RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【衣装から小物まで】ミニーマウスの手作りコスチューム

女の子が仮装したいディズニーキャラクター、プリンセスも人気ですがやっぱりミニーマウスは外せませんよね!

ポップでキュートなミニーちゃんの衣装、小物などの手作りアイデアをこの記事ではご紹介していきます。

ミニーちゃんといえばなんと言っても特筆すべきは赤地に白いドット模様のお洋服、そしてあのボリュームのあるスカートですよね。

簡単に作れるスカートから、ワンピース、そしてカチューシャなどの小物の手作りアイデアもご紹介しています。

ディズニーランドへ出かけるやお子さんにせがまれた時など、参考にして手作りしてみてはどうでしょうか?

【衣装から小物まで】ミニーマウスの手作りコスチューム(21〜30)

縫わないレースのカチューシャ

縫わないディズニーカチューシャの作り方 / 100円ショップ
縫わないレースのカチューシャ

こちらはすべて接着して作るタイプのカチューシャです。

作業にグルーガンを使うため、やけどに注意して進めましょう。

まず、厚紙で同じ耳の型紙を4つ切り出します。

お好きな生地の上に型紙を置いたら、型紙の線に合わせ、やや大きめに生地をカット。

同じものを4枚作ります。

型紙にカットした生地を貼り付け、間に綿を入れて閉じます。

その上からレース生地を重ねて貼り、2つペアにして型紙側同士を接着しましょう。

こちらをカチューシャの土台につければ完成です!

土台にレースをあしらったり、耳の周りにピーズなどをつけるとよりかわいい仕上がりになりますよ。

40周年ミニー

こちらは、東京ディズニーランド40周年の時にミニーちゃんが着ていた衣装ですね。

赤色の生地が何枚も重ねられているワンピースで、これで仮装すれば注目は間違いなしでしょう。

こちらは生地を何枚も重ねて作るので、お子さんが着る場合はオーガンジーなどの軽い生地を使ってみてください。

アクセントとなるお星様のベルトや、ベルトと同じ配色の髪飾りも一緒に作りたいですね。

この衣装を着たミニーちゃんの人形も販売されているので、そちらを参考にしても良いかもしれません。

カチューシャ

ミニーちゃんカチューシャの作り方
カチューシャ

カチューシャは、仮装の時もディズニーに行く時も一つあると便利なアイテムですよね。

そこで紹介するのは、布と中綿、レースと市販品のカチューシャを組み合わせて作るミニーちゃんのカチューシャです。

お好きな生地を用意し、型紙を作って耳とリボンのパーツを切り出します。

そちらを縫って形にし、中綿を入れて閉じたら、内側にレースを接着したカチューシャに縫い付けましょう。

統一感を出したい場合は、レースを貼る前にカチューシャにも同じ布を被せることをオススメします。

おわりに

ミニーマウスのかわいい衣装の手作りアイデアをご紹介しました。

簡単に作れるスカートはミニーちゃんの衣装以外でも応用して他の機会にも役立ちそうですよね。

女の子の憧れ、ミニーマウスのコスチュームでイベントやお出かけがお子さんたちのよい思い出になりますように!