RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

子供が夢中になるハロウィンレクリエーションのアイデア

ハロウィンの季節、子供たちと一緒に盛り上がれる楽しいレクリエーションをお探しではありませんか?

不気味な装飾や仮装だけでなく、みんなで笑顔になれる遊びがあれば、思い出に残るステキなイベントになるはずです。

この記事では、子供たちが楽しめるハロウィンならではのレクリエーションをたっぷり紹介します。

準備も簡単で、教室やおうちでも気軽に楽しめるアイデアばかりです。

子供たちの笑い声が響く、とっておきのハロウィンパーティーを演出してみましょう!

子供が夢中になるハロウィンレクリエーションのアイデア(21〜30)

お菓子?イタズラ?ゲーム

ハロウィンパーティーアイデア!子供と盛り上がれるゲームです!お教室でも、ご自宅でも!準備も簡単!#shorts
お菓子?イタズラ?ゲーム

「Trick or Treat」、つまり「お菓子をくれないとイタズラするぞ!!」というハロウィンでおなじみのセリフから生まれたゲームです。

まず準備として同じ容器を2つ用意し、片方にはお菓子を、もう片方にはスライムを入れておきます。

そして子供たちは目をつぶった状態でどちらかの容器に手を入れ、お菓子だったらラッキー、スライムだったら残念、というゲームです。

ちょっと不思議なスライムの触り心地がハロウィンらしくていいですね。

お菓子探しゲーム

【0~2歳】ハロウィン仮装~お菓子探しに夢中~
お菓子探しゲーム

屋外でできるハロウィンゲームを探しているなら、「お菓子探しゲーム」を楽しんでみませんか?

もちろん室内でもできるのですが、外の方が場所を広く使えて楽しめると思います。

準備はとっても簡単!

お菓子を作って、外のどこかに隠しておくだけ。

あとは子供たちにそのことを説明し、時間制限を設けるなどして楽しくお菓子を探してもらいましょう。

本物のお菓子を隠せないときは、画用紙などを使って、色鮮やかなお菓子を作ってみてくださいね!

ハロウィン輪投げ

【工作あそび】ハロウィンの遊びは輪投げで決まり!ハロウィン輪投げの作り方
ハロウィン輪投げ

お祭りなどの定番である輪投げをハロウィン仕様にすることで、子供たちを楽しませられますよ。

トイレットペーパーの芯に色紙を巻いた的にイラストを描き、芯の片方を切り開いた足を画用紙などに固定することで簡単に製作できるのでオススメですよ。

うまく輪っかを的に入れられたらお菓子がもらえるなど、ハロウィンらしい景品をつけることで、イベント自体が盛り上がるのではないでしょうか。

実際にやってみると、子供たちだけでなく大人も楽しめる鉄板のレクリエーションです。

お菓子の千本引き

【ハロウィン】お菓子の千本引きの作り方
お菓子の千本引き

古くからお祭りなどの定番として親しまれてきた千本引きをハロウィン向けにアレンジしたお菓子の千本引き。

側面に指を引っかけるための隙間が空いている箱、毛糸などのヒモ、お菓子を入れる袋、そしてお菓子を準備するだけで製作できるため、パーティーの目玉としておすすめですよ。

また、ハロウィンにちなんでお菓子というのも、イベントそのものとリンクしていて楽しいですよね。

袋や景品を変えることでクリスマスなど別のイベントでも活躍してくれるため、ぜひ一度挑戦してみてほしいゲームです。

お菓子を奪え!だるまさんが転んだ

オレオアートで盛り上がるハロウィンパーティ♡だるまさんが転んだ☆himawari-CH
お菓子を奪え!だるまさんが転んだ

昔からある遊び、「だるまさんが転んだ」。

それを応用し、ハロウィン仕様にして遊びましょう!

鬼の真後ろにお菓子を用意します。

だるまさんが転んだと同じで鬼が後ろを向いている間は歩いたり動いたりしても大丈夫、しかし鬼が振り返った時に少しでも動いていたらアウト!

鬼に気付かれないように近づき、鬼の後ろにあるお菓子を取ってスタート地点に戻りましょう。

動いてしまったらお菓子を戻してまたスタート地点からやり直しです。

ゾンビ発生!ナーフで倒せ!

ドッキリ!ゾンビ発生!ナーフで倒せ!ハロウィン ショップで購入 家がお化け屋敷に!仮装
ゾンビ発生!ナーフで倒せ!

ハロウィンといえばオバケや魔女、ガイコツなどホラー要素の強いものが気分を盛り上げてくれますよね。

おもちゃ売り場もハロウィンのシーズンはホラーテイストであふれています。

飾るだけでなく、動くゾンビやガイコツなども売られているのを見ますがあれを使って遊んでみるのもいいかもしれません。

襲ってくるゾンビめがけてナーフを構えて本物のゾンビ映画さながら撃ちまくりましょう!

小さなお子さんは真剣に怖がってしまうかもしれません、なんなら大人も怖いかも?

ロングストロー対決

ハロウィンゲーム!ロングストロー対決!【赤ちゃんおにぎり】タグゲーム〜babys Rice Ball Challenge〜|日曜家族#382 (*´ω`*)
ロングストロー対決

ハロウィンのシーズンにバラエティショップなどに行くとワクワクしますよね。

普段は見ないような商品やパーティーグッズなどにときめいてしまう方も多いはず。

そんなパーティーグッズを使ったゲーム、ロングストローで早飲み対決をして遊んでみましょう!

飲み物はハロウィンの気分を盛り上げる、オレンジ色や紫色の飲み物がいいですね。

体に巻き付けるほどの長いストロー、肺活量が必要ですが頑張って思いきり吸って早飲みしてみましょう!