【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
結婚披露宴では新郎新婦それぞれの生い立ちと2人の馴れ初めを紹介するプロフィールムービーを上映することが定番で、「自分たちも上映したい!!」と考えている方は多いと思います。
しかし、映像の中で使用するBGMってなかなか決められないんですよね……。
そこでこの記事では、プロフィールムービーにオススメの曲を一挙に紹介!
プロフィールムービーでは、新郎紹介、新婦紹介、馴れ初めと3つのセクションに分けて作ることが多いと思いますが、今回は新郎紹介のセクションにピッタリな曲に絞って選びました。
あなたが作りたい映像の雰囲気に合う曲を見つけてくださいね!
- 【新婦紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- スライドショーに使いたい!感動的なBGMまとめ
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲
- TikTokで人気の高いウェディングソング
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ(11〜15)
ありがとう大橋卓弥

大橋卓弥さんの『ありがとう』は、新郎の歩んできた道のりを感謝とともに振り返る、感動的なプロフィールムービーにふさわしい曲です。
子供の頃のわがままや両親とのささやかなエピソードが歌詞につづられており、これまでの軌跡をたどるプロフィールムービーにピッタリ。
そして、歌詞には感謝の思いがたっぷりと詰まっているので、新郎自身が成長した今だからこそ伝えられるメッセージとなります。
2008年のリリース以来、多くの人々に愛され続ける大橋卓弥さんのソロ活動での代表曲です。
オールドファッションback number

back numberの心に響くバラード『オールドファッション』は、披露宴のプロフィールムービーに最適な選曲です。
この曲はドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』の主題歌として、多くの人々の記憶に深く刻まれているでしょう。
歌詞には愛情の深さと、パートナーへの感謝の気持ちを表現されており、新郎の優しさや感謝の心が伝わるはず。
柔らかなメロディが、結婚式の温かな雰囲気を盛り上げ、すべての人々の心に寄り添います。
観る人を心温まる旅に誘うこの曲は、新郎の成長と歩みを優しく彩るでしょう!
ただ、ありがとうMONKEY MAJIK

温かみのある歌声で知られるMONKEY MAJIKの『ただ、ありがとう』は、プロフィールムービーにピッタリの1曲です。
この曲は、さまざまな感謝の気持ちが込められており、新郎の成長の軌跡や大切な人たちへの思いを描いた映像にマッチします。
深い歌詞が魅力の一方で、穏やかな曲調は聴く人の心に優しく寄り添い、幸せな気持ちを引き立てます。
心温まるムービーに、この曲をいかがでしょうか?
Stand by me, Stand by you.平井大

平井大さんの『Stand by me, Stand by you.』は、新婦への真っすぐな愛情を映し出すのに最適な選曲ですよ!
歌詞には、愛する女性をお姫様にたとえたり、愛の奇跡に感謝するようなメッセージが込められており、プロフィールムービーで流せば見る人の心に確実に響くはず。
またサウンド面ではアコースティックギターやピアノの音色とエレクトロなビートが見事にマッチしており、オシャレな雰囲気の映像に仕上げたい方にオススメです。
フィクションsumika

物語のように日々を紡いでいく2人の生活を爽やかなメロディとともに描いた、sumikaの本作。
毎日を新たなページとして捉え、喜びも困難も自分らしく受け止めていこうとするポジティブなメッセージが込められています。
2018年4月にリリースされ、フジテレビ系アニメ『ヲタクに恋は難しい』のオープニングテーマに起用された本作は、日常の一コマを軽やかに彩る、キャッチーな1曲です。
希望に満ちた未来へと歩み出す2人の門出にピッタリの楽曲といえるでしょう。