RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

アニメに登場する名曲特集|いい曲が盛りだくさん!

声優や作画はアニメの魅力ですが、それを支える音楽もアニメをより魅力的なものにしています。

誰しも何かしらのアニメのオープニングテーマや挿入歌に思い入れがあるかと思います。

今回はそんなアニメに登場する楽曲のなかでも、「いい曲だな~」と思えるような名曲をピックアップしました!

感動的な楽曲が多く登場するので、より楽曲を深く味わいたいという方は、ぜひアニメも合わせてチェックしてみてください。

それではごゆっくりどうぞ!

アニメに登場する名曲特集|いい曲が盛りだくさん!(21〜30)

世界が終るまでは…WANDS

感動を誘うメロディーと独特な歌い回しで多くのリスナーを魅了する、WANDSさんのこの楽曲。

テレビアニメ『SLAM DUNK』のエンディングテーマとしてお馴染みですよね。

WANDSさん特有の情熱的なパフォーマンスが印象的な本作は、アニメの世界観を力強く表現し、多くの人々の記憩に刻まれています。

青春の甘酸っぱさと熱い想いが交錯する歌詞は、一聴の価値アリです。

この名曲があるからこそ、アニメのシーンがより一層際立ち、耳にした瞬間、名シーンが脳裏をかすめるほど。

アニメと合わせて楽しむことで、フルの感動を味わえるでしょう。

運命の日~魂VS魂~影山ヒロノブ

気を放つ真似をした方は多いんじゃないでしょうか!

世界的人気アニメ『ドラゴンボールZ』テレビシリーズの挿入歌として使用された『運命の日~魂VS魂~』。

セル編で、悟飯が超サイヤ人2へと覚醒するシーンで流れました。

16号をセルに破壊され怒りが頂点に達し、限界をこえたパワーアップ……そんな展開に、熱さと切なさが融合したこの曲がぴったりだったんですよね。

影山ヒロノブさんの力強い歌声に胸と心が震わされてしまいます。

はじめてのチュウあんしんパパ

『キテレツ大百科』のエンディングテーマとして親しまれている本作。

甘くて切ないメロディーが心をゆったりとさせてくれます。

実川俊晴さんが独自の手法で録音した愛らしい歌声が特徴的で、初恋のときめきを描いた歌詞は子どもたちにも大人気。

1990年にリリースされ、1995年版シングルは10万枚を超える大ヒットとなりました。

2019年には平成アニソン大賞にも選出されるなど、長く愛され続けています。

眠る前に聴けば優しい夢を見られそうな、心温まる1曲です。

アニメと共に楽しみたい感動的な楽曲をお探しの方におすすめです。

Mysterious EyesGARNET CROW

GARNET CROWのメジャーデビューを飾り、今なお多くのファンを魅了し続ける記念碑的な1曲です。

中村由利さんが紡ぐ叙情的でどこか憂いを帯びたメロディと、AZUKI七さんが手がける詩的な世界観の歌詞が見事に融合していますよね。

大切な人との別れや再会への願いが込められたような奥深いテーマが、聴く人の心に強く響きます。

2000年3月に発売された本作は、アニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマとして起用され、11週にわたりチャートインするロングヒットを記録しました。

ミステリアスな雰囲気と切なさが、謎多き物語の世界観と完璧にリンクしており、じっくりと物語に浸りたい時にぴったりです。

決意の朝にAqua Timez

Aqua Timez『決意の朝に』Music Video(映画「ブレイブ ストーリー」主題歌)
決意の朝にAqua Timez

2000年代後半から2018年の解散まで活躍したバンド、Aqua Timez。

心に響く歌詞とメロディーで多くのファンを魅了し、2006年と2008年には紅白歌合戦出場を果たしています。

そんな彼らのメジャーデビュー曲である本作は、2006年7月にリリースされた楽曲で、アニメ映画『ブレイブ ストーリー』の主題歌として起用されました。

歌詞には、自分の弱さを受け入れながらも前を向いて生きていこうというメッセージが込められています。

CDの累計売上は20万枚を超え、着うたのダウンロード数は120万件を突破する大ヒットとなりました。

ハルウタいきものがかり

いきものがかり 『ハルウタ』Music Video
ハルウタいきものがかり

春の爽やかさと切なさが同居する、いきものがかりの楽曲の中でも珠玉の1曲!

本作は、過去へのノスタルジーと未来での再会への強い願いを、透明感あふれる歌声で描き出しています。

2012年4月に発売された23枚目のシングルで、劇場版『名探偵コナン 11人目のストライカー』の主題歌として物語を感動的に彩りました。

作者がコナンの世界観を意識し、主人公の境遇を歌詞に込めたというエピソードも、作品ファンにはたまりません。

本作はオリコン週間4位を記録し、後に名盤『I』にも収録されました。

出会いと別れの季節に、前へ進む勇気をくれる温かい応援歌として、多くの人の心に寄り添ってくれるはずです。

恋はスリル、ショック、サスペンス愛内里菜

【Rinaソングス】20周年記念!シングルすべて歌います!第1弾『恋はスリル、ショック、サスペンス』
恋はスリル、ショック、サスペンス愛内里菜

疾走感あふれるユーロビートが『名探偵コナン』の世界観と見事に融合した、愛内里菜さんのキャリアを象徴する1曲です。

2000年10月に発売された4枚目のシングルで、自身初のオリコン週間5位を記録し、名盤『Be Happy』にも収録されました。

恋する相手の心が読めず、疑心暗鬼に陥るスリリングな心理描写が、難事件の真相に迫る物語と絶妙にリンクしていますよね。

主人公が披露したパラパラダンスも大きな話題となりました。

先の見えない恋に不安を感じている時に本作を聴けば、スリルさえも楽しんで前に進むエネルギーが湧いてくる気がしませんか?