RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

大切な彼女・奥さんに贈ると喜ばれる、感動のバースデーソング

大切な彼女や奥さんの誕生日祝いの準備はできていますか?

プレゼントを用意したり、食事の段取りをしたり……たくさんの準備が必要ですが、バースデーソングも探しておきたいところ。

歌を贈ったり、サプライズムービーのBGMにしたり、言葉の代わりに気持ちを伝えるのに音楽はかかせませんね!

この記事では、あなたの大切なパートナーへ、日頃の感謝の気持ちや愛情を伝える助けになってくれるオススメの音楽をたっぷりと紹介していきます!

定番のバースデーソングから、感謝や愛情を伝える隠れた名曲まで、さまざまな曲をピックアップしました。

彼女の心を震わすバースデーソング(51〜60)

Birthdayフジファブリック

軽快なリズムと歯切れのいいギターが気持ちいいこの曲。

ロックバンド、フジファブリックのバースデーソングです。

あんまり力を入れて祝うには気恥ずかしい、という方にオススメ。

バンド好きな彼女、奥さんにぜひ贈ってあげてください。

Happy BirthdayGOING UNDER GROUND

さわやかなギターロックナンバーはいかがでしょうか。

3人組ロックバンド、GOING UNDER GROUNDの楽曲です。

2006年にメジャー13枚目のシングルとしてリリースされました。

大切な人と2人だけの記念日にぴったりな1曲です。

アイ秦基博

秦 基博 / アイ(弾き語りVersion)
アイ秦基博

秦基博の歌い方が、とっても切なくて、涙が出そうです。

愛だとか恋だとかいうのはうそっぽいし恥ずかしいけど、とにもかくにもあなたが大切でそばにいたい、それが伝えられたらいいなと思います。

そんな素直な気持ちが届く歌です。

HAPPY HAPPY BIRTHDAYDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – HAPPY HAPPY BIRTHDAY (from ATTACK25 TOUR 2014 Live Ver.)
HAPPY HAPPY BIRTHDAYDREAMS COME TRUE

バースデーソングといえば、ドリカムのこの曲ですよね。

誰よりも早く気持ちを伝えたい、そう思うのは当然のこと。

自分が一番に「おめでとう」と言いたいですよね。

大切なひとの特別な日。

言葉と一緒に、この曲も贈ってはいかがでしょうか。

AM11:00HY

カラオケで歌いたい曲ですね。

上手にはもれたりしたら最高です。

優しいメロディと温かい歌詞が心にしみると思います。

好きな人のそばにいたい、そばにいるだけで幸せ、そんな大切なことでも忘れてしまうことがあります。

そんな時にハッとさせられます。

I’m So HappyJanne Da Arc

とっても情熱的な歌詞で、男性からすれば恥ずかしく感じるかもしれません。

ですが、実はそのくらいの方がうれしい女性は多いはず!

特別な誕生日に照れながらもしっかりと愛情を伝えてくれたら、彼女だってきっとあなたをもっと好きになっちゃいます。

君に会うために僕は生まれてきたんだEXILE SHOKICHI

EXILE SHOKICHI / 君に会うために僕は生まれてきたんだ(from 2nd Album「1114」)
君に会うために僕は生まれてきたんだEXILE SHOKICHI

EXILEのメンバーSHOKICHIによるロマンチックなギフトソング。

イントロのピアノに優しいボーカルで始まり、寄り添うようにパーカッション、ベースが入ってくる。

そしてまたピアノによる間奏へ。

もうこれは王道というほかないですよね。

レコーディング時にたまたま持っていたというハーモニカで即興で入れた音色も優しいアクセントになっています。

大切な人に贈りたいポップバラードです。

Birthday Song大塚愛

女性からの人気も高い、大塚愛が歌うバースデーソング。

この曲なら、大好きな彼女もきっと喜んでくれるはず。

とても明るく爽やかな曲なので、ドライブデートの時にもぴったりです。

照れくさくても、この曲をかければ「おめでとう」が伝わります!

愛してる風味堂

近くにいるときは優しくできないのに、離れると決めたら思いやれる時ってありますよね。

そして本当はまだ好きな気持ちが残っていることに気がつくこともあるはず……。

ぜひ特別な誕生日には、二人で居られるこの瞬間への感謝を互いに伝えてくださいね。

サンキュー!!(Reborn)HOME MADE 家族

HOME MADE 家族 『サンキュー!!(Reborn)』
サンキュー!!(Reborn)HOME MADE 家族

ありがとう、ということをシンプルに伝えた曲で、とってもすてきな歌です。

HOME MADE 家族は活動停止してしまったけれど、この曲はすごくファンが多いのではないのでしょうか。

あまり重くなりすぎないので、伝えやすい歌だと思います。

彼女の心を震わすバースデーソング(61〜70)

アンマーかりゆし58

大きくなったお子さんといっしょにこの曲を添えて、奥さんに手紙を読むというのはどうでしょうか?

母になった女性は子供からならどんな贈り物でもうれしいものです。

ましてやこの曲にあてはまるようなやんちゃに育った子からの贈り物なら号泣必須です!

旦那さん、ぜひ図らってみてください。

好きすぎてムカつくバースデイ星乃夢奈

好きすぎてムカつくバースデイ/星乃夢奈【Official Music Video】
好きすぎてムカつくバースデイ星乃夢奈

星乃夢奈さんが歌う『好きすぎてムカつくバースデイ』は、彼女の19歳の誕生日を記念して2023年11月7日にリリースされた楽曲で、あどけなくも情熱的な恋愛感情がつづられています。

聴く人をぐっと引き寄せるのは、なんといっても個性的な歌詞。

誕生日の深夜から始まるエピソードは、祝福を待ちわびる心と複雑な感情の渦を巧みに描き出していて、聴く人の心をざわつかせます。

そして、突然のサプライズに胸が震えるラストは、最悪だと思っていたバースデイを最高の1日に変える魔法の瞬間。

星乃夢奈さんの表情豊かなボーカルと、HoneyWorksによる編曲の組み合わせが見事なんですよね。

君に逢いたくなったらZARD

Bouquet – 君に逢いたくなったら…
君に逢いたくなったらZARD

ストレートな歌詞と澄んだ歌声が本当にすてきな曲です。

君に会いたいから頑張る、そんなすてきな付き合い方もいいかな、と思います。

すごくベタベタした関係ではないけど、大切にしたいからこそ見守る感じが、本当の愛だと感じます。

バースデーソング有華

有華「バースデーソング」Music Video
バースデーソング有華

キャッチーなメロディーとまっすぐなメッセージが胸にしみるこの曲。

大阪府出身のシンガーソングライター、有華の楽曲です。

2018年リリースのシングル「ただいま、おかえり」に収録されています。

晴れやかな歌声がステキですね。

こいのうたGO!GO!7188

GO!GO!7188 [こいのうた] 低画質PV付き
こいのうたGO!GO!7188

スリーピースガールズロックバンド、GO!GO!7188の代表曲『こいのうた』。

ゆったりとしたリズムで聴きやすいメロディ、わかりやすい歌詞からはじめて聴く人にも耳に残りやすい曲です。

大切な人の誕生日に贈る曲としてストレートに気持ちを伝えたいならばぜひこの曲をオススメします!

みんなのハッピーバースデイ芦田愛菜

人と人とのつながりを大切にし、命の尊さを讃える心温まる楽曲です。

12星座を順に紹介しながら、誰もが主役になれる日があることを優しく伝えています。

家族への感謝の気持ちや、日々の小さな幸せを大切にする思いが込められていて、聴く人の心に響きます。

2011年11月に発表されたこの曲は、アニメ『ジュエルペット』シリーズの主題歌やエンディングテーマとして使用されました。

誕生日を祝う場面はもちろん、大切な人への感謝を伝えたい時にもピッタリの一曲。

芦田愛菜さんの透明感のある歌声が、楽曲の魅力をさらに引き立てています。

fragileEvery Little Thing

フジテレビ系恋愛観察バラエティー「あいのり」の主題歌にもなったこの曲。

愛情表現が苦手な方も、この曲を聴けば勇気が出るのではないでしょうか?

愛情を失ってからでは遅いです。

大切な日に大切なひとと過ごせる今だからこそ、いつもは口にできない気持ちを伝えてくださいね。

あなたに会えて小泉今日子

小泉今日子 – あなたに会えてよかった (Official Video)
あなたに会えて小泉今日子

別れた後の恋人との関係や気持ちをつづった曲ですが、付き合っているカップルや夫婦にも必要な歌だと思います。

2人でいま同じ時を過ごしていることが、どれほど幸せなことかきっと気がつきます。

大切な誕生日だからこそ、聴いて欲しい曲です。

誕生日やねトータス松本

めちゃくちゃかっこいい曲。

トータス松本の歌声とアコースティックギターがたまりません。

赤ちゃんに向けた歌ですが、ストレートでちょっと笑ってしまいそうなかわいい歌です。

彼女をクスリと笑わせられるのではないでしょうか。

HAPPY BIRTHDAY西野カナ

西野カナが歌う、とてもハッピーな誕生日ソング!

華やかで爽やかなこの曲は、きっと彼女のテンションをグッと上げてくれるはず。

明るく楽しい気持ちで大切な日を過ごすために、ぜひチェックしてくださいね!

オススメです!

彼女の心を震わすバースデーソング(71〜80)

涙サプライズ!AKB48

【MV full】 涙サプライズ / AKB48 [公式]
涙サプライズ!AKB48

バースデーソングの定番曲、AKB48の『涙サプライズ』。

明るくポップな曲でお祝いするのもいいですよ。

タイトルにもあるように恋人のために何かサプライズを用意して、そのBGMとしてこちらの曲を流してあげるときっと喜んでくれるはずですよ!

うれしさからくる涙を見られるかもしれませんね!

ハッピーバースデイPUFFY

PUFFY「ハッピーバースデイ」OFFICIAL MUSIC VIDEO
ハッピーバースデイPUFFY

PUFFYのゆるくてかわいらしい歌です。

好きな人との距離がちょっとずつ縮まってきて、こんなとこが好き、こんなとこも好き、そんな気持ちが伝わってきて本当にかわいい歌です。

これからも仲のいい2人でいられることまちがいなし!

約束スガシカオ

もし、なんとなく彼女や奥さんとギクシャクしている時に大切な記念日を迎えることがあれば、こんな曲を贈ってみたらどうでしょう?

どうしようもなく相手を思っている気持ちがあふれていますよね。

明るいメロディではないけれど、スガシカオの世界が胸に響く楽曲です。

歌詞の内容から男性の心の内が相手にかっこよく伝わる。

そんな選曲もよいのではないでしょうか。

Happy birthday song槇原敬之

日本のシンガーソングライター槇原敬之さん。

とてもやさしい彼の声で奏でられるバースデーソングは、聴いているだけでうっとりしてしまいます。

恥ずかしい気持ちがあり、なかなか奥さんに「おめでとう」と言えない方は、この曲をプレゼントしてはどうでしょうか。

aiko

aiko-『瞳』(from Live Blu-ray/DVD『My 2 Decades 2』)
瞳aiko

新しい命の誕生から別れの瞬間まで、人生のさまざまな局面を優しく包み込む、aikoさんの楽曲。

生命の神秘と深い愛情を歌った歌詞が、聴く人の心に染み入ります。

2006年8月23日にリリースされた本作は、ライブツアー「Love Like Pop Vol.20」でも披露され、ファンの心をつかみました。

大切な人への思いを込めたい誕生日や、新たな命の誕生を祝う場面で聴くのにぴったり。

aikoさんの温かな歌声に包まれながら、大切な人との絆を感じてみませんか?

選んでくれてありがとう。 feat. 榎本虎太朗・瀬戸口雛(CV:花江夏樹・麻倉もも)HONEY WORKS

選んでくれてありがとう。 feat. 榎本虎太朗・瀬戸口雛(CV:花江夏樹・麻倉もも)/HoneyWorks
選んでくれてありがとう。 feat. 榎本虎太朗・瀬戸口雛(CV:花江夏樹・麻倉もも)HONEY WORKS

ハニワの通称で知られ、さまざまなアーティストへの楽曲提供やコラボレーションでも知られているクリエイターユニット、HoneyWorks。

5thアルバム『好きすぎてやばい。〜告白実行委員会キャラクターソング集〜』に収録されている楽曲『選んでくれてありがとう』は、キャラクターボイスを務めた花江夏樹さんと麻倉ももさんをフィーチャーしたナンバーです。

両思いの関係でお互いへの感謝をつづったリリックは、聴いているだけで甘酸っぱい気持ちになりますよね。

ポップなアンサンブルと掛け合いのメロディーがキャッチーな、軽快なラブソングです。

Birthday河村隆一

絶大な人気を誇る「LUNA SEA」のボーカルとしても有名な河村隆一。

とにかく声がセクシーですよね!

誕生日おめでとう、そう心を込めて言うのは少し照れてしまうという方は、歌を贈ってはどうでしょうか?

この曲を聴けば、きっと祝福の気持ちが伝わりますよ。

そばにいてケツメイシ

死が二人を分かつまで……。

そんな気持ちが感じられる曲です。

当たり前になった大切な人との時間は、互いが人である限り有限だということに、きっと誰しも気がつく日が来るでしょう。

後悔しないように、1分1秒をすてきな時間にしたいですね。

Happy Celebration加藤ミリヤ

Happy Celebration 加藤ミリヤ さん カラオケ
Happy Celebration加藤ミリヤ

独特な世界をもっている彼女は女性のカリスマ的存在ですよね。

そんな彼女のバースデーソングを贈られたら、恋人も奥さんも特別な存在として思ってもらえていると感じ、うれしくなりますね。

ちょっとオシャレなサウンドに幸せな気持ちが倍増して忘れられない誕生日になりそうです。

おわりに

彼女や奥さんの誕生日に贈りたいすてきなバースデーソングをたっぷりと紹介しました。

日頃の感謝や、大好きだ!!という気持ちをあらためて伝えられるような温かい曲がたくさんありましたね。

言葉にするのはなかなか恥ずかしくても、音楽に気持ちを代弁してもらうというのもいいかもしれませんね!

ですが、一言だけでもいいので、最愛のパートナーへ「おめでとう」の言葉を伝えてあげてくださいね。