気分やその日の服装によって、スマホケースを変える人もいるのではないでしょうか?
いくつか持っているという人も多いですよね。
この記事では、スマホケースの手作りアイデアを紹介します。
100円ショップのクリアケースをアレンジしたもの、布で作る手帳ケース、差し替えるだけでデザインが変えられる着せ替えシートなど、いろいろなアイデアを紹介していますよ。
作り方もシールを貼るだけの簡単なものから、レジンやレザーを使った本格的なものまで!
手作りしたいという方は参考にしてみてくださいね。
- マスクケースの手作りアイデア。デザインと作り方をご紹介
- もらって嬉しい手作り小物のアイデア!身近な材料で簡単ハンドメイド
- 【お手軽簡単】100円ショップの素材でできる人気のDIYアイデア
- 【簡単】手作り水筒カバー|おしゃれ&持ち運びに便利なケースの作り方
- 母子手帳ケースの手作りアイデア。簡単に作れるマルチケース
- 布ストラップの作り方。手作りアイデアまとめ
- ティッシュケースを手作りしよう。オシャレで簡単なアイデアまとめ
- エコバッグを手作りしよう。便利でかわいいアイデア集
- 【手芸】かわいい!手作り巾着袋アイデア集
- 【簡単】実用的な手芸アイデア。初心者の方にも!
- 【モビール】簡単でかわいい手作りアイデア
- 【初心者OK!】簡単にできる手芸アイデア
- フォトフレームを手作り!簡単でおしゃれなクラフトアイデア
スマホケースを手作りしよう!簡単でかわいいアイデア集(1〜10)
刺繍スマホケース

温かみのある手作りの刺しゅうと立体感のあるパーツが印象的なスマホケースのアイデアです。
100均などで購入できる刺しゅう図案を使用することで、刺しゅうに慣れていない方もお気軽に取り組めますよ。
スマホケースのサイズに合わせて針に糸を通していき、少し幅を持たせて布をカット。
スマホケースに接着剤で貼り付けたら、不要な部分をカットしてクリップで固定しましょう。
最後に、布が乾いたらクリップを外してオリジナルのスマホケースの完成です。
パンチニードルのスマホケース

糸を通す専用のニードルを布に刺すパンチニードルで作るスマホケースの作り方を紹介します。
紙にデザインするところから実際に糸を縫い合わせるところまで手がける、本格的なケースを自作してみませんか。
まずは、透明のフレームケースのサイズに合わせてお好きなデザインを描きます。
続いて、パンチニードル用の布をカットしたらカラフルな糸を使用して布に刺していきましょう。
糸を刺し終えたら、ステンレスミラーに取り付けて瞬間接着剤で貼り付けたら完成!
モコモコとした立体感のある素材が癒やしを与えるスマホケースのアイデアです。
【100均】ジェルで作るニュアンススマホケース

まるで抽象画のようなデザインがかわいい、ニュアンススマホケースを作ってみませんか?
基本的には100円ショップで販売されているジェルやスパンコールなどを使ってデザインしていきます。
筆で塗ったり、色を混ぜたり、あなたのお好きな形でデザインしてみてくださいね。
ニュアンススマホケースは、相手の好きなモチーフやキャラクターが分からないといった時のプレゼントにもオススメ。
シンプルなデザインにすれば、シーンを選ばず使えるはずです!
スマホケースの着せ替えシート
透明のクリアケースをアレンジして作るスマホの着せ替えシートです。
スマホの裏側に写真を飾り付けたり、オシャレなデザインを描いても楽しめますよ。
スマホのサイズに切り抜いたクリアファイルとデザインペーパーを重ね合わせるだけでオリジナルのケースが完成します。
クリアケースは、透明度が高く、画面やカメラが傷つかないような厚みがあるものを選ぶのがオススメですよ。
シールやトレカなどを挟むだけで自作の推しグッズも作れるクリアなスマホケースです。
シャカシャカスマホケース

お好きなキャラクターやお菓子をテーマに作れるスマホのシャカシャカケース。
スマホを動かすたびにクリアケースの中身が揺れる様子がかわいいアイテムです。
ケースに使用したいシールや紙を用意したら、クリアケースの中に入れるだけでお手軽に作れますよ。
なるべく小さな素材をたくさん集めることがポイント。
シャカシャカケースの外側をビーズなどで飾り付けるのもオススメです。
お菓子をテーマに作る場合は、チョコやキャンディーの包装紙を使ってパーツを作ってみてくださいね。
好きなイラストで作るスマホケース

「市販では買えないオリジナルのデザインのスマホケースを作りたい」という方にオススメしたいのが、こちらの好きなイラストでケースを作るアイデアです。
スマホのクリアケースとデコパージュ液を用意したら、後はお好きなデザインを印刷した紙があればお手軽に作れます。
紙を印刷するときは、インクジェットではなく水ににじまないレーザープリンターを使うのがオススメです。
印刷した紙にデコパージュ液を塗り、ぬるま湯につけたものを取り出したら裏側を擦ります。
スマホケースと用紙をデコパージュ液で接着したら完成です。
【レジン】ドライフラワーのスマホケース

華やかな色合いのデザインに癒やされる、ドライフラワーを飾り付けるスマホケースのアイデアです。
透明のスマホケースの裏側にレジン液を隙間なく塗った土台に、ピンセットなどを使用してドライフラワーを飾り付けていきます。
ここで、草木や花を飾り付ける位置やバランスを考えて飾り付けるのがポイント。
パーツが固定されるまでに、パーツの配置を決めましょう。
グリッターやビーズを飾り付けて、最後にレジン液をもう1度塗り重ねたらスマホケースの完成です。







