【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア
大切な人に贈る誕生日プレゼントは、何を選ぶか悩むことも多いですよね。
完成されたものを贈るのもいいですが、思いを込めた手作りのプレゼントを製作するのもいいでしょう。
この記事では、日常生活で使える実用的なアイテムからインテリアとして飾っておけるものまで幅広いアイデアを紹介しています。
完成したアイテムに、メッセージや写真を添えることでより思い出に残る場面になるでしょう。
家族や友達、恋人などのメモリアルな1日を祝う手作りアイテムを製作してみてはいかがでしょうか。
【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア(1〜10)
スマホケース

スマホケースを新調したらお友達と被っていた、そんな経験はありませんか?
人と絶対に被らない手作りのスマホケースのプレゼントは、喜んでもらえること間違いなし!
簡単に刺しゅうができると話題のフリーステッチングニードルを使ったり、クリアスマホケースを写真やマスキングテープでデコレーションしたりして、オリジナル感満載のスマホケースに仕上げましょう。
サイズが違うと使えないので、事前にしっかりチェックしてくださいね!
ミニミニ編みバッグ

まるで売り物みたいな仕上がり!
ミニミニ編みバッグのアイデアをご紹介します。
実用的なものを作ってプレゼントしたいと考えている方も多いのではないでしょうか?
そんな時にオススメしたいのが、ミニミニ編みバッグです。
編んで作るバッグをプレゼントすると考えるだけでワクワクしてきませんか?
準備するものはファインネット、金具、マグネット、縫い針、デコレーションしたいパーツ、毛糸、ストラップです。
ぜひ、挑戦してみてくださいね。
バースデームービー

仲良しの友達や先輩、大好きな家族、お世話になった先生などが登場するバースデームービーが送られてきたら、感動で涙が止まらなくなってしまいそうですよね。
出演者が多いほど作るのも大変になりますが、成人を迎える瞬間など特別なお誕生日には、ちょっと気合いを入れて制作してみてもいいかもしれませんね。
出演者を集めるのが難しい場合は、思い出の写真を使ってスライド風のムービーに仕上げるのもオススメ!
気持ちが伝わる映像に仕上げましょう。
フェルトフラワー

お誕生日や特別な日のプレゼントに、簡単なのにボリュームがあってとってもおしゃれな、フェルトで作るフラワーブーケはいかがですか。
フェルトは手芸では扱いやすい素材です。
切りっぱなしが可能なので、好きな形にカットしてすぐに使用できます。
同じ形のお花をたくさん作って、花束にすることで、華やかさと特別感が生まれます。
生花と違って枯れない手芸品なので、半永久的に飾れるのもいいですね。
色合いや大きさなどもあなたや相手のお好みで作れます。
お守り

受験や就職などを控えているお友達や恋人へのバースデープレゼントなら、手作りのお守りがオススメ!
応援や合格祈願の気持ちを中に込めて贈りましょう。
手縫いが苦手な方でも、100均で売っている布テープなどを使えば、縫わずに貼り合わせるだけで簡単に作れます。
手芸が得意な方は、刺しゅうをプラスしたりビーズを縫い合わせたりして、凝ったお守りを作ってみるのもいいのではないでしょうか?
見るだけで力が湧いてくるようなすてきなお守りに仕上げましょう。