RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

明るい恋愛ソング。元気になれる恋の歌

つらい恋をしている時には、せつない曲や泣ける曲が聴きたくなると思います。

しかし恋をしたばかりの時や、恋をがんばっている時には、明るい恋愛ソングが聴きたくなるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、数ある恋うたの中から、明るい恋愛ソングだけを集めてみました。

どの曲もサウンドや歌詞が明るく、恋する気持ちを盛り上げてくれます。

ぜひお好みの1曲を見つけて、あなたの恋の応援歌にしてみてはいかがでしょうか。

明るい恋愛ソング。元気になれる恋の歌(11〜20)

君を誰より愛してんのにな。ACE COLLECTION

ACE COLLECTION – 君を誰より愛してんのにな。【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君を誰より愛してんのにな。ACE COLLECTION

恋人とのすれ違いや愛情表現の難しさを繊細に描いた、ACE COLLECTIONの心温まるバラード。

大切な人を守り続けたいけれど、その気持ちを素直に伝えられない葛藤と、それでも変わらずに相手を思い続ける主人公の真っすぐな姿が胸を打ちます。

2023年4月にリリースされ、ミュージックビデオには女優の長田莉奈さんが出演。

新生活で変化する環境のなかで、相手との距離感に苦しみながらも、365日を超える思いを持ち続ける心情を描き出しています。

素直になれないときこそ、この曲を聴いて気持ちを整理してみてください。

きっと、あなたのなかにある本当の気持ちに気づくはずです。

IS THIS LOVEXG

XG – IS THIS LOVE (Official Music Video)
IS THIS LOVEXG

恋に落ちた瞬間の高揚感や戸惑いを爽やかに描いた1曲をXGが贈ります。

相手への強い思いをR&Bとポップスを融合させた軽快なリズムに載せて、恋愛初期の感情の揺れ動きを繊細に表現しています。

メンバーそれぞれの個性が光る透明感のあるボーカルと洗練されたメロディラインが印象的です。

本作は2024年11月にリリースされたアルバム『AWE』に収録され、資生堂のサンケアブランド〈アネッサ〉のCMソングとしても起用されました。

CMでは太陽の下でXGがエネルギッシュなダンスを披露し、ブランドメッセージと見事に調和しています。

恋の始まりや春の訪れを感じる季節に聴きたい、爽やかで清々しい魅力にあふれた楽曲です。

神様の言うとーり!≠ME

≠ME(ノットイコールミー)/ 10th Single『神様の言うとーり!』【MV full】/ “As the Gods Say”
神様の言うとーり!≠ME

2025年4月30日に発売の両A面シングルに収録された作品で、テレビアニメ『甘神さんちの縁結び』2期クールのエンディングテーマに起用されました。

キラキラした雰囲気のアッパーチューンで、恋のドキドキと切なさを描いた歌詞がぴたりとハマっている印象。

何度も何度も聴きたくなる、王道アイドルソングな楽曲です。

みずみずしい音楽体験があなたを待っています!

441miwa

miwa 『441』 Music Video
441miwa

ギターのチューニング周波数になぞらえた心のズレを表現した、切ないラブソング。

愛する2人の間にできた心の隔たりを修正し、調和を取り戻したいという強い願いが込められています。

2011年6月にリリースされたシングルで、フジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン』内のコーナー「胸キュンスカッと」のテーマソングに起用された本作。

大切な人との関係に不安を感じている方や、心のズレを感じながらも前を向いて進みたい方にオススメの1曲です。

素直になれないOrganic Call

Organic Call 「素直になれない」Music Video
素直になれないOrganic Call

好きな人への素直な気持ちを伝えられない人の心情を、繊細なメロディと詩情豊かな歌詞で表現したOrganic Callによる心温まるロックナンバーです。

頭では分かっていても行動に移せない葛藤や、日常生活に埋もれそうな思いを抱えながらも前に進もうとする勇気が描かれており、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

2024年10月に配信されたこの曲は、メンバーの平田真也さんが、思いを伝えることの難しさと尊さを込めて作り上げました。

大切な人への愛を胸に秘めている方、素直になれない自分を変えたいと思っている方にピッタリの応援ソングといえるでしょう。

Cute for life高嶺のなでしこ

【MV】Cute for life/高嶺のなでしこ【HoneyWorks】
Cute for life高嶺のなでしこ

恋する乙女の気持ちを描いた、エレクトロポップソングです。

アイドルグループ高嶺のなでしこの楽曲で、2025年4月にリリース。

メローな旋律から始まるのが印象的で、歌詞にはピュアでかわいらしい気持ちがぎゅうぎゅうに詰め込まれています。

あまりにもキュートな雰囲気なので、聴いているうち自然とにやけちゃうんですよね。

恋愛気分を高めたいときに、ぜひとも!

明るい恋愛ソング。元気になれる恋の歌(21〜30)

フィラメントUru

【Official】Uru 「フィラメント」 映画『おいしくて泣くとき』主題歌
フィラメントUru

孤独のなかにある希望の光を美しく歌い上げた、Uruさんの映画『おいしくて泣くとき』主題歌。

愛する人との別れの切なさや、弱さを見せながらも前を向こうとする強さが印象的です。

2025年4月リリースの本作は、森沢明夫原作の映画タイアップ曲として書き下ろされました。

大切な人のことを思い、それでも前に進もうとする誰もが共感できるこの作品は、孤独や切なさを感じているすべての人の心に寄り添い、優しく包み込んでくれるはずです。