人気のジブリの名曲メドレー
日本を代表するジブリアニメの名作の中から、スタジオスタッフがおすすめするジブリメドレーをご紹介します。
ジブリ入門ベストとしてもおすすめの癒やしのプレイリストです。
人気のジブリの名曲メドレー(41〜50)
海のおかあさん林正子

2008年に上映された女の子の魚・ポニョと幼稚園児の宗介の友情を描いたファンタジーアニメーション映画「崖の上のポニョ」の主題歌にタイアップされたほのぼのする1曲です。
ジブリにもこんな歌があったのだと思う歌の1つです。
崖の上のポニョ藤岡藤巻 & 大橋のぞみ

2008年に上映された女の子の魚・ポニョと幼稚園児の宗介の友情を描いたファンタジーアニメーション映画「崖の上のポニョ」の主題歌にタイアップされた歌で、当時、小学生だった大橋のぞみさんの声が印象的な歌です。
愛は花、君はその種子都はるみ

1991年に上映された主人公・岡島タエ子の成長する姿を描いたアニメーション映画「おもひでぽろぽろ」の主題歌にタイアップされた楽曲です。
ジブリとしては珍しく大人向けに作った映画でもあり当時の子どもが大人になった時に見て感動したという噂もあります。
ジブリジャズメドレー/All That Jazz

ジブリ映画の名曲をジャズアレンジで楽しめる素敵な一曲です。
ピアノの美しい音色に、可愛らしい歌声が加わり、心地よい雰囲気を醸し出しています。
ジブリ作品の世界観を彷彿とさせるメロディーが、ジャズの軽やかなリズムと見事に融合しているのが魅力的ですね。
2008年12月にリリースされたこの楽曲は、ジブリファンだけでなく、ジャズ愛好家からも高い評価を得ています。
穏やかな休日の朝や、友人とのティータイムなど、リラックスしたい時におすすめです。
聴くたびに新しい魅力を発見できる、何度も楽しめる一曲ですよ。
カントリー・ロード本名陽子

1995年に上映された中学3年生の月島雫と天沢聖司の青春ストーリーを描いたアニメーション映画「耳をすませば」のエンディングにタイアップされた楽曲です。
合唱曲としてはお馴染みの曲ですが、アニメと絶妙にマッチしていて聴きごたえがあります。