【工作】誕生日にぴったり!マイクラ手作り飾りアイデア集
2024年現在「世界で1番売れたゲーム」として知られている『Minecraft』。
ブロックを使って自分の思うがままに建築物を作ったり、広大なフィールドを冒険したり、超自由度の高いサンドブロック系ゲームです。
お子さんがハマっている、また家族全員でプレイしている、というご家庭も多いのではないでしょうか。
さて今回これからご紹介していくのは、誕生日を彩るのにぴったりな、マイクラ手作り飾りアイデア。
大人も子供も楽しくなれる、ステキな装飾がたくさん登場します!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 男の子が作りたくなる!折り紙のアイデア
- 【子供向け】本日の手作り工作アイデア集
- 【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア
- 【室内遊び】小学生にオススメな工作アイデア集
- 【工作】人生ゲームの手作りアイデア集【クラフト】
- 【誕生日】画用紙を使った飾り付けの手作りアイデア
- 磁石やマグネットの手作りおもちゃ!遊んで楽しめるアイデア集
- 【子供が喜ぶ!】折り紙の簡単なアイデア。プレゼントにも!
- 【小学生】お宝発見!手作りで楽しむ謎解き宝探しのアイデア集
- バースデープレートの手作りアイデア。誕生日をステキに演出しよう!
- 紙で作る!あそべるたのしい手作りおもちゃアイデア集
- 手作りで楽しむ、アンパンマンのアイデア集
- 【大人が作りたくなる!】クリスマスの工作アイデア
- 大人が楽しめる100均DIY。手作りの工作アイデア
- 作って楽しい!いろいろな素材で作る簡単な手作り人形アイデア集
【工作】誕生日にぴったり!マイクラ手作り飾りアイデア集(11〜20)
ダンボール製ダイヤモンドの斧
マイクラの世界では、木材は欠かせないアイテム!
ですので木を見つけたら切るのですが、そこで活躍するのが斧です。
斧は木、石、鉄などいろいろな素材で作れますが、やはりダイアモンドの斧がほしい!という子は多いと思います。
見た目もかっこいいですし、耐久性や木を切るスピードもはやいんですよね。
そこで誕生日プレゼントには、ダイアモンドの斧を作ってみてはいかがでしょうか。
土台は段ボールで作り、カラー部分は色画用紙やカラーテープを使えばOK!
ぜひ子供が手に持って遊べるサイズで作ってあげましょう!
フェルト製カメ
砂浜にいるウミガメは、ドロップしたカメのウロコで水中呼吸できるカメの甲羅をクラフトできるので、きっと多くの方が探しに行く生き物ですよね。
子供たちなら純粋にウミガメにあいたくて見に行く事もあるでしょう。
そこで、フェルトを使ってカメの人形を作ってみてはいかがでしょうか?
小さいものなら手に持って遊んだり飾ったりできますし、大きいものならクッションとして使えるかも!
フェルトは100円ショップにも売っているので、ぜひ作ってプレゼントしてあげてくださいね。
おわりに
フェルトなどを使うかわいい系のものが多かったでしょうか。
この中の一つと言わず、時間と材料が許す限りたくさん作って、にぎやかに飾りつけたいですね。
せっかくなのでケーキを食べたら、みんなで『Minecraft』もプレイ!