明るい恋愛ソング。元気になれる恋の歌
つらい恋をしている時には、せつない曲や泣ける曲が聴きたくなると思います。
しかし恋をしたばかりの時や、恋をがんばっている時には、明るい恋愛ソングが聴きたくなるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、数ある恋うたの中から、明るい恋愛ソングだけを集めてみました。
どの曲もサウンドや歌詞が明るく、恋する気持ちを盛り上げてくれます。
ぜひお好みの1曲を見つけて、あなたの恋の応援歌にしてみてはいかがでしょうか。
- 明るい恋の歌。前向きな気持ちになれる恋愛ソング
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 明るいラブソング。前向き&幸せな恋愛ソング
- 恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング
- 明るい片思いソング。恋に前向きになれるラブソング
- 盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- カラオケでオススメの元気になる曲【応援ソングやポジティブソング】
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- 勇敢な恋の歌。恋に前向きになれる曲
- 恋を応援する歌。背中を押してくれる恋愛ソング
- 【女性目線】明るい片思いソング
- 青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 勇気の出る恋愛ソング。がんばりたい時におすすめの恋うた
明るい恋愛ソング。元気になれる恋の歌(71〜80)
夏が来たから≠ME

爽やかな季節の到来を感じさせる元気いっぱいの1曲です。
夏の始まりとともに芽生えるワクワクした気持ちや、友達との楽しい思い出作りを描いた歌詞が印象的。
サビの部分では≠MEらしい明るいハーモニーが際立ち、聴いているだけで自然と笑顔になれるはず。
2024年7月にリリースされた≠MEの9枚目のシングルで、MVでは海辺や花火大会など夏の風景が映し出されています。
恋に悩んでいる人や、青春を謳歌したい人にぴったり。
友達とのドライブや海水浴のBGMにもおすすめの1曲です。
youthful daysMr.Children

恋愛ソングですが辛い時に聴いていると元気になれます。
なんてことのない普通の男が彼女の些細な仕草などに胸がざわつくよという曲です。
たぶん、この楽曲を聴くと元気になれるには、こんな事で悩んでいないで自分もこんな曲の様に胸をざわつかせてくれる彼氏見つけなきゃ。
と悩んでいたところから別のところに考えを変えさせてくれるからだと思います。
Yellow Big Bang!初星学園

元気いっぱいのキラキラしたメロディが印象的な1曲。
ポップなサウンドとアップテンポなリズムが心地よく、聴いているとどんどん明るい気分になれるはずです。
歌詞には「楽しい瞬間を大切に」というメッセージが込められており、日々のストレスを吹き飛ばしてくれる力強さを感じられます。
2024年6月にリリースされたこの曲は、スマートフォンゲーム「学園アイドルマスター」の挿入歌としても使用されているんですよ。
気分が落ち込んでいる時や、元気をチャージしたい時にぴったりの1曲。
きっと明日への希望が湧いてくるはずです!
愛してルンバ川神あい

ルンバのリズムに乗せた、恋する女性の喜びと不安を切なく描いた1曲です。
もう若くないけれど、新たな恋の予感に心躍らせる女性の気持ちが伝わってきますね。
運命的な出会いを信じ、最後の恋に全てを賭ける覚悟が歌われています。
この曲は、川神あいさんにとって初めてのダンサブルな作品。
2024年3月にリリースされた『愛してルンバ』に収録されています。
恋に落ちたばかりの人や、新しい恋を始めたい人にぴったりの曲ですよ。
聴いていると、きっと勇気づけられるはずです。
君はハニーデュー日向坂46

甘いメロンの香りが漂う、恋心を歌った楽曲です。
日向坂46の11枚目のシングルとして2024年5月にリリースされました。
ハニーデューというフルーツに例えて、特別な人への思いを表現しています。
「世界中のメロンの中で君だけが特別」という歌詞が印象的で、恋する気持ちがフツフツと湧き上がってきますよ。
ポジティブオーラ全開の1曲なので、夏のドライブデートや友達とのおしゃべりタイムにぴったりです。
恋に前向きになりたい時や、好きな人を思い浮かべながら聴くのがオススメですよ。
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

抜群のポップセンスにあふれた楽曲と、それを表現するハイトーンボイスで人気を獲得している4人組ロックバンド、緑黄色社会。
テレビドラマ『真夏のシンデレラ』の主題歌として書き下ろされた7thシングル曲『サマータイムシンデレラ』は、センチメンタルなピアノの音色で幕を開けるオープニングに期待感が高まりますよね。
高鳴る気持ちを抑えられない夏の恋愛を描いたリリックは、ドラマ作品のストーリーとリンクしているのを感じられるのではないでしょうか。
熱い季節を前に背中を押してくれる、爽快なポップチューンです。
モテチェン!高嶺のなでしこ

カレンダーの7月を飾る夏色の1曲です。
高嶺のなでしこの本作は、恋する乙女の恥じらいや可愛くなりたい気持ちを爽やかなサウンドで表現しています。
軽快なメロディーに乗せて、恋のために自分磨きをする女の子の心情を描いた歌詞が印象的。
ポジティブな歌声とキャッチーなリズムが心地よく、聴いているだけで元気をもらえそうです。
2024年7月に配信リリースされた本作は、化粧品ブランド「アイトーク」とのタイアップソングとしても話題に。
MVでは図書館を舞台に、恋に恋する女の子の姿が描かれています。
自分磨きのモチベーションを上げたい時や、気分転換したい時におすすめの1曲です。