【泣ける】感動できる卒業イラストアイデアまとめ
卒業がせまってくるといろんなことが思い出されますよね。
友だち、先生の顔や授業、部活のことなど……みなさんそれぞれに、記憶に残っている風景があると思います。
この記事では、感動できる卒業イラスト、アイデアをまとめました。
どれもこれも胸を打たれるステキな作品ばかりです。
卒業文集の表紙を担当する際に、デザインの参考にしながらアイデアをふくらませるのもオススメですよ!
なるほどと思ったイラストがあれば、それに合ったキーワードで検索し、さらに深掘りするのもよいかもしれませんね。
- 卒業文集にオススメの例文。感動できるテーマまとめ
- 【美術技法】卒業制作に活かせるアイデア集
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【卒業メッセージ例】生徒から先生へ、先生から生徒へ〜贈る一言
- 小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 【手作り】テンプレートからユニークなアイデアまで!卒業証書の手作りアイデア集
- 卒業パーティーで盛り上がる!感動のサプライズムービー集
- 【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 【別れ】ボカロの卒業ソング特集
- 卒業にぴったり!先生や友人に贈る手作りプレゼントアイデア集
- 【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!
- 卒業祝いに贈る手作りプレゼント。感謝や激励の気持ちが伝わる贈りもの
- 【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ
【泣ける】感動できる卒業イラストアイデアまとめ(21〜30)
書道アート

書道と絵画を組み合わせた「書道アート」なら、力強いイメージの表紙に仕上がること間違いなし!
隠し文字のように絵のなかに文字をちりばめたり、中央に大きくテーマとなるひと文字を据えてそのまわりに絵を足していったり、デザインの可能性は無限大です。
墨の濃淡で変化をつけるのもよいですが、カラー印刷なら色のついた墨や絵の具を使ってカラフルに仕上げるのもオススメです。
書道を取り入れたメッセージ性の強い表紙は、卒業生や先生、保護者の記憶に色濃く残ることでしょう。
親友との2ショット
学生生活で親友と呼べる友達ができた方もいらっしゃるでしょう。
そんな親友との門出の日をイメージした卒業イラストはいかがでしょうか?
人物を描くのが得意な方にぜひオススメのアイデアです。
このイラストは、私と親友の2人が主人公。
2人が会話をしているようなイメージで表情や立ち姿などを考えてみましょう!
背景は校門でも、屋上でも思い出の場所があれば盛り込んでみては。
思わず会話が聴こえてきそうな作品に、誰もが笑顔になってしまいますね!
写真風
現代では普通になった光景が、スマホで写真を撮ること。
撮ってすぐに写真を見られるなんて一昔前は考えられなかったことです。
写真をプリントする機会が少なくなった今だからこそ、写真風のイラストは見るものに感動を与えてくれるのではないでしょうか。
実際に友達と撮影した写真をプリントして材料にしてみてもよいかもしれませんね!
学校生活の思い出を写真というモチーフにギュッと凝縮してみてください。
イラストにする場合は、写真をあえてぼかしたり、カットしたりすると一番見せたいものが引き立ちますよ。
卒業証書
卒業後に残るものといえば、学生生活の思い出、卒業アルバム、卒業文集、そして忘れてはいけないのが卒業証書!
卒業にちなんだイラストを入れたいなら、卒業証書を描くのもオススメです。
証書を開いた状態で描くのもいいですし、筒に入った状態や丸めてリボンをかけた状態を描くのもいいですね。
卒業証書のモチーフはもともとスッキリとした洗練されたイメージなので、白黒印刷でもかっこいい表紙に仕上がるはず!
実際に自分が受け取る証書を事前に見せてもらいながら描けば、より気持ちのこもった表紙に仕上がりそうですね。
握手
握手の写真やフリー素材はたくさん存在しますが、誰と誰の握手を描くのかが非常に重要です。
別々の部活動に所属する人に握手してもらったり、先生と生徒で握手してみたりと、作品のモチーフを探す段階からワクワクするアイデアが浮かびますね。
カップルで握手してもらい、手首にまったく同じアクセサリーを付けるのもいいかもしれません。
手はその人の生きざまを表します。
細かい部分に気を配り、ていねいに描きましょう。
日の出
日の出のイラストからは、「新たな始まり」「未来への希望」「膨らむ期待」といったイメージが浮かぶような気がします。
まさに、卒業して新たな道を歩んでいく卒業生の思いがこもった文集にピッタリのモチーフだと思いませんか?
山から登る朝日だけでもかっこいいですが、少し寂しい印象が気になるという場合は、羽ばたく鳥や桜の木などの旅立ちにふさわしいモチーフと一緒に描くのがオススメです。
表紙を見ただけで勇気が湧いてくる文集、ステキですよね。
自然
大地に立派に根を張る大木や、雄大な山並み、源流から支流へと私たちの命をつなぐ水を送り届ける川、心を晴れやかにしてくれる澄みわたる青空……。
自然の風景は、無限の可能性を秘めた卒業生たちにピッタリのモチーフといえるのではないでしょうか。
特に、自然豊かな場所にある学校の場合は、身近な風景を描くことでより思い出深い文集に仕上がるはずです。
文集のタイトルが自然とリンクするものであれば、よりマッチするでしょう!