RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲

なにかに挑戦するときや新たな環境での生活が始まるときなど、勇気が必要なときってありますよね。

そうした場面で「音楽を聴いて勇気をもらいたい!!」と思っている方は多いのではないでしょうか?

この記事では、一歩踏み出す勇気をくれるような楽曲を一挙に紹介していきます。

応援ソングや励ましソングなど、あなたを支えてくれるような曲をたくさん選びました。

ぜひ歌詞をご覧になりながら耳を傾けていただき、一歩踏み出すキッカケにしてくださいね!

勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲(11〜20)

アンカーMONOEYES

MONOEYES – アンカー[MUSIC VIDEO]
アンカーMONOEYES

バンド結成10周年の節目を飾ったMONOEYESの楽曲『アンカー』は、疾走感がインパクトを生み出しているナンバーです。

細美武士さんが紡ぐエモーショナルなメロディーと、未来へ向かう意志を感じさせるリリックが見事に融合しています。

また、海外プロデューサーのマイク・グリーンさんとタッグを組んだことで、バンドの持ち味である衝動的なアンサンブルが、よりクリアで壮大なサウンドへと昇華されているんです。

この楽曲は、2025年9月にリリースされたアルバム『Running Through the Fire』に収録。

本作を聴けば、ライブさながらの熱気と高揚感に包まれますよ!

Royal EnergyME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘Royal Energy’
Royal EnergyME:I

近未来的なサウンドと力強いビートが聴く人の心を奮い立たせる、ME:Iの楽曲です。

オーディション番組から誕生し、デビュー以来快進撃を続ける彼女たち。

本作は2025年9月にリリース、オリコンのアルバムランキングで初登場1位を記録した『WHO I AM』に収録されています。

誰にも真似できない「私」だけのエネルギーを解き放つというパワフルな自己肯定感が、曲に込められているんですよね。

自信を持って一歩踏み出したい時に聴いてほしい、エネルギッシュなダンスチューンです。

ごくろうさんこっちのけんと

【Rec.映像】ごくろうさん / こっちのけんと
ごくろうさんこっちのけんと

こっちのけんとさんがデビュー3周年を迎えた2025年8月にリリースされた本作は、自分に負け続けてきたという自身の経験から生まれた、心温まる応援歌です。

理想の自分になれなくても、それこそが自分らしさだと肯定してくれるリリックは、他人と比べてしまいがちな現代において多くの人の心に響くのではないでしょうか。

三三七拍子の口笛で彩りを添えた、遊び心あふれるサウンドも魅力的。

こっちのけんとさんの優しさが詰まったナンバーです。

The beginning of the world堂本光一

この楽曲は、新たな世界の始まりを予感させる壮大でポジティブなサウンドが特徴。

力強いビートとドラマチックなアレンジが絡み合い、まるでファンタジー映画のオープニングを見ているかのような高揚感を与えてくれます。

本作は、2025年9月に発売された6枚目のアルバム『RAISE』にリード曲として収録。

これから何か新しい挑戦を始めたいときや、気持ちを切り替えて前進したいときに聴けば、力になってくれますよ。

未来への希望を鳴らす、パワフルなポップナンバーです。

勇気のしるし ~リゲインのテーマ~牛若丸三郎太

『ダンダダン』リゲイン 「24時間戦えますか」
勇気のしるし ~リゲインのテーマ~牛若丸三郎太

仕事や課題に追われて、もうひと踏ん張りしたいときに聴いてほしいのがこの曲!

「自分はまだまだやれるはず」と心を奮い立たせたいときってありますよね。

そんなときに本作がきっと心に活力を与え、背中を押してくれるはずです。

休むことなく走り続けられるのかと問いかける強烈なメッセージが込められた歌詞は、聴く人に絶大なエネルギーをくれます。

この楽曲は、俳優の時任三郎さんとしても著名な牛若丸三郎太さんが1989年11月に発売したシングルで、栄養ドリンクのCMソングとして話題になりました。

アニメ『ダンダダン』では印象的な場面の劇中歌に起用されています。

困難な状況を笑い飛ばすくらいのパワーがほしい方にぴったりなのではないでしょうか。

シンセと威勢のいい掛け声が気分を高揚させる、パワフルなアッパーチューンです。

勇者たち加藤ミリヤ

彼女の楽曲の中でも、この曲は切なさの中に確かな強さを感じさせる応援歌です。

未熟な自分を肯定し、リセットして前に進むための力を与えてくれる歌詞が、心に深く響きますよね。

この楽曲は2011年3月にリリースされた19枚目のシングルで、テレビ東京系『DANCE@TV』のオープニングテーマにも起用されました。

ミュージックビデオがMTV Video Music Awards Japanで最優秀R&Bビデオ賞を受賞したことでも知られています。

何かを変えたいと願うとき、本作がそっと背中を押してくれるかもしれませんよ。

勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲(21〜30)

Get High!!~アドレナリン~Superfly

日常のマンネリを吹き飛ばす、アドレナリン全開のロックアンセム!

退屈な毎日から抜け出そうと叫ぶような、限界を突破するポジティブなエネルギーに満ちています。

この楽曲は、2012年9月に発売された名盤『Force』に収録された1曲。

Superflyのデビュー5周年を記念し、サンスターVO5のタイアップソングとして制作されたことでも話題となりました。

現状を打ち破りたいという強い衝動をかき立てる、まさに起爆剤のようなナンバー!

気分を上げて勝負に挑むときに聴きたいパワフルソングです!