RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲

なにかに挑戦するときや新たな環境での生活が始まるときなど、勇気が必要なときってありますよね。

そうした場面で「音楽を聴いて勇気をもらいたい!!」と思っている方は多いのではないでしょうか?

この記事では、一歩踏み出す勇気をくれるような楽曲を一挙に紹介していきます。

応援ソングや励ましソングなど、あなたを支えてくれるような曲をたくさん選びました。

ぜひ歌詞をご覧になりながら耳を傾けていただき、一歩踏み出すキッカケにしてくださいね!

勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲(41〜50)

GRITBE:FIRST

BE:FIRST / GRIT -Official Audio-
GRITBE:FIRST

不屈の精神をテーマにしたアグレッシブなトラックです。

BE:FIRSTによる本作は、2025年5月にリリースされた7枚目のシングル。

グラミー賞受賞経験を持つコルビー・オドニスさんらとのロサンゼルスでのコライトキャンプにて制作された意欲作で、グループの音楽性の根幹にある2000年代のヒップホップを現代的にアレンジしています。

自分たちの過去と未来を落とし込んだ歌詞の世界観は、こちらまで熱い気持ちになれる仕上がり。

困難に立ち向かう勇気が欲しいときに、この曲が力になってくれるかもしれません。

OKOoochie Koochie

Ooochie Koochie 「OK」Lyric Video
OKOoochie Koochie

70年代後半のディスコサウンドを現代風にアレンジした、広島東洋カープの公式応援歌。

2025年4月リリースのアルバム『Ooochie Koochie』の収録曲です。

Ooochie Koochieの奥田民生さんと吉川晃司さんが奏でる熱いパフォーマンスは、試合中のスタジアムをわかせています。

前を向いて進もうとする勇気と、仲間とともに歩む絆を歌い上げた本作は、まるで背中を押されるような力強いメッセージにあふれています。

目標に向かって頑張りたいときや、勝利に向けて仲間と一緒に熱い思いを共有したいときにオススメの1曲です。

勝利の歌~最強無敵ナンバーワン~ROF-MAO

エネルギッシュなロックサウンドと熱いメッセージをのせた、ROF-MAOの力強い応援歌!

メンバーそれぞれの個性が光る歌声と、綾小路翔さんが手掛けた熱いメッセージが融合し、挑戦する勇気と仲間を信じる気持ちを呼び覚ましてくれます。

アニメ『最強王図鑑~The Ultimate Tournament~』のオープニングテーマとして2025年4月から放送され、2ndミニアルバム『MOMENTUM』に収録された本作は、無敵の道を歩む者たちの心をまっすぐに突き動かす1曲です。

試合や勝負の前に聴けば、自分への自信と仲間への信頼が湧いてくること間違いなし!

大切な場面で、勝利への架け橋となってくれるはずです。

陽はまた昇るから緑黄色社会

緑黄色社会『陽はまた昇るから』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Hiwa Mata Noboru Kara
陽はまた昇るから緑黄色社会

明るい未来への希望を込めた、緑黄色社会の心温まるメッセージソングです。

2022年4月にリリースされ、アニメ映画『クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』の主題歌に起用。

悲しみや寂しさを自然な感情として受け入れながら、それを乗り越えていく強さや優しさが歌詞全体を通して描かれています。

子供から大人まで、誰もが心に抱える不安や迷いに寄り添い、前を向く勇気をくれる1曲。

日々の小さな冒険や経験を大切にしながら、夢を追い続けようとする人の背中を優しく押してくれることでしょう。

ピーターパン優里

優里 『ピーターパン』Official Music Video(フル)
ピーターパン優里

夢を追い求める決意を表現した心に響く楽曲です。

社会からの批判に屈せず自分の信念を貫く強さと、常識にとらわれず理想を描く純粋さが見事に表現されています。

優里さんが作詞作曲を手掛けたJ-POPロックで、ファンキーなトラックと力強い歌声が印象的な本作。

2020年8月の配信限定リリース以降、多くのリスナーの共感を呼び、2021年4月からはディップ株式会社の企業CMソングにも起用されました。

夢を諦めずに進み続けたい人や、自分らしい道を見つけようとしている人の背中を優しく押してくれる1曲です。

Fマキシマム ザ ホルモン

【MAD】「F」マキシマム ザ ホルモン × DRAGON BALL Z 【再アップ】
Fマキシマム ザ ホルモン

『ドラゴンボール』のフリーザをモチーフに、現実社会の抑圧や暴力への鋭い批判を込めた楽曲です。

激しいラウドロックにポップなメロディを織り交ぜた独特なサウンドで、2008年7月に両A面シングルとしてリリースされました。

2015年には、この曲が原作者・鳥山明さんに影響を与え、映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の制作のきっかけとなったほか、劇中歌としても使用されました。

ファンク、メタル、ポップスなど多彩な音楽性を融合させ、圧倒的なエネルギーとメッセージ性を兼ね備えた本作は、学校行事やカラオケで盛り上がりたい方におすすめの1曲です。

No.1DISH//

DISH// – No.1 [Official Video] (TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第5期OPテーマ/MY HERO ACADEMIA OPENING THEME)
No.1DISH//

まっすぐな心で目標へとまい進するメッセージを力強く響かせるギターロックチューン!

DISH//が2021年5月にリリースした本作は、疾走感あふれるピアノとエッジの効いたギターサウンドが印象的な1曲です。

目指すべき場所を見失うことなく、希望の光に向かって進み続ける強い意志と、言い訳をせず自分らしく生きていく覚悟が込められています。

テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期第1クールのオープニングテーマに起用され、アニメファンからも高い支持を集めました。

大切な試合前の心の準備や、不安を感じる瞬間など、前を向く勇気が欲しいときに聴きたいパワフルな応援ソングです。