RAG MusicPiano
ピアノをもっと楽しむWebマガジン
search

【ゴットシャルクのピアノ曲】再評価されたアメリカの天才による珠玉の名曲

1829年にアメリカ、ニューオーリンズで生まれ、幼少期から神童としてピアノの才能を発揮していたルイス・モロー・ゴットシャルク。

ロマン派を代表するフランツ・リストやヨハネス・ブラームスといった作曲家らと同時代を生きた作曲家ですが、彼の没後その作品が日の目を浴びることは少なく、20世紀に入ってからの再評価を受け、超絶技巧を要するピアノ曲をはじめ芸術性の高い作品群が注目されるようになりました。

今回は、そんなゴットシャルクが手掛けたピアノ作品のなかから、人気の高い曲を厳選してご紹介します!

【ゴットシャルクのピアノ曲】再評価されたアメリカの天才による珠玉の名曲

ブラジル国歌による勝利の大幻想曲 Op.69Louis Moreau Gottschalk

L. M. Gottschalk – Grande Fantasia Triunfal sobre o Hino Nacional Brasileiro (Nelson Freire, piano)
ブラジル国歌による勝利の大幻想曲 Op.69Louis Moreau Gottschalk

19世紀のアメリカの作曲家ルイス・モロー・ゴットシャルクの『ブラジル国歌による勝利の大幻想曲 Op.69』は、ブラジルの国歌をテーマにした華麗なピアノファンタジー。

壮麗な演奏効果を狙った技巧的な作品で、跳躍や八度の連続など高度なテクニックを要求します。

本作は、ブラジルの独立とその象徴である国歌への賛辞を込めつつ、ゴットシャルクの卓越したピアノ技術を存分に発揮できる1曲。

クラシック音楽愛好家だけでなく、超絶技巧のピアノ曲に興味がある方にもオススメの作品です!

トーナメント・ギャロップLouis Moreau Gottschalk

19世紀半ばに活躍した鬼才ルイ・モロー・ゴットシャルク。

彼は、ヨーロッパのロマン主義とラテンアメリカ音楽を融合させた独自のスタイルを確立し、ピアノ曲『バンブーラ』などで高い評価を得ました。

本作『トーナメント・ギャロップ』は、スペインツアー中に初演された勇壮なギャロップ。

華麗なピアノ技巧と情熱的な旋律で観客を魅了する、アクロバティックな名曲!

ピアノの演奏力に自信のある方にぜひオススメしたい、挑戦がいのある超絶技巧曲です!

ガリーナ(キューバ組曲)Op.53Louis Moreau Gottschalk

Gottschalk – La gallina (The Hen) ‘Danse cubaine’, RO100, Op. 53 – Leonard Pennario Piano
ガリーナ(キューバ組曲)Op.53Louis Moreau Gottschalk

19世紀のアメリカを代表する作曲家にして卓越したピアニスト、ルイス・モロー・ゴットシャルク。

生まれ故郷ニューオーリンズの多文化的な環境に育まれ、ヨーロッパのロマン派様式とアメリカ大陸の民謡的要素を融合させた彼の音楽は、当時としては極めて革新的でした。

本作『ガリーナ(キューバ組曲)』は、ゴットシャルクがとりわけ愛したキューバの音楽的エッセンスをふんだんに盛り込んだ舞曲的作品。

軽快でリズミカルな曲想は、さながらキューバの太陽と人々のエネルギーを体現しているかのよう!

複雑なリズムとテクニックを要する超絶技巧の妙を、ぜひ存分に堪能してみてください。

マンチャの調べ Op.38Louis Moreau Gottschalk

Louis Moreau Gottschalk I Manchega, Étude de concert (1855) I Domenico Di Leo, pianoforte
マンチャの調べ Op.38Louis Moreau Gottschalk

19世紀アメリカを代表する作曲家ゴットシャルクは、ピアニストとしても非凡な才能を発揮しました。

幼少期からその才能は顕著で、のちにヨーロッパで研さんを積み、スペインやラテンアメリカの音楽からも影響を受けました。

彼の『マンチャの調べ』は、エキゾチックな雰囲気が色濃く反映された情熱的でリズミカルな1曲!

華やかな技巧的パッセージがちりばめられており、演奏者の高度な技術が求められます。

異国情緒あふれる世界観を味わいながら、ゴットシャルクの独創性あふれる音楽をぜひ堪能してみてください。

ユニオン-国民歌による演奏会用パラフレーズ Op.48Louis Moreau Gottschalk

Gottschalk/The Union – Concert paraphrase on national airs,Op.48/pf:Behrend, Jeanne
ユニオン-国民歌による演奏会用パラフレーズ Op.48Louis Moreau Gottschalk

19世紀アメリカのピアニスト兼作曲家、ルイス・モロー・ゴットシャルク。

クレオールやカリブのリズムを巧みに取り入れた独特の音楽スタイルを築いた彼が、南北戦争中に作曲した『ユニオン-国民歌による演奏会用パラフレーズ Op.48』は、『星条旗』などの国民的な旋律をパッチワーク風に編み込んだ愛国的な1曲。

超絶技巧を要する華麗なパッセージの連続に、作者の祖国への思いがあふれんばかりに込められています。

アメリカンクラシック音楽に興味のある方は要チェックの名曲です。