【歌謡スター】郷ひろみの歌いやすい曲おすすめ
1970年代に男性アイドル歌手として活躍した新御三家の1人で、キャリア50周年を超えた令和でもその輝きを放ち続けるスターの郷ひろみさん。
注目せずにはいられない華やかさが印象的、テレビで盛り上がる楽曲を中心に披露することも多く、長年世代を問わずにその魅力を感じられる歌手だと思います。
そんな郷さんの曲はカラオケで歌うのにもとってもおすすめ!
場を彩ってくれる曲やじっくりと浸りたくなるような曲など、歌いやすい楽曲を紹介していきますね。
若い方にもなじみのあるような代表曲も素敵ですが、歌に苦手意識のある方でもチャレンジしやすいような音域の広すぎない曲を中心にピックアップしてみました。
ぜひご自身に合うタイプの楽曲を見つけて楽しんでくださいね!
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 60代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 【歌謡スター】郷ひろみのベストヒット&名曲まとめ
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 70代女性にオススメの歌いやすい曲。カラオケで歌いたい名曲まとめ
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【演歌界一のアイドル】氷川きよしの歌いやすい楽曲
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- 郷ひろみのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】星野源の歌いやすい曲まとめ
【歌謡スター】郷ひろみの歌いやすい曲おすすめ(11〜20)
Goodbye DAY~VINGT ANS VERSION~郷ひろみ

しっとりロマンチックな雰囲気にひたりたいとき、ぜひこの曲を歌ってみてください。
『Goodbye DAY』は1982年に発売されたアルバム『哀愁のカサブランカ』へ収録された楽曲で、原曲はシンガーソングライター来生たかおさんによるもの。
ここでご紹介している『Goodbye DAY~VINGT ANS VERSION~』は、95年リリースのベストアルバム『THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.2〜Ballads〜』に収録されてるリアレンジ版です。
ぜひとも心に響く、大人な歌声を響かせてください。
誘われてフラメンコ郷ひろみ

カラオケの1曲目にぴったりなノリノリナンバーです。
1975年に13枚目のシングルとして発表されたのが『誘われてフラメンコ』。
夏の燃えるような恋愛を描き出した歌詞は、読むだけでも胸の中がかっかしてくる気がしますね。
音域は狭いんですが、曲調からもわかるようにメロディーラインはスピーディー。
サウンドに合わせてしっかりついていくことを意識してみてくださいね。
また、郷さんのように甘い雰囲気で歌いたいところ。
おわりに
郷ひろみさんの歌いやすいおすすめ曲を紹介しました。
人気の盛り上がる曲のイメージも強いですが、なじみやすいゆったりとした曲もたくさん歌われており、そういった曲もピックアップしてみました。
歌いやすいと感じる曲が見つかる手助けになれたら嬉しいです。
魅力たっぷりな歌うたいの郷ひろみさんの名曲をぜひ歌って楽しんでください!