【刺しゅう&フェルト】ワッペンの手作りアイデア
入園や入学のタイミングで、お子さんの帽子やカバンにワッペンをつけたいと思う保護者の方は多いはず!
だけどワッペンって、いくつも買おうと思うと意外にお金がかかるんですよね……。
そこでこの記事では、ワッペンの手作りアイデアを紹介しています。
ワッペンといえば刺しゅうするのが定番ですが、フェルトだけで作るワッペンも紹介していますよ。
どうぶつ、食べもの、乗りもの、キャラクターなど、さまざまなデザインを紹介していますので、よければ参考にしてみてくださいね。
- 【手作りマスコット】フェルトや身近な材料で簡単に作れるアイデアを厳選
- フェルト小物で暮らしが変わる!実用的なハンドメイドアイデア集
- 小学生でも簡単!フェルトマスコット作りのかわいいアイデア集
- 【ハンドメイド】簡単なブローチの手作りアイデア
- 【手芸】かわいい!手作り巾着袋アイデア集
- 【ハンドメイド】簡単に作れる手作りの入園グッズ
- フェルトの手作りおもちゃ。簡単でかわいいアイデア
- 【初心者OK!】簡単にできる手芸アイデア
- フェルトを使った工作アイデア。子供の夏休みの工作にも!
- 手作りしよう!フェルトとマジックテープを使ったおもちゃ
- 【手縫い】小学生にオススメの簡単な手芸。かわいいを手作りしよう!
- 年賀状の手作りアイデア。子供と一緒に楽しく作ろう!
- 【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア
【刺しゅう&フェルト】ワッペンの手作りアイデア(11〜20)
【刺繍】車
【刺繍】図案無料ダウンロード/刺繍ワッペンの作り方/入園入学準備/簡単刺繍/embroidery/자수/刺绣

刺しゅうで作る、車のワッペンです。
こちらは最後に粘着シートを付けるので、アイロンで熱を加えるだけで持ち物につけられます。
工程はシンプル!土台の布に下絵を描き、その上を刺しゅうしていくだけ。
使うのは、サテンステッチ、バックステッチの2つです。
刺しゅうができたら両面接着シートを貼り付け、不要な土台の布をカットして完成。
刺しゅう初心者の方は、空白部分をどう埋めれば良いのか分からない……という方も多いと思います。
2本どりのサテンステッチは覚えておいて損はなさそうですよ。
このアイデアの車の図案は、備考欄からダウンロードしていただけます。
more_horiz
おわりに
ワッペンの手作りアイデアはいかがでしたか?
どのアイデアもかわいくて、どれを作ろうか迷ってしまいますね。
裁縫があまり得意でない、短時間で複数作りたい場合は、フェルトを使ったアイデアがオススメです。
作り方を参考に、お子さんが喜ぶデザインをオリジナルで考えてみても良いですね!