くと元気になれる曲を紹介します!
頑張る人を応援するメッセージが歌われた曲や、明るいメロディーで気持ちが晴れやかになる曲など、さまざまな曲を集めました。
落ち込んだときや元気が欲しい時などに紹介した楽曲を聴いてみてください。
きっとあなたの心に寄り添ってくれる素晴らしい曲ばかりですよ!
- 人気の元気ソング・ランキング【2025】
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 元気になる名曲、勇気100倍の人気曲
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 50代の女性におすすめの元気が出る歌
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
- 子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング
心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング(21〜30)
ガッツだぜ!!ウルフルズ

ソウルフルな歌声が魅力的なトータス松本さんが率いる、ウルフルズの大ヒット曲と言えば『ガッツだぜ!!』は外せません。
オリコンシングルチャートでは第6位にランクインした名曲ですよね。
「うまくいかないことばっかりでも、もういっちょがんばろう!」と思わせてくれる歌詞が、勇気を与えてくれます。
アメリカのファンクバンドであるKC&ザ・サンシャイン・バンドの大ヒット曲『That’s the Way』から着想を得た、グルーヴィなディスコビートもテンションを上げてくれるんですよね。
何度でもDREAMS COME TRUE

苦しいことをのりこえて先に進むことを応援してくれるような印象の、DREAMS COME TRUEによる楽曲です。
ドラマ『救命病棟24時』の主題歌として書き下ろされ、作品の内容もイメージできるような力強い励ましのメッセージを感じます。
サウンドはゆったりとした壮大な雰囲気で、心を落ち着けてくれるようなやさしさがイメージできます。
ボーカルの言葉の数が、サビに向かって多くなっていくことも印象的で、メッセージが強くなっていくようすを表現しているようにも感じられます。
上を向いて歩こう坂本九

俳優、タレント、司会者としてマルチな活躍をしながら、1985年に航空機事故で急逝してしまったシンガー・坂本九さんの楽曲。
日本はもちろんアメリカやヨーロッパでも知られている楽曲で、現在も『SUKIYAKI』などのタイトルで世界中で歌われているナンバーです。
短い歌詞の中に感じる哀愁は、落ち込んだ気持ちを柔らかく包みこんでくれる優しさにあふれていますよね。
つらい時に踏ん張る勇気をくれる、時代が移り変わっても色あせない不朽の名曲です。
SUN星野源

聴いていると理由もなく楽しくなってくるのが、星野源さんの『SUN』です。
2015年にリリースされたシングルでフジテレビ系ドラマ『心がポキッとね』の主題歌として書き下ろされ、オリコンシングルチャートでは第2位にランクインしています。
キャッチ―なメロディとグルーヴィなビートがマッチしたダンスミュージックなんですよね。
星野さんによると『SUN』は「一生懸命に生きる人々が楽しく踊れる楽曲」を目指して作曲されたのだとか。
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

朝の情報番組『めざまし8』のテーマソングとしてもおなじみの楽曲です。
Mrs. GREEN APPLEが届ける本作は、人生という名の舞台で主役は自分自身だと気づかせてくれます。
つらいことがあっても、最後はきっと大丈夫だと背中を押してくれる、お守りのような1曲ではないでしょうか。
この楽曲は2022年7月リリースのミニアルバム『Unity』に収録されており、第64回日本レコード大賞では優秀作品賞を受賞しました。
大事な日の朝や、元気がほしい時に聴くと、最高のスタートが切れそうです。
笑おうyonige

聴くだけで運気が上がりそうなハッピーな気分になれるのがこの楽曲です。
2017年12月から放映されたau“三太郎シリーズ”のCMソングなので、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか?
本作は、無理に笑えなくてもいいという優しさと、それでも前を向く力強さが同居したyonigeらしい応援歌です。
アメリカ民謡が原曲ということもあり、親しみやすい曲調が心にスッと染み渡ります。
落ち込んだり元気がない時に、あなたの背中をそっと押してくれる、お守りのような存在になるはずです。
星影のエールGReeeeN

満天の星空が照らす希望を歌った、NHK連続テレビ小説『エール』の主題歌。
福島出身のGReeeeNが紡ぐ温かな歌声は、出会いや別れ、支え合いの大切さを優しく伝え、離れていても心はつながっているという思いを届けてくれます。
GReeeeNの34枚目のシングルとして2020年6月にリリースされた本作は、オリコンデジタルシングルランキング1位を獲得。
故郷を離れて暮らす人や、大切な人と離れて暮らす方のもとに、星のように輝く希望と勇気を運んでくれることでしょう。