RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

GReeeeN(グリーン)の人気曲・おすすめの名曲

4人組ボーカルグループGReeeeNの楽曲のご紹介です。

「キセキ」がドラマ「ROOKIES」の主題歌となり一躍お茶の間でも人気者となった彼らですが、素顔・実名は非公開での活動を続けています。

そのわけは、メンバー全員が現在も歯科医師として働いているためです。

グループ名の「e」が4つあるのはメンバーの数を表しており、ロゴは歯を出して笑った際の口元を意識してデザインされています。

歯科医師であること、笑顔を届けられる存在になりたいという思いを込めてこのようなデザインとなっているそうですよ。

このプレイリストを聞いて笑顔になれるといいですね。

GReeeeN(グリーン)の人気曲・おすすめの名曲(41〜50)

SAKAMOTOGReeeeN

2015年8月19日リリース。

坂本龍馬が現代にタイムスリップするというのをテーマにしたMVが特徴で、マドンナも認める日本人ダンサー、だーよし氏演じる坂本龍馬と一般募集のサカモトさん軍団250名が出演する、サカモトだらけの映像に仕上がったいます。

GReeeeN(グリーン)の人気曲・おすすめの名曲(51〜60)

STORYGReeeeN

GReeeeN 『STORY』 guitar cover
STORYGReeeeN

憧れていた新たな生活にくじけそうになった時に、ふと励ましてくれる曲です。

周りと比べて挫折(ざせつ)し、先が見えなくなっても、自分には自分の人生があってひとりひとりゴールは違うのだなと気づかせてくれます。

そんな、優しくも温かい夢を思い出させてくれます。

SUN SHINEGReeeeN

SUN SHINE!!! 歌ってみました。
SUN SHINEGReeeeN

朝に聴きたくなるような曲です。

目覚ましに設定するのも良いかもしれません。

とても早いメロディで、ついつい目が覚めそうです。

太陽の光のようなこの曲からパワーをもらって今日も一日頑張ろう思わせてくれます。

また個人的に、昔見た太陽の光に照らされた海の風景を呼び起こしてくれます。

ビリーヴGReeeeN

GReeeeN×入江陵介「ビリーヴ」
ビリーヴGReeeeN

2015年2月15日配信限定リリース。

2015年2周連続配信限定リリースの第1弾。

日本赤十字社平成27年度はたちの献血キャンペーンソングに起用されていました。

MVでは世界水泳でも活躍された入江陵介選手とコラボレーションしています。

ミドリGReeeeN

【主婦と高校生の僕が】 GReeeeN ミドリ 歌ってみた
ミドリGReeeeN

月日がたつにつれて過去の思い出が薄れていき、友人ともなかなか会えずに距離ができてしまいます。

でも、過去にその友人たちと築いた思い出は確かにあったのです。

ひとりひとりの帰り道を提示してくれる、とても優しい曲です。

僕らの物語GReeeeN

2013年11月27日リリース。

2013年第93回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として使用されていました。

GReeeeNらしく力強く背中を押す歌詞が特徴の楽曲です。

またMCにはプロデューサーJINが所属していたロックバンドPay money To my PainからベースのT$UYO$HI、ドラムのZAXが出演しています。

君想いGReeeeN

GReeeeNの2枚目のアルバム『あっ、ども。

お久しぶりです。』に収録された本作は、大切な人への感謝と愛情を深く歌った楽曲です。

NHKドラマ『七瀬ふたたび』の主題歌としても使用され、多くの人々の心に響きました。

日常の小さな瞬間や共有した時間の価値を讃え、その中で育まれる絆の強さと温かさを表現しています。

2008年6月にリリースされた本作は、GReeeeNの8thシングル『扉』のカップリング曲としても収録されています。

照れくさいながらも大切な人に対する純粋な気持ちが、優しく何度でも聴きたくなるメロディに乗せて伝わってきます。

恋人や親しい友人と共に聴くのにぴったりの1曲ですね。