RAG Music
素敵な音楽
search

明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ

「明るくてかわいい雰囲気の曲が聴きたい!!」と思って曲を探している方って多いのではないでしょうか?

恋愛ソングや友情ソングなどの歌詞の内容がかわいい曲のほか、曲調がかわいいポップな楽曲や、歌声がかわいい曲など、かわいい曲といってもさまざまですよね。

この記事では、そうしたかわいい曲の中でも明るい雰囲気の曲を一挙に紹介していきますね!

聴いていると気持ちも明るくなるような曲がたくさんありますので、ぜひたくさんの曲を聴いてみてくださいね!

明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ(91〜100)

シャルロッテ水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラ『シャルロッテ』
シャルロッテ水曜日のカンパネラ

軽快なハウスビートに乗せて、シャルロッテの名を連呼するキャッチーな1曲です。

水曜日のカンパネラさんらしい独特の世界観が炸裂していますよね!

2024年8月にリリースされたこの楽曲は、ロッテ・ガーナチョコレートのCMソングとしても話題を呼びました。

ドイツのゲーテの小説『若きウェルテルの悩み』に登場するヒロインが、楽曲のモチーフとなっているんです。

シャルロッテの赤いドレス姿や優雅さが歌詞の中で描かれており、日常の中にある小さな幸せを見つけられる、そんなポジティブな気持ちにさせてくれます。

チョコレートを食べた時の幸福感を音楽で表現しているようで、聴いているだけで元気が湧いてきそう!

ルバートヨルシカ

爽やかさを感じさせるメロディ、歌詞のあちらこちらにちりばめられた心象風景が非常に印象的です。

楽しい瞬間と苦しい瞬間の間で揺れ動く心情が、軽快なリズムと相まって心地よく響きます。

n-bunaさんの文学的な歌詞とsuisさんの透き通った歌声が魅力的ですね。

本作は2024年5月にデジタルシングルとしてリリースされ、FM802で初オンエアされるなど話題を呼びました。

日常のちょっとした幸せや切なさを感じたいときに、ぜひ聴いてみてくださいね。

ハートにハグしようbokula.

bokula. – ハートにハグしよう (Official Video)
ハートにハグしようbokula.

抑揚のついたリズムとポップな雰囲気が印象的なbokula.の新曲は、思わず体が動きだしちゃうような明るい1曲なんです!

サビで繰り返される曲名がとってもキャッチーで、聴いていると自然と口ずさんじゃいますよね。

バンド初の試みとなる管楽器の使用も新鮮で、いつもと一味違う魅力を感じさせてくれるんですよ。

2024年9月にリリースされたこの曲は、音楽を通じて幸せを共有するというメッセージが込められているんだとか。

まるで一緒に楽しんでいるかのような温かな気持ちになれる、そんな素敵な楽曲なんです。

2025年1月から始まる全国ツアーでのパフォーマンスも楽しみですね!

ライブで盛り上がりたい人にピッタリの1曲だと思います。

SMILY大塚愛

大塚 愛 / SMILY(Short Ver.)
SMILY大塚愛

思わず歌ってしまうようなキャッチーなメロディとかわいらしい歌声で今の日本の音楽界を牽引し続けるアーティストである大塚愛の大ヒッ友情トソング。

君の笑顔が僕に勇気をくれるという内容の明るい楽曲となっています。

Sunny dropNovelbright

Novelbright – Sunny drop [Official Music Video]
Sunny dropNovelbright

頭上に青空が広がっているイメージが湧いてくる、爽やかロックナンバーです。

大阪発のロックバンドNovelbrightの楽曲で、2020年にメジャーデビューシングルとしてリリースされました。

「コカ・コーラ ゼロシュガー」のCMソングに起用され、話題に。

とにかく、ボーカル竹中雄大さんの伸びやかな歌声が印象に残ります。

その声だけで、どこまでも飛んでいくような、不思議な感覚が味わえます。

落ち込んでいるあなたにぜひ聴いてほしいすてきな曲です。

まずは今日からざらめ

ドラマ 『無能の鷹 Muno No Taka』 主題歌 「まずは今日から Starting Today」 Zarame ざらめ 【Kan/Rom/English Lyrics】
まずは今日からざらめ

自己肯定と前進をテーマにした心温まる楽曲が誕生しました。

ざらめさんの独特な歌声が、リスナーの心に深く響きます。

本作は、自分らしさを大切にし、一歩ずつ前に進むことの素晴らしさを歌い上げています。

2024年11月8日にリリースされ、テレビ朝日系ドラマ『無能の鷹』の主題歌として起用されました。

ざらめさんにとって初のドラマ主題歌となる本作は、彼女の才能をさらに広く知らしめる機会となりそうです。

自分自身と向き合い、新たな一歩を踏み出したい方にピッタリの一曲です。

風にキスをしてGLIM SPANKY

GLIM SPANKY – 「風にキスをして」Music Video
風にキスをしてGLIM SPANKY

爽やかな季節感を思わせるこの曲は、ドライブの高揚感や自由な心地よさを感じさせる作品です。

松尾レミさんの力強い歌声と亀本寛貴さんのギターが織りなす音色は、夏の休日を連想させるようなポップな雰囲気。

本作はGLIM SPANKYがメジャーデビュー10周年を迎えた記念すべき楽曲であり、2024年7月にリリースされました。

スズキ「ソリオバンディット」のCMソングとしても起用されています。

ルーツミュージックとロックの魅力を融合させた彼らの音楽性が存分に発揮された一曲で、開放的な気分を味わいたい人にぴったりです。