RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

70代女性にオススメの歌いやすい曲。カラオケで歌いたい名曲まとめ

70代女性にオススメの歌いやすい曲。カラオケで歌いたい名曲まとめ
最終更新:

70代女性にオススメの歌いやすい曲。カラオケで歌いたい名曲まとめ

70代の女性の方の中にも、カラオケで歌う機会がある方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

そんなとき、歌う曲をなかなか決められずに迷ってしまう方は多いはず。

そこでこの記事では、カラオケで歌いやすい曲に絞ってオススメの曲を紹介していきますね!

歌が得意な方もそうでない方も、歌いやすい曲を選んで気持ちよく歌ってみてください。

この記事ではさまざまな雰囲気の曲を選びましたので、あなたが歌いやすいと思う曲を見つけてくださいね!

70代女性にオススメの歌いやすい曲。カラオケで歌いたい名曲まとめ(1〜10)

天使の誘惑黛ジュン

甘く切ない歌声で人々の心を魅了する黛ジュンさんの代表曲です。

失恋の痛みと、その後の感情的な葛藤を繊細に描いた歌詞が印象的です。

1968年2月にリリースされ、同年の第10回日本レコード大賞を受賞しました。

また、同名の映画主題歌としても使用され、黛ジュンさんの歌手、女優としての地位を確立する一曲となりました。

音程も高くなく、メロディも穏やかで歌いやすい曲ですよ。

元気を出して薬師丸ひろ子

薬師丸ひろ子さんの楽曲は、多くの人を元気づける魅力にあふれています。

とくにこの『元気を出して』は、透明感のあるその歌声が爽やかに響き渡る、前向きなメッセージソング。

失恋や挫折で悩む人の背中を、優しく温かく押してくれるような応援歌です。

1984年にリリースされて以降、ドラマやCMでも数多く使用され、多くの人に愛され続けているのも納得の名曲。

落ち込んだ時や、なんだか元気が出ない時……そんな時に、薬師丸ひろ子さんの歌声に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

きっとあなたの心に、生きる希望の光が差すはずですよ。

いつでも夢を橋幸夫、吉永小百合

夢や希望を持ち続けることの大切さを優しく歌い上げる名曲です。

静かに降る雨や星のように、人々の心に寄り添う歌声が特徴的です。

1962年9月にリリースされ、第4回日本レコード大賞を受賞。

260万枚を超える大ヒットとなりました。

1963年には同名映画の主題歌としても使用され、さらに人気を集めました。

穏やかなメロディラインが特徴的な上、デュエットソングの定番としても人気がありますので、ぜひ男性と一緒に歌ってみてはいかがでしょうか?

世界は二人のために佐良直美

佐良直美さんの代表作は、愛し合う2人の世界を美しく描いた名曲です。

優しいメロディと心に響く歌詞が、70代の方にも親しみやすい魅力を醸し出しています。

1967年5月にデビューシングルとしてリリースされ、120万枚を超える大ヒットとなりました。

明治製菓のCMソングとしても起用され、幅広い層に愛されました。

カラオケで歌いやすく、思い出の曲として楽しめるはず。

大切な人と過ごす時間の素晴らしさを感じられる本作は、心温まるひとときを提供してくれるでしょう。

喝采ちあきなおみ

ちあきなおみ / 喝采 [Official Audio]
喝采ちあきなおみ

まるで一編のドラマを見ているかのような、物語性の高い楽曲です。

深い悲しみを胸にしまい、それでも舞台に立ち続ける主人公の姿を、ちあきなおみさんが圧巻の表現力で歌い上げています。

聴いていると、その情景が目に浮かぶようではないでしょうか?

この楽曲は1972年9月に発売され、第14回日本レコード大賞に輝いた作品で、サントリー「BOSS」のCMソングとしても起用されていました。

人生のさまざまな出来事を乗り越えてきた方の心に、静かに寄り添ってくれる深みのある1曲です。

野に咲く花のようにダ・カーポ

風に吹かれても、雨に打たれても、自然の中でたくましく生きる野の花のように、しなやかで強く生きていきたい……。

そんな思いを描いたこの曲は、ダ・カーポの代表曲の一つです。

1980年から1997年まで放送されたドラマ『裸の大将放浪記』の主題歌として使用されたこの曲は、レコード化の要望が多く寄せられ、1983年7月21日にシングルとしてリリースされました。

小学校の音楽教科書にも掲載されるほどの人気を博し、多くの合唱団やアーティストにカバーされています。

人生の困難やつらい時期も、雨上がりのようにまた晴れる……。

そんな前向きなメッセージが込められた本作は、70代の方にこそ聴いていただきたい1曲です。

この広い野原いっぱい森山良子

『この広い野原いっぱい』森山良子 with 東京フィルハーモニー交響楽団~Ryoko Classics コンサート V~ | 森山良子 Official Channel
この広い野原いっぱい森山良子

温かみのある優しいメロディが印象的な楽曲です。

広大な自然の中で、愛する人への思いをつづった歌詞が心に響きます。

森山良子さんの透明感のある歌声が、曲の世界観を見事に表現しています。

本作は1967年1月に発表され、森山さんのデビュー曲として多くの人々に愛されました。

学校の音楽教科書にも採用され、幅広い世代に親しまれています。

穏やかな気持ちで過ごしたい時や、大切な人を思い出す時にオススメです。

音域も広くなく、メロディもなだらかななので、カラオケでも歌い1曲です。

続きを読む
続きを読む