【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア
大切な人に贈る誕生日プレゼントは、何を選ぶか悩むことも多いですよね。
完成されたものを贈るのもいいですが、思いを込めた手作りのプレゼントを製作するのもいいでしょう。
この記事では、日常生活で使える実用的なアイテムからインテリアとして飾っておけるものまで幅広いアイデアを紹介しています。
完成したアイテムに、メッセージや写真を添えることでより思い出に残る場面になるでしょう。
家族や友達、恋人などのメモリアルな1日を祝う手作りアイテムを製作してみてはいかがでしょうか。
- 【小学生向け】簡単な手作りプレゼントのアイデア集
- 100均材料で作る!中学生が喜ぶ手作り誕生日プレゼントのアイデア
- 画用紙で作れる!誕生日カードの手作りアイデア
- 【ハンドメイド】もらってうれしい手作りの布小物たち
- かわいい!手作りバースデーカードのアイデア集【誕生日】
- 【高校生が喜ぶ!】誕生日プレゼントの手作りアイデア。おしゃれなアイテム
- 【ハンドメイド】お母さんに贈る 手作りの誕生日プレゼント
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- 母の日に贈る手作りプレゼントのアイデアまとめ
- 【全部100均!】100円ショップで買える誕生日グッズ
- 【簡単だけどすごい!】高学年の女子向けの工作アイデア
- 手作りサプライズボックスで記念日をお祝い!おすすめアイデアを厳選
- 【簡単】実用的な手芸アイデア。初心者の方にも!
【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア(11〜20)
ケーキ

お誕生日に手作りケーキをもらってうれしくない人はいない!
残るものの方がうれしいという方もいるかもしれませんが、自分のことを思って一生懸命作ってくれたケーキを目の前にすれば、どんな方でもグッとくるはずです。
きれいに作れなくても、気持ちがこもっていれば大丈夫。
相手の好みに合わせて味やデコレーションを工夫しましょう。
お菓子作り初心者の方は、1から手作りしようと自分にプレッシャーをかけず、キットや市販のスポンジに頼ってみるのもオススメですよ!
サプライズボックス

ワクワクが止まらない楽しいプレゼントにしたいなら、中から小さい箱が次々とあられるサプライズボックスがオススメ!
写真や相手の好きなお菓子などを詰め、最後の箱に主役のプレゼントを入れておきましょう。
飛び出す仕掛けなど凝ったアレンジができるとよりサプライズ度が増しますが、うまく作れそうにないと思ったら箱をどんどん重ねていくだけでも十分です。
「何を入れようかな」と相手を思いながらつめたことが伝われば、相手にとってもこれ以上ないうれしいプレゼントになりますよ。
ミニバスケット
@luckboy2024 Make cute and pretty flower baskets by disposable cups and yarn #foryou#diy#handmade#beautiful#basket#musica#handmadegifts#string#wool#handmadecraft#foryoupage#handwork#flowerbasket
♬ 羽肿 – Windy Hill – 羽肿
インテリアとして飾ってもかわいい!
ミニバスケットのアイデアをご紹介します。
カラフルでポップなデザインのインテリアがあると、お部屋が華やかになりますよね。
また、もらった時の思い出などもよみがえり、心があたたかくなりそうです。
準備するものは紙コップ、ハサミ、毛糸、グルーガン、レース、造花、ワイヤーなどです。
大きさや色、デザインなどは自由に考えられるのもポイントです。
プレゼントしたい相手をイメージしながら作ってみてくださいね。
マトリョーシカ

小さな人形の中に次々と仲間が現れるマトリョーシカに自分や家族の顔を描いていく工作は、想像する楽しさと温かさがあふれています。
木製の入れ子人形の表面に、アクリル絵の具でベースの色を塗ります。
乾いたら自分の似顔絵や家族、友達など表情豊かなキャラクターを丁寧に描きましょう。
絵の具が乾いた後にニスを塗ると、つやが出て完成度がぐっと上がります。
開けるたびに新しい顔が出てくるので見る人も楽しめる作品に。
プレゼントにもぴったりで、大切な人を思い浮かべながら作るのがポイント。
ものづくりと心のつながりを感じられる素敵なアートです。
フラワーボックス付きフォトフレーム

大切な思い出の写真を飾るなら、造花をあしらったフォトフレームはいかがでしょうか?
100円ショップで手に入るフレームや花材を使うので、プチプラな上に手軽に取り組んでいただける内容になっています。
作り方は、フレームのアクリル板を外し、正面からお好みの花材をグルーガンで接着していくだけ!
用途に合わせて花材を選んだり、季節に合わせた花をあしらうのもオススメです。
隙間なくいっぱいに敷き詰めたほうが豪華に見えるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
お菓子ボックス

サプライズプレゼントにオススメしたい!
お菓子ボックスのアイデアをご紹介します。
子供にとってお菓子は、楽しみや喜びの源となり、お気に入りのお菓子がある子供も多いのではないでしょうか。
今回は、子供の好きなお菓子を選んで、お菓子ボックスを作ってみましょう。
準備するものはサイズの異なるフタ付きの箱3つ、好きなお菓子、カッターです。
箱を開けるたびに、好きなお菓子が出てくるワクワク感が味わえるので、子供へのプレゼントにオススメですよ!
【手作り】誕生日プレゼントの製作アイデア(21〜30)
紙製チェスト

紙で作るチェストのアイデアです!
マイクラの世界では、木材を使ってチェストを作り、持ち歩けない素材などを入れておけるんですよね。
きっとゲームをしている方なら、はやい段階でこのチェストを作るでしょう。
そこで誕生日には、紙製チェストを作ってプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
展開図をダウンロードできるので、カッターで切り出し手順通りに組み立ててください。
大きく印刷して厚紙などで作れば、小物入れとして使えると思いますよ!