RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【簡単】毛糸で作るキーホルダー。手芸初心者の方にもオススメ

温かみのある雰囲気と優しい手触りからハンドメイドの材料として使用されることの多い毛糸。

天然素材や化学繊維など、さまざまな素材のものが販売されていますね。

毛糸の編みものを身につけたり、大切な人に贈るプレゼントを作ろうと考えている方にオススメしたいのが毛糸のキーホルダーです。

鍵をまとめておいたり、持ちやすくするためのキーホルダーを毛糸で作るアイデアを紹介していきます。

手芸初心者の方も気軽に取り組める手作りのキーホルダーをぜひ作ってみてくださいね。

【簡単】毛糸で作るキーホルダー。手芸初心者の方にもオススメ(1〜10)

簡単♡seriaの材料で作る虹のキーホルダー🌈 | マクラメ [100均DIY]
虹

こちらは、虹をモチーフにしたキーホルダーです。

長さの違う太めの糸を何本か用意し、1本ずつ違う色の毛糸を巻きつけ接着します。

全て巻けたら、短いヒモから順番に重ねて接着して虹を作っていきましょう。

一番上のヒモを接着する際にリングを通しておき、最後にそのリングに金具を付けたらキーホルダーの完成です!

ビビッドカラーやくすみ色など、あなたの好きな毛糸を使って作ってみてくださいね!

毛糸は100円ショップにも売っているので、コストもあまりかかりませんよ。

ポンポン

超カンタン!ポンポンキーホルダーのつくり方
ポンポン

丸いフォルムがかわいくて、触り心地もバツグン!

ポンポンを使ったキーホルダーのアイデアです。

ポンポンは100円ショップなどで売っているポンポンメーカーを使っても良いですし、手元にない場合はコの字型に切った段ボールでも代用できます。

まずは段ボールに毛糸を巻きつけ、ほどよい大きさになったら中央を別の毛糸で結び取り外します。

上下の輪になった部分をハサミで切り、さらに余分な毛糸をカットして丸く成形。

これを3つほど作り、針を使って糸でつなげ、金具をつければ完成です!

お好きな毛糸で作ってみてくださいね。

猫のしっぽ

指編みで作る超簡単!猫ちゃんのしっぽキーホルダー🐈♥️
猫のしっぽ

ここ数年、冬になると100円ショップで見かけるふわふわの毛糸、この手触りのいい毛糸を使って猫のしっぽのようなキーホルダーを作ってみましょう。

編み物が苦手でも大丈夫、編み針は使わず、指で編んでいく指編みでできちゃうんです。

親指以外の4本の指に毛糸を巻き付け、手前に毛糸を置いてそれぞれの指に通していきます。

同じことを繰り返して好きな長さで編み止め、端の糸を始末して引っ張ればしっぽの完成。

猫らしい、肉球のチャームなどを付けてもかわいいですね。

【簡単】毛糸で作るキーホルダー。手芸初心者の方にもオススメ(11〜20)

ニット帽

【毛糸工作】低学年でも簡単に編める!ニット帽キーホルダーの作り方【あしたばちゃんねる】
ニット帽

てっぺんのふわふわとしたポンポンがかわいい、人形サイズの小さなニット帽のキーホルダー。

毛糸を使いますが編み物をするわけではないので編み物が苦手な方でも大丈夫。

用意するものは毛糸、刺しゅう糸、厚紙です。

厚紙で輪っかを作り、そこへ20センチに切った毛糸を半分に折って厚紙に通し、輪を作ってその中へ毛糸を通す、というのを繰り返します。

厚紙が毛糸で埋まったら先を数センチ残して、刺しゅう糸で作った輪を通した毛糸で結びます。

毛糸の先、ポンポンの部分をはさみで整えれば完成です。

ハリネズミ

【針も糸も使わずに‼︎】超絶簡単キーホルダーの作り方を解説|羊毛フェルト|DIY bag charm|クリップアレンジ
ハリネズミ

羊毛フェルトと毛糸を使ってかわいいハリネズミのマスコットキーホルダーを作ってみませんか?

ハリネズミの本体、顔は羊毛フェルトで、ハリの部分を毛糸で表現していきます。

羊毛を刺していき、丸い土台ができたら好みの形に整え、鼻や目を付けます。

毛糸を20センチほどの長さに切り、半分に分けます。

半分に分けた毛糸をニードルで刺していきましょう。

半分に分けた毛糸がモコモコ感をいい感じに演出してくれます。

ハリネズミ以外にも応用できそうなテクニックですよね。

リボン

【棒針編み】余り糸を活用しておリボン🎀キーホルダー
リボン

棒針編みでリボンの形のキーホルダーを作ってみませんか?

表編と裏編を1目ごとに繰り返す一目ゴム編みで編んでいきます。

棒針編みが初めて、という方にも簡単なので編みやすいですよ。

30センチ前後の長さまで編んだら編み止め、リングに通してくるっと巻いてリボンの形に結びます。

形を整えてキーホルダーパーツを通せば完成。

一目ゴム編みは裏も表も同じ網目になるのでどちらを向いても同じ表情になるのでリボン型にはぴったり、フェミニンで大人も付けられるキーホルダーです。

毛糸で作る花作り

超簡単【指が道具に早変わり】DIY毛糸で作る花作り Easy woolen Craft Ideas with finger
毛糸で作る花作り

ふんわりした花びらがかわいらしい!

毛糸で作る花のアイデアをご紹介します。

お花というと、生花をイメージする方も多いと思いますが、今回は毛糸でかわいいお花を作ってみましょう。

準備するものは好きな色の毛糸、毛糸用の針、パールビーズなどのパーツです。

ヘアゴムやキーホルダー、ブローチなどにアレンジしてもすてきですよね。

指にクルクルと巻きつけるだけで花びらが完成するので、小学生も気軽にチャレンジしてもてくださいね。