2007年の『道』でのメジャーデビュー以降、音楽シーンに多大なインパクトを残してきたGReeeeN。
2024年4月にグループ名をGRe4N BOYZに改称してからも、人生のあらゆる場面で寄り添ってくれるような心温まる名曲を生み出し続ける彼らの音楽世界は、常に私たちの心を揺さぶり、いつでも勇気を与えてくれます。
この記事では、懐かしい思い出の1曲から、今聴いても色あせない魅力を持つ作品まで、GReeeeNの音楽をご紹介します。
- GReeeeNの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】GReeeeNの歌いやすい曲まとめ
- GReeeeNの人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- GReeeeNの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- GReeeeNのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
【GReeeeNの名曲】タイアップ多数!大ヒットソング&人気曲集(1〜10)
星影のエールNEW!GReeeeN

NHK連続テレビ小説『エール』の主題歌に起用された本作は、「ストレートな歌詞が心に響く」と多くのファンから愛されている1曲です。
星影が道を照らすように、人と人が支え合うことの大切さをうたったリリックは、聴く人の心を温かく包み込みます。
2020年6月に発売され、GReeeeNが紅白歌合戦に初出場した際にも披露されました。
壮大で心和む穏やかなメロディが作り出す雰囲気は、まさにエールそのもの。
応援したい誰かを思うときや、何かに挑戦する自分を奮い立たせたいときに、ぜひ聴いてほしいナンバーです。
アカリNEW!GReeeeN

TBS系日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』の主題歌として書き下ろされた、感動的なミディアムナンバーです。
ストリングスが織りなすドラマティックなアレンジが印象的ですよね。
歌詞では、暗闇のなかでお互いを照らし合う「あかり」のような存在の尊さが描かれ、誰もが誰かにとってのヒーローになれるという温かいメッセージが込められています。
この楽曲は2021年9月に35枚目のシングルとして発売され、アルバム『ベイビートゥース』に収録。
困難な状況で光を見失いそうなときや、大切な誰かの支えになりたいと願う方にこそ聴いてほしい、希望に満ちた1曲です。
U R not aloneNEW!GReeeeN

もともとは男性アイドルグループNEWSへ提供され、後にセルフカバーされた感動的なナンバー。
過去の自分へ手紙をつづるようなリリックが印象的で、誰かに笑われた夢を今も追い続ける主人公の姿に勇気をもらう方も多いかもしれませんね。
GReeeeNのバージョンは、2018年4月に発売されたアルバム『うれD』で聴くことができます。
目標に向かって進むなかで孤独を感じたり、自分の選択に迷ったりしたときに、きっと心の支えになってくれるのではないでしょうか。
自分を信じ抜くことの大切さを教えてくれる、珠玉の応援歌です。
weeeekNEW!GReeeeN

男性アイドルグループNEWSへ提供され、2007年11月に発売された作品です。
GReeeeNによる書き下ろしで、月曜日から日曜日まで、繰り返す毎日を全力で楽しもうというポジティブなメッセージが印象的ですよね。
スピード感あふれるロックサウンドとはじけるようなメロディが心地よく、聴くだけで元気がみなぎってくる爽快なアッパーチューンです。
本作は洋服ブランド「Crymson / RUSS-K」のCMソングに起用されました。
週の始まりがゆううつなときや、仲間と気分を盛り上げたいときにピッタリの1曲ではないでしょうか。
ポポポポポーズNEW!GReeeeN

GReeeeNの音楽性の幅広さを示すこのナンバーは、NHK Eテレの幼児向け番組『いないいないばあっ!』のために書き下ろされ、2018年4月より放送となりました。
思わず体が動くキャッチーなメロディと、著名な振付師が手がけた踊りやすい振り付けが楽しいポップチューンです。
手や体を使ったポーズを通じて、家族みんなで笑い合うことの温かさを教えてくれるリリックは、親子の絆を深めてくれるのではないでしょうか。
両親への手紙NEW!GReeeeN

損保ジャパンのCMソングに起用された感動のバラード。
普段は照れくさくて言えない両親へのまっすぐな感謝が、心温まるメロディにのせてつづられています。
自身の成長を喜び、優しく見守ってくれた日々と、そのなかで刻まれた親の顔のしわにさえ愛おしさを感じるリリックは、多くの人の涙腺をゆるませるのではないでしょうか。
2013年6月発売のアルバム『いいね!(´・ω・`)☆』に収められた本作は、結婚式の定番曲としても親しまれています。
大切な人に「ありがとう」を伝えたくなったときに、ぜひ聴いてほしい名曲です。
道GReeeeN

2007年1月24日リリースされた、GReeeeNのメジャーデビューシングル。
『世界・ふしぎ発見!』のエンディングテーマに起用されたことで、一躍有名になりました。
立ち上がり、前を向いて進もう!
という力強いメッセージのこもった応援ソングです。