RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【衣装から小物まで】ミニーマウスの手作りコスチューム

女の子が仮装したいディズニーキャラクター、プリンセスも人気ですがやっぱりミニーマウスは外せませんよね!

ポップでキュートなミニーちゃんの衣装、小物などの手作りアイデアをこの記事ではご紹介していきます。

ミニーちゃんといえばなんと言っても特筆すべきは赤地に白いドット模様のお洋服、そしてあのボリュームのあるスカートですよね。

簡単に作れるスカートから、ワンピース、そしてカチューシャなどの小物の手作りアイデアもご紹介しています。

ディズニーランドへ出かけるやお子さんにせがまれた時など、参考にして手作りしてみてはどうでしょうか?

【衣装から小物まで】ミニーマウスの手作りコスチューム(1〜10)

パフスリーブワンピース

【型紙なしで作る】子供のパフスリーブワンピースの作り方【90・95・100size】 / パフスリーブの作り方を紹介 / DIY dress for children
パフスリーブワンピース

子供が着るとてもかわいいパフスリーブワンピースで、ミニーちゃんの衣装を作ってみてはいかがでしょうか?

全身を赤地に白ドットの生地で作っても良いですし、上半身は黒で作って、胸の下くらいから切り替えて作ってもかわいいですね!

子供の仮装はかわいいことも大切ですが、着やすさも大事なポイント。

袖を通しにくかったり、着心地が悪いと着てくれないこともあります。

ですがワンピースタイプなら被るだけでOKですし、少し大きめに作れば子供も動きやすいはず!

ぜひ動画を参考にして、作ってみてくださいね!

バルーンアートのミッキー帽

【ミッキー&ミニーの帽子】バルーンアート
バルーンアートのミッキー帽

バルーンアートでミッキーの帽子が作れるんですね。

作り方はまず、黒いバルーンを丸い形に2つふくらませます。

次に細長いバルーンを作り、丸いバルーンのまわりに巻きます頭につける部分を作ったら完成です。

ミニーはそれにリボンをつけます。

バルーンを扱うときはもんで柔らかくするなどのテクニックが必要ですので、割ってしまわないようにそのテクニックを動画で確認しましょう。

バルーンアートで身に着けるものを作っている人は少ないので、注目されるかもしれませんね。

ミニーちゃんギャザースカート

*保存版*90㎝~130㎝ミニーちゃん風ギャザースカートの作り方
ミニーちゃんギャザースカート

ミニーちゃんといえば赤地に白の水玉模様のスカートがトレードマークですよね!

そこで、ミニーちゃんのギャザースカートを作ってみませんか?

ミシンを使えることが必須条件にはなりますが、スカート部分とウエスト部分を分けて縫い、ギャザーを寄せて縫い合わせるだけなので、工程としてはとてもシンプルですよ。

こちらはサイズが子供向けなので、大人の方は自分のサイズに合わせて作ってみてください。

仮装の際はもちろん、普段着としても着られそうですよ。

【衣装から小物まで】ミニーマウスの手作りコスチューム(11〜20)

100均で手作りカチューシャ

@lovecraft.jp

ミニーちゃんのカチューシャを作りました✨材料は5つだけ(カチューシャ、コサージュ、リボン、シュシュ、布)で、全て100均で揃います! #ディズニー#全部100均#100均#ハンドメイド#disney#tiktok教室#東京ディズニーランド#東京ディズニーシー#ミニー

♬ ミッキーマウス・マーチ~「ミッキーマウス・クラブ」より~ – 三舩 優子(ピアノ)

オリジナリティーあふれるミッキーのカチューシャを身につければ、テーマパークで注目を集められ、思い出にも残りそうですよね。

こちらはミニーちゃんのアイデアですが、シックな色合いでまとめればミッキーとしてアレンジも可能ですよ。

このアイデアの嬉しいところは、一切縫わずに接着するだけで完成するころですね。

土台にはシンプルな市販品のカチューシャを、耳の部分は軽いコルクコースターを使ってください。

土台を組み合わせたら、レースやビジュー、シュシュなどで飾り付けましょう。

クリスマスデザインのミッキーカチューシャ

@mmhiromi7

ハロウィン終わったのに製作意欲が止まらない🤣🤣🤣 クリスマスデザインのカチューシャ、3つ作ってみたよ🎄♥️ 作り方は以前動画にしてるので割愛。 いつものカチューシャが売ってなくて、生地剥がすとこからスタート💦 飾りも色々買ってみた✨️✨ 裁断はほんとにめんどくさくて映像としてもおもしろくないけど時間かかってますw 生地組み合わせて飾り付けてる時が一番楽しい❤️🥰 1つ目はリルリンリンデザイン❤️ ちょっとイタリアみたいだけど、シックめな緑を使ってるのがポイント💚ボタンの赤ハートが可愛い🥰 2つ目は赤ベルベット❤️ パールやモフモフもオフホワイトを使うことで高級感を演出✨️ リボンにはハートで水玉を表現することでちょっぴり甘さと可愛さを足してます☺️ 3つ目は濃いめのブルー❤️ ブルーにはホワイトとシルバーでしょ✨️って感じで、雪とツリーのようなデザインにしてみました⛄️ ハートのチャームがぶら下がってるようにデザインしたところがポイント💙 ほんとはもっとモリモリにしたいんだけど、想像より控えめにすることで上品にしたつもり😂 どのデザインが気に入ったか、ぜひ教えてほしいです🥰 #ずこかて#カチューシャ#ディズニー#ハンドメイド#デザイン#クリスマス#リルリンリン

♬ All I Want for Christmas Is You – Mariah Carey

市販のカチューシャをアレンジしてミッキーのカチューシャを作りましょう。

こちらはクリスマスデザインで、三角帽子やファー、ビジューをプラスして華やかに仕上げています。

デザインは自由ですので、クリスマスカラーを基調としたり、雪を連想させるブルーをベースにしたり、飾りの位置も考えながら、あなたらしいかわいいカチューシャを作ってみてください。

統一感が出るよう、土台のカチューシャは布でくるんでしまうのがオススメです。

コスパ抜群のディズニー衣装

@_sorabox_

インナーを長袖にしたら1年中着れるコスパの良い衣装👋🐭笑 – – – – – #ディズニー#Disney#ジャンボリミッキー#ジャンボリミッキー踊ってみた#仮装#d仮装#衣装製作#制作動画#fyp ♡ ‘23.12.8

♬ Jamboree Mickey! – Misaki Sekiyama/Mitsuhiro Sakamaki/Chiyuri Ito/Hiroaki Takeuchi/Mariko `makoring’ Takase

「ジャンボリミッキー!

レッツ・ダンス!」で踊っているお姉さんの衣装ですね。

青色にラインの入ったスカート、赤いTシャツに白いベストが特徴です。

Tシャツ以外は手作りされていますが、市販品でも似ているものはありそう。

市販品があれば特徴的な赤、白、黒のラインを足して、ベストの胸元にミッキーのワッペンを付けたらそれらしく仕上がるのではないでしょうか。

インナーを七分袖や長袖にすれば、真冬以外は着られそうですね。

ジャンボリーミッキーのカチューシャ

@ainoerix

#ジャンボリミッキー 風手作りカチューシャを作ったら予想以上に可愛かった🐭🎀 念願のジャンボリお姉さん仮装!!楽しみすぎるーーー!!!♡ #Dハロ仮装2023#ジャンボリミッキー#ディズニーハロウィン#ディズニー#dハロ仮装

♬ Jamboree Mickey! – Tokyo Disneyland

ジャンボリーミッキーの仮装に合いそうなカチューシャを作ってみましょう。

ジャンボリーミッキーのお姉さんの衣装といえばトリコロールカラーが爽やかですよね。

そのイメージで、ミッキーカチューシャの耳をトリコロールカラーで作りました。

白の下地に、トリコロールのリボンやスパンコールをつけ、真ん中に赤いリボンを飾れば完成です。

もともとのお姉さんはカチューシャをつけていないのですが、つけるとよりかわいくなって注目度もあがりますよ。