明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
「明るくてかわいい雰囲気の曲が聴きたい!!」と思って曲を探している方って多いのではないでしょうか?
恋愛ソングや友情ソングなどの歌詞の内容がかわいい曲のほか、曲調がかわいいポップな楽曲や、歌声がかわいい曲など、かわいい曲といってもさまざまですよね。
この記事では、そうしたかわいい曲の中でも明るい雰囲気の曲を一挙に紹介していきますね!
聴いていると気持ちも明るくなるような曲がたくさんありますので、ぜひたくさんの曲を聴いてみてくださいね!
- 【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 明るい恋愛ソング。元気になれる恋の歌
- 明るいラブソング。前向き&幸せな恋愛ソング
- 笑顔を歌った曲。聴くと元気になるスマイルソング
- 明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲
- アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 明るい恋の歌。前向きな気持ちになれる恋愛ソング
- 聴くだけでノリノリになれる名曲、おすすめの人気曲
- 青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
- カラオケで歌いたい明るい曲。盛り上げたいときはこの曲を!
明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ(71〜80)
RollercoasterBean

アメリカ出身のシンガーソングライター、ビーンさんの楽曲は、恋愛のスリルを感じさせてくれます。
2014年6月にリリースされた本作は、感情の起伏をジェットコースターに例えた歌詞が印象的です。
ポップロックとエレクトロポップを融合させたサウンドで、リスナーの心をつかんでいます。
結婚式のBGM、特にケーキ入刀のシーンで使用されることが多く、幸せな瞬間をより盛り上げてくれます。
恋愛のワクワク感を味わいたい方や、気分を上げたい方にぴったりの1曲です。
女性に特にオススメなので、ぜひプレイリストに加えてみてくださいね!
Dance The NightDua Lipa

魅力的なディスコポップナンバーが話題を呼んでいます。
イギリス出身のデュア・リパさんが歌う本作は、映画『バービー』のサウンドトラックとして2023年5月にリリースされました。
アップテンポなリズムと華やかな歌声が特徴的で、踊ることの楽しさと解放感が表現されています。
デュア・リパさんは映画でマーメイド・バービー役を演じており、曲の世界観と映画がリンクしているのも魅力です。
全英シングルチャートで1位を獲得するなど、多くの国で人気を集めています。
ポジティブな気分になりたい時や、元気をもらいたい女性にはぴったりな1曲です。
愛とか恋とかNovelbright

恋に落ちた瞬間から、好きな人のことで頭がいっぱいになってしまう。
そんな気持ちを歌ったNovelbrightの楽曲です。
ボーカルの竹中雄大さんが「ふと恋がしたくなる、大切な人に愛を伝えたくなるような明るいラブソング」と語るように、前向きで爽やかな雰囲気が魅力的。
2022年5月発売のアルバム『Assort』に収録された本作は、恋人との日常を描いた歌詞が共感を呼び、多くのリスナーの心をつかみました。
片思い中の方はもちろん、恋愛から遠ざかっている方も、この曲を聴けばきっと恋をしたくなるはず。
恋愛モードのスイッチを入れてくれる1曲です。
A.H.O.WEST.

聴いた瞬間から目まぐるしく展開していく曲調に驚かされます。
人気グループ、WEST.による作品で、2025年3月にリリースされるアルバム『A.H.O. -Audio Hang Out-』の表題曲です。
ポップでキャッチーなサウンドに、メンバーたちの個性あふれるボーカルが絡み合い、聴き飽きない仕上がり。
歌詞には「ありのままの自分を受け入れて楽しむ」というメッセージが込められていて、元気がもらえます、MVでのコミカルな演出も相まって、思わず笑顔になってしまうはず。
ぜひ本作でエネルギーチャージ!
おとぎ話めいちゃん

めいちゃんさんの楽曲の中でも、とくに幸せな雰囲気がたっぷり感じられるのがこの曲ですね!
優しいメロディと心温まる歌詞が印象的で、聴いているとどんどん明るい気持ちになれるはず。
2024年5月にデジタルリリースされ、7月発売予定のアルバム『やきそばパン』にも収録されるんです。
日常のなかで感じる小さな幸せや、大切な人との絆が描かれた歌詞は、きっとあなたの心にも響くはず。
カラフルなアニメーションMVも必見ですよ!
恋人と一緒に聴きたい、おとぎ話のようなラブソングとしてオススメです。
ハミング幾田りら

朝の情報番組のテーマソングとして書き下ろされた幾田りらさんの楽曲。
YOASOBIのボーカルとしても活躍する彼女の透明感のある歌声が心地よい一曲です。
穏やかな曲調と優しい歌詞が、新しい一日の始まりを迎える人々の背中を押してくれるような、ポジティブなエネルギーに溢れています。
2024年6月に配信リリースされたこの曲は、休日を楽しむ人や仕事に向かう人など、様々な朝の過ごし方に寄り添う内容となっていますよ。
忙しい朝にほっと一息つきたいときや、新しい一日をスタートさせたいときにぜひ聴いてみてください。
fam!CHiCO

CHiCOさんの爽やかなポップチューンは、聴いているとどんどん明るい気持ちになれる1曲なんですよね!
アップテンポでとてもキャッチーなメロディラインが特徴的です。
歌詞には、日常の中にある特別な瞬間や大切な人との絆が描かれていて、温かい気持ちになれますよ。
2024年4月にリリースされ、アニメ『夜桜さんちの大作戦』のエンディングテーマにも起用されました。
家族や友人と一緒に過ごす時間を思い浮かべながら聴くのがオススメです。
きっと元気をくれる楽曲になるはずですよ!