【GReeeeNの名曲】タイアップ多数!大ヒットソング&人気曲集
2007年の『道』でのメジャーデビュー以降、音楽シーンに多大なインパクトを残してきたGReeeeN。
2024年4月にグループ名をGRe4N BOYZに改称してからも、人生のあらゆる場面で寄り添ってくれるような心温まる名曲を生み出し続ける彼らの音楽世界は、常に私たちの心を揺さぶり、いつでも勇気を与えてくれます。
この記事では、懐かしい思い出の1曲から、今聴いても色あせない魅力を持つ作品まで、GReeeeNの音楽をご紹介します。
- GReeeeNの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】GReeeeNの歌いやすい曲まとめ
- GReeeeNの人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- GReeeeNの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
【GReeeeNの名曲】タイアップ多数!大ヒットソング&人気曲集(41〜50)
桜colorGReeeeN

春は出会いと別れの季節。
名残惜しいことはたくさんある、だけど目指したいものがある。
だからまだ振り返らずにがむしゃらに進んでいこう、4月新たなスタートラインに立って一歩踏み出すことを躊躇(ちゅうちょ)している人がいたらぜひ聴いてほしい。
なぜ今自分がここにいるのか、何がしたいのか。
思い出させてくれると思います。
【GReeeeNの名曲】タイアップ多数!大ヒットソング&人気曲集(51〜60)
風GReeeeN

この曲を聴くと、CMのおかげもあってかとても夏空を思い浮かべます。
まだ行ったことが場所も今見ている空とつながっていて、決して行けないことはないのだなと、ついつい旅がしたくなってしまう曲です。
夏の旅行中などに聴くとぴったりです。
愛唄~since 2007~GReeeeN

GReeeeNのオリジナル曲を妹分のwhiteeeenがカバーしたものです。
全員10代の4人組ガールズグループで構成されています。
とても純粋で透明感のある歌声がとても特徴的で心に染みますね。
映画「ストロボ・エッジ」の主題歌です。
夢GReeeeN

キャッチーでメロディアスなポップサウンドと耳なじみの良いボーカルが確固たる存在感を確立しているGReeeeNによる元気が出る歌です。
爽やかな作風で気分を高めてくれる仕上がりとなっており、小学生にも親しみやすくなっています。
始まりの唄GReeeeN

心に寄り添う温かな歌詞と爽やかなメロディが特徴のGReeeeNの楽曲。
新たな一歩を踏み出す人々への応援歌として、多くの共感を呼んでいます。
過去の思い出を大切にしながら、未来に向かって進んでいく前向きなメッセージが込められており、聴く人の背中を優しく押してくれるはず。
エイブルの2016年春CMソングとしても起用され、新生活を始める人々の心の支えとなりました。
卒業式や入学式、就職など、人生の新たなステージに立つ方にオススメの1曲。
この歌を聴けば、不安な気持ちも希望に変わるかもしれません。
サヨナラから始めようGReeeeN

GReeeeNの曲では珍しい失恋ソングです。
大切な人と別れることになり、思わず過去を引きずってしまっている自分。
でも、そんな中でもそれはそれで思い出として残し、少しずつでも前を向いて生きていこうという思いが込められています。
個人的にも失恋したとき何度も聴きました。
花唄GReeeeN

とても爽やかなこの曲は、MVのおかげもあってかとても高校時代を思い出させてくれます。
自分らしくというメッセージがとても強く込められている曲です。
なので、この曲は高校生にぜひとも聴いてほしいなと特に感じました。