RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【GReeeeNの名曲】タイアップ多数!大ヒットソング&人気曲集

2007年の『道』でのメジャーデビュー以降、音楽シーンに多大なインパクトを残してきたGReeeeN。

2024年4月にグループ名をGRe4N BOYZに改称してからも、人生のあらゆる場面で寄り添ってくれるような心温まる名曲を生み出し続ける彼らの音楽世界は、常に私たちの心を揺さぶり、いつでも勇気を与えてくれます。

この記事では、懐かしい思い出の1曲から、今聴いても色あせない魅力を持つ作品まで、GReeeeNの音楽をご紹介します。

【GReeeeNの名曲】タイアップ多数!大ヒットソング&人気曲集(1〜10)

オレンジGReeeeN

恋の始まりの淡い気持ちを爽やかに描いたこの楽曲は、夏にぴったりのロックチューン!

疾走感あふれるメロディと、ドキドキが止まらない歌詞に、思わず笑顔になってしまいますね。

2012年4月に発売されたシングルで、資生堂「SEA BREEZE」のCMソングとしても起用されました。

学生時代の青春を思い出したい方や、今まさに恋に落ちている方にオススメです。

空への手紙GReeeeN

突然大切な人が周りからいなくなり、もう一生会えなくなってしまった……そんなシチュエーションでの心の内を歌った曲です。

「伝えたいことがまだたくさんあったのにもう届かない、でもあなたの分まで生きていくから見守っていてね」その切なくもたくましい思いが胸を打ちます。

歩みGReeeeN

2009年1月28日にリリースされた本作は、当時ユーキャンのテーマソングに起用されていました。

TVCMやネット広告でも耳にした人も多いのではないでしょうか。

ドラマ仕立てになっているMVも印象的ですよね。

ちなみに、シングルの初回限定版には「歩み」をテーマにしたショードドラマを収録したDVDが付いていたのだそう。

【GReeeeNの名曲】タイアップ多数!大ヒットソング&人気曲集(11〜20)

愛し君へGReeeeN

2013年8月21日リリースされ、ドラマ『Oh, My Dad!!』の主題歌に起用された楽曲です。

「20世紀の少年たちに敬意を込めて」をテーマに、1990年代〜2000年代のさまざまなドラマ、映画へのオマージュをちりばめて作成されたMVも話題になりました。

刹那GReeeeN

2009年3月11日リリースされた楽曲。

生きることの意味をテーマに作られた本作は、月9ドラマ『ヴォイス〜命なき者の声〜』の主題歌に起用されました。

MVでは俳優の山下真司さんが特撮ヒーロー、刹那戦士ぐりんジャーを演じ話題に!

映像が記憶に残っているという方も多いのではないでしょうか?

キセキGReeeeN

2008年5月28日にリリースされた本作は、GReeeeN最大のヒット曲かつ最も知られている曲の一つといっても過言ではない名曲中の名曲!

ドラマ『ROOKIES』の主題歌に起用されたほか、2009年第81回選抜高等学校野球大会の開会式入場行進曲にも採用され、多くの人々を勇気づけました。

愛唄GReeeeN

言わずと知れたGReeeenの名曲。

面と向かっては恥ずかしくて言えないけれど、歌にすれば本当の気持ちを伝えられる……そんな歌詞に、恋愛中勇気づけられた方も多いのでは?

恋するすべての方にオススメしたい、温かみあふれる愛のうたです。