【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
友人の結婚式のお祝いや、転勤や引っ越しでの送別会、卒業のタイミングなど……。
はなむけの言葉代わりに贈る曲や、メッセージムービーのBGMを探している方も多いのではないでしょうか?
しかし、友情ソングといっても、なかなか思いつかないこともあるかもしれませんね。
そこで、この記事では友情ソングのなかでも、特に歌詞が感動的なオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
これまで築いてきた絆や思い出を振り返り、友情を再確認できる歌詞の曲がたくさんありますので、ぜひ参考にしてくださいね!
【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング(81〜90)
旅立ちの唄Mr.Children

これは友達への応援ソングです。
遠くへ行ってもどんな進路を選んでも、ここから見守っているよという暖かい曲です。
支えになるし、愛が伝わってうれしくもなります。
繰り返し聴きたくなる曲ですよ!
これは幅広い世代から愛される曲だと思います。
キズナORANGE RANGE

2005年にリリースされ、ドラマ『いま、会いにゆきます』の主題歌となったこちらの曲は、脱退したメンバー、元ドラマーのKATCHANに向けての友情ソングと言われています。
沖縄民謡のテイストがふんだんに入ったメロディが印象的なこちらの曲、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
歌詞にさりげなくオレンジ色が入っているところもしゃれていますよね。
ともに時を過ごした仲間からこんな曲を贈られたら感動ですね。
リユニオンRADWIMPS

映画『君の名は』の中の楽曲として知られるRADWIMPSの代表的な友情ソングのひとつといえば、こちらではないでしょうか。
2013年にリリースされたアルバム『×と○と罪と』に収録されているこの曲、『リユニオン』というタイトルは日本語で再会、同窓会などの意味があります。
韻を踏んだ歌詞は聴けば聴くほど深くて、本当の友達とは、と考えさせられますよね。
長い間会っていなかった友達に再会したくなるような曲なのではないでしょうか。
secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

友情をテーマにした曲の大定番であるZONEの『secret base 〜君がくれたもの〜』。
こちらの曲は友情をテーマにした曲の中でも転校により友人と離れてしまう切なさが伝わってくる曲です。
2001年にリリースされたということもあり、当時の時代背景に沿った表現の仕方により深みのある切なさを聴くたびに感じられる曲です。
be master of lifeaiko

aikoの通算3枚目のアルバム「夏服」に収録されている曲で、2001年に発売されました。
江崎グリコ「3C」CMソングに起用された曲で、友達に向けて書かれた歌詞です。
ロック感あふれるサウンドで、悩んだり、落ち込んでいる友達に贈りたくなる元気ソングです。