RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

ガールズバンドのダンス曲。おすすめの名曲、人気曲

2010年代のバンドシーンの中で、切っても切り離せないジャンルであるダンスロック。

聴いていると自然に体が動いてしまい、そして思わず踊りだしたくなっちゃう、邦楽ガールズバンドのダンスナンバーをまとめてみました。

ガールズバンドのダンス曲。おすすめの名曲、人気曲(1〜10)

シャングリラチャットモンチー

チャットモンチー 『「シャングリラ」Music Video』
シャングリラチャットモンチー

チャットモンチーは、2000年に結成された3ピースバンドです。

本作は2007年のアルバム「生命力」に収録された曲。

オルタナティブな感覚が洋楽バンドといっても良いくらい研ぎ澄まされています。

2018年7月をもって活動終了宣言がされています。

MFNCibo Matto

[HD] CIBO MATTO ‘MFN’ w/ Special Guest Reggie Watts (Official Music Video)
MFNCibo Matto

チボ・マットは海外での活動の方がメインのアーティストで、楽曲から受けるイメージも邦楽には思えません。

本作は、2014年のアルバム「Hotel Valentine」収録曲。

全編英語で歌われ、ラップを交えたミックスチャーなサウンドになっています。

COLD HEATDETROITSEVEN

DETROITSEVEN(デトロイトセブン)は、2001年に結成された3ピースガールズバンドです。

2005年にメジャーデビューを果たしました。

「COLD HEAT」は、アルバム「Black & White」収録曲。

女性ボーカルの声がかっこいい。

ジェファーソンエアプレインのグレース・スリックあたりを思い出します。

本格的なハードロックバンドの曲になっています。

ガールズバンドのダンス曲。おすすめの名曲、人気曲(11〜20)

あいにきて I・NEED・YOU!GO-BANG’S

GO-BANG’S 「あいにきて I・NEED・YOU!」
あいにきて I・NEED・YOU!GO-BANG'S

GO-BANG’S(ゴーバンズ)は、北海道出身のガールズバンド。

本作は1989年にシングルカットされた楽曲で、CMソングとしてよく流れていました。

当時テレビの歌番組でもよく取り上げられていたヒット曲です。

リズムはスカ。

それにPOPで可愛らしい歌詞が乗せられて、一般受けする内容になっています。

リンスPapaya Paranoia

パパイヤ パラノイア / リンス
リンスPapaya Paranoia

Papaya Paranoia(パパイヤパラノイア)は、しっかりした演奏テクニックと、派手なステージングで知られるバンド。

本作は1986年にリリースされると即完売となり、現在「幻の盤」といわれています。

パンクジェネレーションの熱気が炸裂している作品です。

僕に彼女ができたんだSHISHAMO

SHISHAMO(ししゃも)は、2010年に結成された3ピースガールズバンドです。

本作は2013年にリリースされたデビューアルバムに収録されていました。

スピード感のある演奏と、おもしろいメロディラインの作りが強く印象に残る楽曲です。

限界LOVERSSHOW-YA

ボーカル寺田恵子のパワフルな声がガールズバンドの一時代を築いたSHOW-YA(ショーヤ)。

本作は1989年のシングル作品でした。

ヘヴィメタを意識したサウンドになっており、CMソングに採用されたことでブレイク。

後にデーモン小暮閣下がこの曲をカバーしました。