【泣ける】感動できる卒業イラストアイデアまとめ
卒業がせまってくるといろんなことが思い出されますよね。
友だち、先生の顔や授業、部活のことなど……みなさんそれぞれに、記憶に残っている風景があると思います。
この記事では、感動できる卒業イラスト、アイデアをまとめました。
どれもこれも胸を打たれるステキな作品ばかりです。
卒業文集の表紙を担当する際に、デザインの参考にしながらアイデアをふくらませるのもオススメですよ!
なるほどと思ったイラストがあれば、それに合ったキーワードで検索し、さらに深掘りするのもよいかもしれませんね。
- 卒業文集にオススメの例文。感動できるテーマまとめ
- 【美術技法】卒業制作に活かせるアイデア集
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【卒業メッセージ例】生徒から先生へ、先生から生徒へ〜贈る一言
- 小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 【手作り】テンプレートからユニークなアイデアまで!卒業証書の手作りアイデア集
- 卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集
- 【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 【別れ】ボカロの卒業ソング特集
- 卒業にぴったり!先生や友人に贈る手作りプレゼントアイデア集
- 【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!
- 卒業祝いに贈る手作りプレゼント。感謝や激励の気持ちが伝わる贈りもの
- 【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ
【泣ける】感動できる卒業イラストアイデアまとめ(1〜10)
ジャンプ
卒業はみんなと離れ離れになって寂しいかもしれませんが、次へのステップの時でもありますよね。
そんな気持ちをさわやかに「ジャンプ」で表現してみませんか。
自分の進む先には何が待っているか分かりません。
不安な気持ちと希望に満ちあふれた気持ちが入り混じった感覚。
その感覚を忘れないようにジャンプに込めてみましょう!
人間を小さく描いて、動きをつけることで臨場感が伝わってきますね。
背景から飛び出してきたような構図もポイントですよ。
思い出のアイテム
入学から卒業までに学校で使用したアイテムを、文集や寄せ書きに描いてみましょう。
ランドセルや掃除用具、体育の跳び箱などのモチーフからは、懐かしさと温かさを感じられるはず。
クラスメイトのコメントや心温まる感謝のメッセージを添えるのもオススメです。
登下校のシーンや体育、掃除の時間をテーマにした背景のイラストを描くことで、一つひとつのシーンをよりリアルに思い出せるのではないでしょうか。
学校生活のあらゆる場面を思い出に残せるアイデアです。
授業風景
普段なにも思わない授業風景ですが、卒業すると思うとこみ上げてくるものがあるのではないでしょうか?
仲が良かった友達の背中の姿や、先生の目を盗んで書いた手紙など、授業中にまつわるエピソードってたくさんありますよね。
仲間と同じクラスで、同じことを習った教室。
卒業すると、そんな時間も貴重に思える日がくることもあるでしょう。
そんな懐かしい日々を、卒業イラストに残してみましょう。
卒業後にイラストを手にした際、教室での友達の声が懐かしく響いてくるかもしれませんよ。
【泣ける】感動できる卒業イラストアイデアまとめ(11〜20)
涙
卒業式に泣いてしまったなんて方も多いのではないでしょううか。
卒業式の涙はどんな感情の涙ですか?
感動の涙それとも悲しい別れの涙?
涙はその時々の感情を物語っていて、卒業イラストのモチーフにもオススメですよ!
大粒の涙、キラリと光る涙、ツーっと流れる涙など、描き方で雰囲気も変わるので、自分が思う涙の形をそのまま描いてみてくださいね!
顔をアップにすることで、印象的になり感動を与える作品に仕上がります。
卒業文集の表紙イラストにもオススメですよ!
体育祭

学校のクラスメイトや仲間と汗を流した青春の場面が思い浮かぶアイデアです。
リレーのバトンを受け渡す瞬間や全力で走る姿や応援席で旗を振る友達などを描くことで、学校生活の名場面を思い出に残せます。
クラス全員で踊ったダンスや団体競技をイメージしたイラストを描くのもいいでしょう。
背景に校庭や応援旗を描き込むことで、その場の熱気や活気が再現されます。
体育祭は仲間との絆を深める行事なので、卒業のテーマにふさわしい感動を生む1枚になるでしょう。
クラスメイト
後から見返した時に、学校生活を思い出せるような卒業イラストはすてきだと思いませんか?
そこでオススメしたいのが、クラスメイトを描く卒業イラストです。
人数が多いので、描き始める前に誰をどこに配置するか構成をしっかり考えておきましょう。
また、シンプルに似顔絵を描くのではなく、アニメ風や二頭身にデフォルメするとかわいらしい雰囲気に仕上がりますよ。
それから思い出作りとして、各々がお友達の似顔絵を描くというのも楽しいと思います。
笑顔
卒業するということは、新しい場所へ向かうこと。
そしてそれは、今まで一緒に過ごしてきたクラスメイトや、先生、部活の仲間とはさよならをするということも意味します。
楽しい毎日を同じように過ごせなくなる、ということを思えば、悲しくて涙が出てくる人も多いかもしれません。
ですが、悲しんで、泣き顔で終わってしまう卒業式はもったいないですよね。
そんな時に、弾けるような「笑顔」が印象的なイラストが目に入れば、心も晴れやかになるはず。
みんなの笑顔を取り戻すためのイラストになるでしょう。