大切な彼女や奥さんの誕生日祝いの準備はできていますか?
プレゼントを用意したり、食事の段取りをしたり……たくさんの準備が必要ですが、バースデーソングも探しておきたいところ。
歌を贈ったり、サプライズムービーのBGMにしたり、言葉の代わりに気持ちを伝えるのに音楽はかかせませんね!
この記事では、あなたの大切なパートナーへ、日頃の感謝の気持ちや愛情を伝える助けになってくれるオススメの音楽をたっぷりと紹介していきます!
定番のバースデーソングから、感謝や愛情を伝える隠れた名曲まで、さまざまな曲をピックアップしました。
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- 【友達や恋人に贈りたい】高校生にオススメのバースデーソング
- TikTokで人気の誕生日に大切な人へ送る曲
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
- 【心をこめて贈ろう】男性におすすめの邦楽バースデーソング
- 特別な日をハッピーに彩る!令和に生まれたバースデーソング
彼女の心を震わすバースデーソング(1〜10)
生まれてきてありがとうKREVA

口下手で、なかなか素直な気持ちを伝えられない男性って結構多いのではないでしょうか?
そんな男性にとって「生まれてきてくれてありがとう」なんて本当になかなか言えないセリフだと思いますが、たった一度だけでも言えたらすてきですよね!
もし、実際に言葉で伝えるのが難しいと感じたらこの曲をプレゼントするといいのではないでしょうか?
誕生日には真白な百合を福山雅治

母親にあてた手紙のような歌詞ですが、これはぜひ奥さんになられた方に聴いてほしい曲です。
反発していた両親に紹介したい女性……それだけでとても大切な存在なのだとわかります。
この曲を聴いて、ぜひ二人の絆を強めてください。
折り合い星野源

星野源さんが、お笑いコンビ・バナナマンの日村さんに贈ったバースデーソング。
当たり前の日常の中、恋人や夫婦の些細だけれど大切な時間が描かれています。
この曲は自粛中の中、星野源さんが自宅で打ち込みからボーカル録音まで手がけ制作されました。
「誕生日おめでとう!」というわかりやすいバースデーソングではありませんが、これからも二人で過ごしたいという思いが届く、心温まる誕生日ソングです。
ぜひ大切な彼女や奥さまにプレゼントしてくださいね。
バースデーソング絢香

心がほのぼのと温かくなる曲です。
お誕生日パーティーならみんなで歌ってお祝いしてあげられそうなやさしい雰囲気です。
歌い終わったら歌の中にもあるロウソクの火を吹き消してもらうという一幕もオススメかもしれませんね。
花束のかわりにメロディーを清水翔太

この曲を誕生日に贈ってもらえたら涙が出てしまいそう。
清水翔太さんの優しいソウルフルな歌声で、贈った男性のたくさんの愛情を感じてもらえそうです。
とにかくメロディーがいい!
静かなピアノの音が何も言わなくても大切な事を伝えてくれそうです。
この曲は選曲してまちがいないですよ!
HAPPY BIRTHDAYback number

切ない片思いの心情を描いた本作。
誕生日という特別な日に、好きな人からの連絡を待ち続ける主人公の葛藤が胸に迫ります。
期待と現実のギャップに苦しみながらも、自分自身に「ハッピーバースデー」とつぶやく姿に、共感せずにはいられません。
back numberらしい繊細な歌詞と、心に染み入るメロディが絶妙にマッチした1曲です。
2019年2月27日にリリースされたこの楽曲は、プロデューサーに小林武史さんを迎え、バンドの新たな一面を見せてくれました。
大切な人への思いを伝えたい時、この曲を贈ってみてはいかがでしょうか?
きっと、あなたの気持ちが相手の心に届くはずです。
恋人たちのハッピーバースデーHONEY WORKS

かわいくてキラキラした曲が好き!という彼女に贈ってほしい、カップルにぴったりなバースデーソングです!
中高生に大人気のクリエイターユニット、HoneyWorksが手がけました。
誕生日に料理を振る舞い、彼女が大好きなテーマパークに出かける、そんなステキな誕生日の計画。
同じように彼女の喜ぶサプライズを計画している方はこの曲を聴きながら考えると楽しいのではないでしょうか。
思い出ムービーのBGMにもぴったりですね!
HAPPY BIRTHDAYMONGOL800

『小さな恋のうた』や『あなたに』のヒット曲で知られる沖縄の3ピースロックバンド、MONGOL800のバースデーソングです。
2000年にリリースされたアルバム『GO ON AS YOU ARE』に収録されています。
幸せな気持ちになれるギターロックです。
バースデーDISH//

愛する人への思いをストレートに歌い上げる、DISH//の心温まるラブソング。
アルバム『X(クロス)』に収録された本作は、誕生日という特別な日を通して、過去の思い出や未来への希望を描いています。
2021年2月24日にリリースされたこの楽曲は、大切な人の誕生日を祝う際のBGMとしてはもちろん、日頃の感謝の気持ちを伝えたい時にもピッタリ。
DISH//の成長とともに深みを増した歌詞は、聴く人の心に響くこと間違いなしです。
Birthday安室奈美恵

彼女やパートナーの誕生日に添える曲として、安室ちゃんを選んだ時点でかなりポイントが高いですよ。
女性が自分の記念日に贈ってもらえる曲として、それが女性アーティストであればやはりそこに注目します。
安室奈美恵さんの透明でかわいい声が流れれば、きっと彼女も大満足!
そこにきっと愛情を感じます。
彼女の心を震わすバースデーソング(11〜20)
寿ET-KING

曲名からしてとてもおめでたい曲に感じますね。
どちらかといえば結婚式向けの曲のようですが、よく聴いていると二人のであいから今日までの日々が歌われています。
こんなすてきな曲を聴きながら、特別な人の誕生日に2人が出会った日を思い出してお祝いするのもいいですね。
BIRTHDAYくるり

2005年に発売された、くるりの14枚目のシングル。
二人の生まれた季節や香りにまつわる描写が、とても心に響く曲です。
何もない穏やかな日だって、二人で過ごせばそれはかけがえのない日々になりますよね。
ぜひ特別な日に聴いてください。
糸中島みゆき

中島みゆきさんの『糸』は大切な人へ感謝や愛情を伝える名曲の1つです。
そしてたくさんのアーティストがカバーしている曲です。
ゆったりとしたバラードなので聴きやすく、きっと気に入ってもらえるはずですよ。
この曲で大切な人に出会えたことの喜びを伝えてみてくださいね。
GIFTMr.Children

日本を代表するロックバンド、Mr.Childrenの楽曲です。
2008年にリリースされました。
大切な人への感謝を歌った楽曲で、バースデーソングとしてとても人気の高い楽曲です。
NHK北京オリンピック、パラリンピックの放送テーマソングです。
Anniversary平井大

恋する2人の日々を記念日として祝福する、平井大さんの楽曲。
日常のささやかな瞬間から特別な日まで、2人の関係を深めるさまざまな出来事を歌い上げています。
2021年10月3日にリリースされたこの曲は、平井大さん初の女性目線で書かれたラブソングとして注目を集めました。
細やかな感情の揺れや、恋人同士の強い絆が繊細に描かれており、聴く人の心に温かさが染み渡ります。
大切な人との記念日を祝う際のBGMとしてぴったりな1曲。
プロポーズの思い出づくりにも使えそうですね。
誕生日ソングSKELT 8 BAMBINO

「生まれてきてくれてありがとう」そんな真っすぐなお祝いメッセージがつづられたバースデーソングです。
男女5人の音楽ユニット、SKELT 8 BAMBINOが2014年に発表しました。
「泣ける」「感動する」と話題になり、たくさんの人に愛されている1曲です。
この曲は年齢性別問わず贈れる曲ですが、とくに大切な彼女や奥さまに贈れば、これまでの時間を思い出し二人の絆が強まるのではないでしょうか。
サプライズパーティーを開いて、家族や友達とみんなで大合唱するのもいいですね!
Happy BirthdayEXILE

EXILEが奏でる、夜の雰囲気が浮かぶムーディーなバースデーソングです。
とても落ち着いた雰囲気の曲ですので、カップルというよりご夫婦向けの1曲ですね。
「どんなあなたも愛してる」「あなたが信じる道を進んで」という、広い心で後ろから支えてくれるような温かさをこの曲からは感じます。
普段はなかなか言葉にしない思いも、歌に込めると少し伝えやすくなるのではないでしょうか。
この機会にぜひ、愛する旦那さまへ愛を伝えてあげてくださいね。
Anniversary IICHIHIRO

泣けると話題の楽曲を多く手掛けてきたCHIHIROさん。
彼女が誕生日を迎えた愛する人への気持ちを歌った楽曲が『Anniversary II』です。
TikTokでは、彼氏の誕生日を祝う動画にこの楽曲を使用するユーザーが急増し、話題となりました。
ゆったりとしたテンポのメロディなので、歌ってあげやすい楽曲でもあります。
それから、歌詞のなかに登場する誕生日の祝い方を参考にしてみるのも楽しいと思いますよ。
HAPPYBUMP OF CHICKEN

2010年にリリースされたこの曲は、とても強いメッセージ性を持っています。
年に一度の大切なひとの誕生日ですから、たまには真剣に自分の思いを伝えてもいいかもしれないですね。
この曲を聴くだけでも、あなたの愛情が相手に伝わるはずです。
バースデーケーキの上を歩いて帰ったチャットモンチー

2000年代のガールズバンドの代名詞でもあるチャットモンチーの1曲。
ハッピーバースデーと歌詞に出てたり、ケーキに立てたろうそくを吹き消すという描写が現れたりと、誕生日を思わせるフレーズがたくさんです!
しかし、ただただおめでとうと歌うだけではなく、人生には希望だけではなくときには絶望もあると歌われているのは彼女たちらしいですね!
彼女の心を震わすバースデーソング(21〜30)
Happy Birthday To Youより子

シンガーソングライターのより子さんによる、感謝の思いが詰まった1曲『Happy Birthday To You』。
これまで私を支えてくれてありがとう、これからは私が支えるから、あなたは少し肩の力を抜いてね……そんなメッセージが込められたこの曲は、これまでどんな時も支えてくれた彼氏・旦那さまに贈るのにぴったりなバースデーソングです。
感謝を伝えたいけれどなかなかきっかけがつかめないという女性は、この曲を贈って気持ちを伝えてみてはいかがでしょう!
Birthday songAAA

男女混合の人気ダンスグループ、AAAによるバースデーナンバー!
この曲は誕生日をお祝いする人の気持ち、そしてお祝いされる人の気持ちの両方が描かれているような気がしますね。
どちらの思いも共通して、相手への感謝をつづっています。
お互いがお互いに感謝して、一緒にいたいと思っている……それってとても幸せなことですよね。
ともに過ごしてきたカップル、そしてご夫婦のお二人にぜひ贈りあってほしいバースデーソングです。
PRESENTMrs. GREEN APPLE

愛と感謝の気持ちを優しく包み込んだような温かみのある楽曲です。
2020年に発売されたアルバム『5』に収録された作品で、Mrs. GREEN APPLEが英語バージョンと日本語バージョンの2種類を制作しています。
ポップロックを基調とした爽やかな曲調と、日常の中にある小さな幸せを歌った歌詞が印象的です。
ギフトのように丁寧に思いを包んで大切な人へ贈りたい気持ちがメロディに乗って心に響きます。
大切な友人への誕生日サプライズやプレゼントに添える動画のBGMとしてオススメの1曲です。
動画編集の際に使用すれば、あなたの感謝の気持ちがより一層伝わることでしょう。
あなたにMONGOL800

好きな気持ちを表現する、ベタな歌ですが、定番がやっぱりいいですね。
夢で会いたい!っていうくらい好きな人がいること。
好きな人を笑顔にしたい!と思えること。
本当にすてきなことだと思います。
カラオケで彼に歌ってもらいたいですね。
いつかゆず

相手のことを優しく思っている気持ちがすごく伝わって来る歌です。
好きな人が相手でも、こんなに全力で愛し、伝えることはなかなか難しいのではないでしょうか。
この歌を歌って、相手を思う気持ちを伝えられたらすてきですね。
愛をこめて花束をSuperfly

2008年にリリースされたSuperfly4枚目のシングル曲です。
いろいろなことがあるけれどこれからも二人で力を合わせて生きて行きましょうの気持ちを込めて、この曲を流しながら花束を贈るなんていうのもいいかもしれませんね。
キミ記念日~生まれて来てくれてアリガトウ。~Sonar Pocket

この曲は大切な人へ贈るバースデーソングとしては最適ですよね。
歌詞の内容にちょっと涙が出てしまいます。
こんなに大切にしてくれていたんだと感動することまちがいありません。
ソナーポケットの歌唱力が愛情にまた花を添えますね。
サプライズムービーのBGMとしても心に残る思い出を作ります。
HAPPY BIRTHDAYFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKY BABYSによる、ポップでキャッチーなかわいらしいバースデーソング。
歌詞の中でも、女性の誕生日を祝う男性目線でつづられており、彼女や奥さんに贈るバースデーソングとしてはピッタリだと思います!
とくに女性にとっては年齢を重ねていくことは素直にうれしい出来事ではないかもしれませんが、この曲につづられているメッセージを男性から贈ってもらえたらうれしいはずです!
藍スキマスイッチ

何度も書き直しを繰り返し完成した『藍』。
スキマスイッチの曲の中でも人気の曲ですよね。
思いをあまり口にできない男の子の自問自答が歌詞になっています。
いつも自分の気持ちをうまく伝えられない男性はこの曲を愛する人の記念日にそっと贈ってみてください。
きっとあなたの本当の心が伝わりますよ。
たしかなこと小田和正

人間というのはいつかは死んでしまいます。
そのことを知ることで、今をすごく大切に、大事な人を大切にできます。
限りある人生に感謝し、好きな人に好きということを伝え生きていきたい。
そんな深い気持ちにさせられます。
彼女の心を震わすバースデーソング(31〜40)
ただ、ありがとうMONKEY MAJIK

卒業式にも歌われる切なくて温かい歌です。
君と一緒に居られることへの感謝、君が生まれてきてくれたことへの感謝、自分を支えてくれる人々への感謝など……。
いろいろな気持ちがあふれてきて、前向きになれるオススメの曲です。
僕が一番欲しかったもの槇原敬之

この歌を聴くとなんだか泣きそうになってしまいますね。
歌詞が物語のようになっているので、その世界に引き込まれます。
一番欲しいものってなんだろう、どんなものがこの世界にあって、どんな風に出会うのだろう、そんな温かい気持ちになれる曲です。
flowerL’Arc〜en〜Ciel

とにかくかっこいい歌ですね。
意外に歌詞はストレートで、君のそばにいたい、笑顔を見ていたい、という気持ちがあふれています。
ギターで弾き語りなんかして、彼女にプレゼントしたらとっても喜ぶのではないでしょうか。
君の顔が好きだ斉藤和義

なんとも変わったタイトル「君の顔が好きだ」。
それだけ聴いたら、「え?」という感じですが、君そのものが好きだということを、なんだか照れ臭く伝えているような感じで、とってもかわいい歌のようにも聴こえてきます。
Winter, againGLAY

GLAYの曲の中でも、知っている方が多いのではないでしょうか?
冬の情景が目に浮かぶような描写に、対比するような深く熱を帯びた愛情。
サビではボーカルのTERUの叫びのような声に、胸がぎゅっと締め付けられます。
恋人たちには欠かせないラブソングです。
ママへAI

今日という誕生日をむかえられたのは、生んで育ててくれた唯一の母がいたからです。
お子さんのいらっしゃる方もそうでない方も、ぜひ一度この曲を聴いてみてください。
感謝の気持ちを伝えたくなるはずです。
きっと喜びが何倍にもなりますよ。
永遠にゴスペラーズ

大切な恋人の誕生日にしっかりと愛情が伝わる曲を贈りたいですよね。
そんなあなたにオススメの曲がゴスペラーズの『永遠に』。
ゴスペラーズの美しいコーラスワークが落ち着いたメロディーを彩る最高のラブソングです。
ロングセールを記録したこちらの曲で大切な人に気持ちを伝えてください。
惑星タイマー福耳

素朴に不器用に愛情を伝える。
そんなイメージの曲ですよね。
こんな曲をそっと奥さんや彼女に贈ればきっと最高の笑顔を見せてくれそうです。
とにかくビックアーティストが勢ぞろいしている福耳を贈る時点で価値がある!
二人のキズナをもっと強くしてくれるでしょう。
幸せをありがとうケツメイシ

結婚式でも使われる曲ですが、とにかく愛情たっぷりの2人がイメージできるあったかい歌です。
ケツメイシらしく、具体的なエピソードがたくさんが盛り込まれていて、キュンとしてしまいます。
結婚を意識しているような彼女にプレゼントしてください。
君の為のキミノウタ川崎鷹也

壮大な宇宙の歴史と人との出会いを絶妙に織り交ぜた心温まる楽曲です。
川崎鷹也さんの優しい歌声とアコースティックギターの温かみのあるサウンドで、大切な人への思いを丁寧に紡いでいます。
2018年7月にアルバム『I believe in you』に収録された本作は、S-Rise Music/Flying Voice Inc.からのインディーズリリース後、ビクターエンタテインメントより再発売されました。
世界の人口や宇宙の歴史といった壮大なスケールを交えながら、愛する人との出会いの奇跡を歌い上げています。
誕生日サプライズの動画作成時のBGMとしてお使いいただくのはもちろん、大切な友人への感謝の気持ちを伝える際のBGMとしても最適な1曲です。
彼女の心を震わすバースデーソング(41〜50)
世界でいちばん頑張ってる君にHARCO

CMソングとしても有名ですが、あらためてちゃんと聴いてみると、じんわり温かい気持ちになります。
女の子はいつでも誰かに褒められたくて、とくに大好きな人に褒められたくて毎日頑張ってます。
そこをこんな風に、「わかってるよ」と言ってくれたらキュンまちがいないです。
いくつになってもHappyBirthday吉田拓郎

結婚してしばらく経ったご夫婦にオススメなのが、吉田拓郎さんの『いくつになってもHappyBirthday』。
子供が産まれ子供優先の生活になったり、一緒にいるのが当然になってきてしまうと、わざわざ誕生日をお祝いするという機会自体が減ってきますよね。
過ぎてから奥さまの誕生日に気づいたというケースも多いのではないでしょうか?
そんな時は、遅れてもいいからこの曲をプレゼントしてみましょう!
「幸せな日々をありがとう」という感謝の気持ちが伝わります。
Happy Birthday to you youYUI

大切な人の誕生日は明るく祝ってあげるのもいいですよね。
YUIの『Happy Birthday to you you』はバンドサウンドの明るい曲調のバースデーソングです。
歌詞にもあるようにローソクの火を消して祝福の乾杯をこの曲とともにしましょう。
SignMr.Children

ドラマ『オレンジデイズ』の主題歌にもなったMr.Childrenの『Sign』。
ボーカルの桜井がありふれた日常を大切にというメッセージを込めた曲です。
大切な人の誕生日に、これからも末長く生活をともにしていきたいという気持ちをこの曲で伝えてみてはいかがですか?
サンキュ.DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEのこの名曲は、たくさんの感謝をさりげなく歌ってるところが本当にステキです。
こんな愛情いっぱいの歌を奥さんや彼女に贈れば、きっとあなたのセンスにキュンとするでしょう!
日頃伝えられないたくさんの「ありがとう」を、誕生日のお祝いと一緒に伝えてくださいね!
ハッピーバースデーケツメイシ

ポップな曲調と幸せあふれる歌詞が心地いいこの曲。
ヒップホップグループ、ケツメイシの楽曲です。
2007年にリリースされたアルバム「ケツノポリス5」に収録されています。
ヒップホップ好きな彼女に贈りたいバースデーソングですね。
誕生日熊木杏里

夕方の情報番組で聴いたことのある人も多いのではないでしょうか。
長野県出身のシンガーソングライター、熊木杏里の楽曲です。
2008年に12枚目のシングルとしてリリースされて以来、ロングヒットしています。
大切な人に歌ってあげたくなるバースデーソングです。
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

この曲では15歳のときの自分が未来の自分に書いた手紙のことを歌っています。
少しアレンジして、お互いに誕生日のたびに来年、または3年後の大切な人に手紙を書いてみてはいかがでしょうか?
この曲と手紙を送って感動を共有し続けましょう。
赤い糸コブクロ

しっとりとしたバラードで、男性のいちずな愛が描かれています。
歌詞から、男性が何を感じ何を考えているのかがはっきりとわかるので、感情移入をした気持ちが、コブクロの2人の声が重なるサビであふれます。
伝えるばかりでなく、待つのも愛情……そうかもしれませんね。
最愛福山雅治

福山雅治さんの切ない愛の物語を描いた楽曲。
劇場版『容疑者Xの献身』の主題歌として2008年10月1日にリリースされました。
報われない愛の切なさや、失われた愛への悲哀が美しいメロディに乗せて表現されています。
映画のエンドロールを意識して作られた本作は、キャラクターの複雑な心情を繊細に描き出しています。
また、東芝「REGZA」のCMソングにも起用され、福山さん自身によるセルフカバー版がアルバム『残響』に収録されました。
大切な人への思いを胸に秘めながらも前に進もうとする気持ちに共感できる方にオススメの1曲です。