みんなで変身!プリキュアの手作り衣装のアイデア
お子さんのヒーロー『プリキュア』。
2004年の『ふたりはプリキュア』から始まり、多くの世代のお子さんに愛されてきた作品ですよね。
プリキュアに憧れたお子さんの中には、同じ衣装を着て戦いたい、踊りたいという思いを募らせた方もいるのではないでしょうか。
この記事では、そんなプリキュアに憧れるお子さんの願いをかなえる手作りのプリキュアの衣装のアイデアを紹介します。
カラフルでキュートなプリキュアの衣装は、お子さんのテンションを上げること間違いなし!
ぜひ参考にして、作ってみてくださいね!
- みんなで変身!プリキュアの手作り衣装のアイデア
- 【女の子向け】身近なもので作れる!簡単だけどすごいかわいい工作アイデア
- 手作りするかわいい子供服のアイデアまとめ
- 【衣装から小物まで】ミニーマウスの手作りコスチューム
- アンパンマンの手作りおもちゃのアイデア
- 【女の子向け】かわいい折り紙のアイデア
- 作って楽しい!いろいろな素材で作る簡単な手作り人形アイデア集
- ピーターパンの衣装 手作りアイデア
- 【プリキュアシリーズ】衣装とアイテムの手作りアイデア集
- クリスマスの髪飾りを手作り!リボンやレジンで作るアイデア集
- 【子供向け】本日の手作り工作アイデア集
- 【手作り】画用紙で作る帽子のアイデア集
- 親子で楽しむ!仮面ライダーの手作り変身グッズのアイデアまとめ
みんなで変身!プリキュアの手作り衣装のアイデア(11〜20)
キュアフィナーレ

ケーキのようなかわいい衣装が印象的な『デリシャスパーティ♡プリキュア』に登場する、キュアフィナーレの衣装です。
後ろの腰の大きなリボン、前の四つ並んだ小さなリボンが印象的ですね。
白とピンクを基調に、デコレーションケーキを作るような形でかわいく作っていきましょう!
スカートは、丈の長さを全体的にそろえてもいいですし、キュアフィナーレのように後ろを長めにするのもオシャレでオススメです。
ハートがついたホワイトブリムのような髪飾りやチョーカー、髪にランダムに付けられたこんぺいとうのような形の飾りもぜひ再現してみてくださいね!
キュアミルキー

宇宙に浮かぶ天の川をイメージした『スター☆トゥインクルプリキュア』に登場する、キュアミルキーの衣装です。
布で作った衣装のスカート部分と、空いたそでの部分には、ビニール素材を使って宇宙っぽい不思議な雰囲気を演出しましょう。
スカート部分は、かぼちゃパンツのようにふわっとふくらみをもたせた形にするのがポイントです。
腰の大きなリボンや、小さなポシェット、胸元の星の飾り、頭の大きな流れ星の飾りは特徴的な部分なので、ぜひキュアミルキーに合わせて作ってみてくださいね!
キュアアイドル『キミとアイドルプリキュア♪』

アイドルって、子供に人気がありますよね。
将来なりたい職業でも、アイドルや歌手は上位にランクインするそうですよ。
アイドルがテーマの『キミとアイドルプリキュア』も、もちろん人気があります。
その中でも、人気なのはやはり主人公のキュアアイドルでしょうか?
キュアアイドルらしく、ポップで元気で明るい雰囲気が、衣装からも感じられますね。
手作りの衣装なら、子供のサイズに合ったものが作れるものもいいですよね。
ぜひ、衣装が完成したら、家庭でライブも開催してみてくださいね。
キュアウインク『キミとアイドルプリキュア♪』

青や水色が好きなお子さんにも人気がある、キュアウィンク。
優しくてピアノも得意な賢い蒼風ななが、キュアウィンクに変身しますよ。
そういった、優等生のアイドルらしい気品も感じられる水色を基調とした衣装です。
キュアウィンクという名前の通り、ファンサではウィンクがサービスの象徴になっていますよ。
衣装と、髪の毛に100均で販売しているエクステをつければさらに雰囲気がでそうですね。
衣装を着用したら、ご家庭でライブをひらいてファンサをするのも盛り上がりそうです。
おわりに
プリキュアの手作り衣装のアイデアを紹介しましたが、いかがでしたか?
サイズを調整して、お子さんだけでなくかつてプリキュアに憧れた大人の方も一緒に変身してみるのもオススメです。
お友達も誘って、みんなでかっこいいプリキュアに変身しましょう!





