RAG Music
素敵な音楽
search

明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ

「明るくてかわいい雰囲気の曲が聴きたい!!」と思って曲を探している方って多いのではないでしょうか?

恋愛ソングや友情ソングなどの歌詞の内容がかわいい曲のほか、曲調がかわいいポップな楽曲や、歌声がかわいい曲など、かわいい曲といってもさまざまですよね。

この記事では、そうしたかわいい曲の中でも明るい雰囲気の曲を一挙に紹介していきますね!

聴いていると気持ちも明るくなるような曲がたくさんありますので、ぜひたくさんの曲を聴いてみてくださいね!

明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ(61〜70)

キャンバス鬼頭明里

鬼頭明里「キャンバス」Music Video FULL ver.
キャンバス鬼頭明里

鬼頭明里さんの魅力が詰まった爽快な1曲です!

前向きなメッセージと疾走感のあるサウンドが心地よく、聴いているだけで元気をもらえますよね。

2024年8月にリリースされた2ndミニアルバム『Give Me Five!』の収録曲で、鬼頭さんのアーティスト活動5周年を記念する作品なんです。

鬼頭さん自身が作詞を手がけ、自身の成長と未来への希望を歌詞に込めています。

ライブでの盛り上がりも意識した楽曲なので、会場で一緒に歌って盛り上がりたくなりますね。

落ち込んでいるときや、気分転換したいときにぴったりの曲です。

元気をもらいたい人にオススメですよ!

Dance The NightDua Lipa

Dua Lipa – Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]
Dance The NightDua Lipa

魅力的なディスコポップナンバーが話題を呼んでいます。

イギリス出身のデュア・リパさんが歌う本作は、映画『バービー』のサウンドトラックとして2023年5月にリリースされました。

アップテンポなリズムと華やかな歌声が特徴的で、踊ることの楽しさと解放感が表現されています。

デュア・リパさんは映画でマーメイド・バービー役を演じており、曲の世界観と映画がリンクしているのも魅力です。

全英シングルチャートで1位を獲得するなど、多くの国で人気を集めています。

ポジティブな気分になりたい時や、元気をもらいたい女性にはぴったりな1曲です。

主人公になろう!feat.鈴木愛理オーイシマサヨシ

オーイシマサヨシ – 主人公になろう! feat.鈴木愛理 [Official Video]
主人公になろう!feat.鈴木愛理オーイシマサヨシ

爽やかなメロディーと前向きな歌詞が心に響く一曲です。

オーイシマサヨシさんと鈴木愛理さんの掛け合いがステキで、聴いているだけで元気をもらえますよ。

「やりたいをやんなくちゃ!」という言葉に、背中を押されるような気持ちになりますね。

本作は2025年1月からテレビアニメのオープニング主題歌として使用されています。

ゴルフをテーマにしたアニメとのコラボレーションで、ゴルフ一家出身の鈴木愛理さんの起用も話題になりましたね。

新しいことに挑戦したい人や、自分らしく生きたいと思っている人にオススメの曲です。

おとぎ話めいちゃん

めいちゃんさんの楽曲の中でも、とくに幸せな雰囲気がたっぷり感じられるのがこの曲ですね!

優しいメロディと心温まる歌詞が印象的で、聴いているとどんどん明るい気持ちになれるはず。

2024年5月にデジタルリリースされ、7月発売予定のアルバム『やきそばパン』にも収録されるんです。

日常のなかで感じる小さな幸せや、大切な人との絆が描かれた歌詞は、きっとあなたの心にも響くはず。

カラフルなアニメーションMVも必見ですよ!

恋人と一緒に聴きたい、おとぎ話のようなラブソングとしてオススメです。

Pretty GirlKARA

KARAの魅力が詰まった元気なポップチューン。

女の子の「かわいい」を励ますポジティブな歌詞が、ロックベースにガールパワーがはじけています。

とにかく落ち込んだときに聴けば、気分が変わるのは確実。

「かわいい」のチカラがあふれています。

A.H.O.WEST.

WEST. – A.H.O.[Official Music Video]
A.H.O.WEST.

聴いた瞬間から目まぐるしく展開していく曲調に驚かされます。

人気グループ、WEST.による作品で、2025年3月にリリースされるアルバム『A.H.O. -Audio Hang Out-』の表題曲です。

ポップでキャッチーなサウンドに、メンバーたちの個性あふれるボーカルが絡み合い、聴き飽きない仕上がり。

歌詞には「ありのままの自分を受け入れて楽しむ」というメッセージが込められていて、元気がもらえます、MVでのコミカルな演出も相まって、思わず笑顔になってしまうはず。

ぜひ本作でエネルギーチャージ!

好きすぎてUp and down僕が見たかった青空

僕が見たかった青空 / 「好きすぎてUp and down」Music Video
好きすぎてUp and down僕が見たかった青空

あふれる思いを余すところなく届けてくれる本作。

恋愛の高揚感や不安、期待と不安が入り混じる複雑な心情を鮮やかに描き出しています。

僕が見たかった青空の4枚目のシングルとなる楽曲は、秋元康さんの作詞、youth caseの作曲、花村智志さんの編曲によって生み出されました。

2024年11月に発売されたこの曲は、劇場アニメ映画『がんばっていきまっしょい』の主題歌『空色の水しぶき』や挿入歌『マイフレンズ』なども収録。

センターを務める八木仁愛さんのTikTokでのダンス動画が話題を呼び、ミュージックビデオの再生回数も100万回を突破するなど、注目を集めています。

恋する人の気持ちに寄り添い、共感を呼ぶ歌詞とポップなサウンドは、恋愛真っただ中の人にぴったりです。