ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
女性メンバーによるバンド編成で、歌や演奏を届けるガールズバンド。
情熱的なロックサウンドを届けるものからゆったりとした雰囲気のポップスまで幅広いアーティストの楽曲が人気を集めていますね。
今回の記事では、ガールズバンドのかわいい曲を中心にピックアップしました。
歌詞やメロディー、歌声などさまざまな観点からキュートな楽曲を紹介していきますね。
甘酸っぱい恋心を歌った曲や日常生活をテーマにしたものなど、かわいい魅力が詰まったナンバーをぜひチェックしてみてください。
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- ガールズバンドの可愛い歌・人気曲ランキング【2025】
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング
- 文化祭・学園祭におすすめのガールズバンド・人気曲ランキング【2025】
- 人気の邦楽ガールズバンド曲ランキング【2025】
- ガールズバンドのダンス曲。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【アニソン】ガールズバンドが手がけたアニメ主題歌まとめ
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- バンド初心者にオススメの曲。簡単で盛り上がる曲
ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】(21〜30)
ねぇ、SHISHAMO

キュートなボイスとストレートなギターサウンドが魅力のSHISHAMOさん。
彼女らが2018年にリリースした本作は、カルピスウォーターのCMソングとしても使用された青春ソングです。
片思いの切なさをつづった歌詞が印象的。
ボーカルの宮崎朝子さんのように気持ちをこめて歌えば、楽曲の持つ雰囲気を演出出来ます。
軽快なリフと心地よいハーモニーが、歌いやすくてカラオケを楽しめますよ。
3ピースバンドならではのシンプルなロックが胸を打つ曲です。
思いを寄せる人への熱い恋心があふれる方にオススメしたい1曲。
アルバム『SHISHAMO5』に収録されています。
センチメートルthe peggies

切ない恋心とわずかな距離感を数式のように表現した、the peggiesの2020年8月にリリースされた楽曲です。
運命の人への思いと不安が交錯するさまを、軽快なポップロックのサウンドと、透明感のある歌声で見事に表現しています。
本作は、テレビアニメ『彼女、お借りします』のオープニングテーマに起用され、オリコン週間シングルランキングで34位を記録しました。
誰かを好きになる気持ちの素晴らしさを歌い上げたラブソングは、恋をしている人はもちろん、これからステキな出会いを待っている人の心に寄り添う1曲です。
風吹けば恋チャットモンチー

夏の暑さを吹き飛ばすような爽快感あふれるメロディーが印象的な楽曲。
チャットモンチーが2008年にリリースし、資生堂「SEA BREEZE」のCMソングにも起用されました。
疾走感のあるドラムから始まり、キャッチーなギターリフが耳に残ります。
橋本絵莉子さんの力強い歌声が、恋に落ちた瞬間の高揚感を見事に表現しています。
歌詞には、恋する気持ちに素直になれない葛藤が描かれており、女性の複雑な心情が伝わってきます。
夏の思い出作りにぴったりの一曲なので、海やプールに行く前にぜひ聴いてみてくださいね。
ハッピーなんてなち

新潟の田舎で育ち、中学時代にHi-STANDARDに魅了されてギターを始めた、なちさんを中心に、2022年3月に結成されたサバシスターのハイスピードな躍進が話題を呼んでいます。
結成からわずか5か月という短期間でSUMMER SONICへの出演を果たし、さらに04 Limited Sazabysのツアーにも抜擢されるなど、勢いを増すばかりのガールズロックバンドです。
2024年1月には、あこがれのHi-STANDARDの横山健さんが代表を務めるPIZZA OF DEATHと契約を結び、アルバム『覚悟を決めろ!』でメジャーデビューを飾りました。
心の中のトキメキやモヤモヤ、大切な人への感謝を、懐かしさを感じさせるメロディーとともに歌い上げる彼女たちの音楽は、純粋な想いとパワフルな演奏で多くの人々の心をつかんでいます。
明日もSHISHAMO

高校の軽音部で、出会ったボーカルの宮崎朝子とベースの松本彩が2010年に結成したのが始まりのSHISHAMO。
TEENS ROCK IN HITACHINAKA 2012で、優秀賞とボーカル賞を獲得。
2017年には紅白歌合戦にも出場しました。
プラットホームシンドロームSCANDAL

2006年に大阪で結成されたガールズロックバンド。
2008年3月にインディーズデビュー、同年10月にメジャーデビュー。
女子高生バンドということで人気を博し話題先行かと思われたが、現在はワールドツアーもこなす世界的バンドに飛躍した。
アボカドyonige

大阪出身のガールズロックバンド。
現在は2人組だが結成当初は3人で活動していた。
ボーカル牛丸はyonige結成前、Twitterで山田孝之に「わたしがバンドで売れたらライブに来てくれますか?」とメッセージを送ったことがあり、2016年山田がライブに来て約束を果たした。